1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「湧泉の宿 ゆあむ」で楽しむ、夏ならではの特選食材を使用した山陰・夏の贅沢/特選グルメプラン

IGNITE / 2024年6月10日 11時45分

「湧泉の宿 ゆあむ」で楽しむ、夏ならではの特選食材を使用した山陰・夏の贅沢/特選グルメプラン

兵庫県・湯村温泉の「山陰湯村温泉 湧泉(ゆうせん)の宿 ゆあむ」では、“天然”ブランド岩牡蠣「夏輝」・白イカ姿造り・但馬鶏・但馬牛が愉しめる夏の山陰を贅沢に楽しめる特選グルメプランを6月14日(金)から9月5日(木)まで提供する。

日本海の夏ならではの海鮮や地元銘柄牛に舌鼓を打つ旅に、大切な人と出かけよう。

兵庫県の北部、但馬地区にある自然豊かな温泉地

同宿のある新温泉町は、日本海に面し四季折々の海の幸をはじめ、採れたての新鮮野菜や但馬の大地で育ったこしひかりなど食材に恵まれている。鳥取県にも隣接しており、鳥取県をはじめとした山陰食材も愉しめる。

同宿では「【夏/一押し】夏の贅沢~特選会席~<“天然”ブランド岩牡蠣「夏輝」・白イカ姿造り・但馬鶏・但馬牛>」プランを用意した。

同プランで提供する自慢の食材を紹介しよう。

“天然”ブランド岩牡蠣「夏輝」

“天然の岩牡蠣”は全国でも鳥取県をはじめ日本海の数ヶ所でしか獲れない希少性の高い海産物だ。

「夏輝(なつき)」は鳥取県内で採取された“天然”岩牡蠣のブランド名。その中でも、一定の大きさと基準を満たした高品質な岩牡蠣だけに「夏輝」の“ブランド帯”を付けることが許されている。“ブランド帯”付の「夏輝」は、全体の1割程度しかなく、大変希少なものだ。

岩牡蠣は低温蒸しで提供する。

最高級ランクの「白イカ」の姿造り

イカの中では、最高級ランクの「剣先イカ」は、山陰地方では「白イカ」と呼ばれている。白く美しい身はコリコリとした食感。見た目も愉しめる姿造り*で提供する。

治部煮で味わう地鶏「但馬鶏」

但馬地方の豊かな大地で育った地鶏「但馬鶏」。治部煮での提供を予定している。

兵庫県・但馬地区のブランド和牛「但馬牛」

但馬牛は、兵庫県で飼育された黒毛和牛で、長年に渡り他府県の牛との交配を避け血統を守り続けている兵庫県・但馬地区のブランド和牛だ。皮下脂肪は少なく、良質な筋繊維を持っており「赤身と脂の旨さ」が特徴。

同宿では、契約牧場から仕入れた上質な但馬牛を愉しめる。但馬牛はすき焼きでの提供を予定している。

同プランの料金は、1室1名あたり25,900円(税・サ込、入湯税別途)からとなっている。

「身体に優しい」をテーマとした素材重視の創作会席を夕食、朝食ともに愉しめる同宿。夏ならではの食材を堪能する夏旅はいかがだろう。

山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ
所在地:兵庫県美方郡新温泉町湯1610
公式サイト:https://www.yukemuri.co.jp/
プラン予約URL:https://app.e-concierge.net/v3a/hotels/20015/plan?plan=38&select=plan&room=1&adult=2&isDayTrip=false&isUnknownDate=true

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000096619.html

(MOCA.O)

* 白イカの姿造りは活イカではない

※画像はイメージ
※仕入れ状況により一部内容が異なる場合がある

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください