1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

機械式高級時計のような圧倒的な質感。黒桟革「極」を使用したApple Watchケース「abrupt」

IGNITE / 2024年6月10日 23時48分

機械式高級時計のような圧倒的な質感。黒桟革「極」を使用したApple Watchケース「abrupt」

高級Apple Watchケースブランド「abrupt(アブラプト)」が誕生。第一弾として、機械式時計を愛する紳士向けに「Caballero(カバレロ)シリーズ」3製品を販売する。

世界が称賛する入手困難な黒桟革「極」を使用し、ケースやリューズなど、職人の手仕上げによる美しい輝きが、唯一無二の存在感を放つ。

同商品は初回限定各10本となっており、6月11日(火)から公式オンラインショップにて販売する。

機械式時計に匹敵する質感を持つ「abrupt」のケース

「abrupt」は、突然の出会いから驚きと感動をもたらす製品を目指したブランドだ。

Apple Watchはそのシンプルさゆえ、どのようなスタイルにも合わせやすい一方で、長年機械式時計を愛用してきた人には物足りなさを感じることもあるだろう。

そこで、同ブランドはフォーマルにもカジュアルにもマッチし、機械式時計に匹敵する質感を持つケースを開発した。

熟練の職人による、日本の伝統と技術が融合した逸品

第1弾の「Caballeroシリーズ」は、日本の伝統技術と現代の革新を融合し、熟練の職人が丁寧に仕上げた最高品質の高級Apple Watchのケースとバンドだ。

機械式時計と同様に316Lステンレススチールを使用し、削り出して磨き上げた部品で仕上げたケースと、高品質な希少素材の3種類のベルトを使用している。

経年変化で自分だけの味わいになるサドルレザー

「Caballero Mix Vintage」は、馬具にも使用される耐久性のあるサドルレザーを使用。職人の手による緻密な仕上げにより、使い込むほどに味わいが増す逸品。

カラーは「キャメル」となる。

価格:280,000円

最高級の黒桟革「極」を使用した2つのベルト

「Caballero 黒桟革“極”」は、ジュエルストーンと藍の2種類を用意。「革の黒ダイヤ」の異名を誇る革素材、姫路黒桟革「極」をストラップに採用した。

戦国時代には、大将クラスの甲冑に使われていた黒桟革は、日本古来の伝統技法である「なめしの技術」と、坂本商店の「漆塗りの技術」を融合させた最高級の国産黒毛和牛革だ。

黒桟革「極」は月に20枚程度しか生産できない希少な逸品で、その大きなシボとワイルドな素材感が特徴。世界中の職人やデザイナーから絶賛され、数々の国際デザイン賞に輝いている。

「Caballero 黒桟革“極”・ジュエルストーン」では、黒桟革「極」シリーズの最新作「ジュエルストーン」をストラップに使用。日本の峡谷の雄大さと岩肌のグレーを、水墨画のように繊細に表現している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください