1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

世界的に有名な篠山紀信さんの写真を「イチローズモルト」に。ジョン&ヨーコ『DOUBLE FANTASY』ラベル

IGNITE / 2024年6月10日 20時30分

写真

世界的に有名な写真が、ブレンデッドウイスキー「ICHIRO’S MALT(イチローズモルト)」と「ICHIRO’S MALT&GRAIN(イチローズモルト&グレーン)」のラベルになって登場。

ラベルの写真は、篠山紀信さんが撮影した、ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんの『ダブル・ファンタジー』用のもの。

いずれも本数限定で、6月19日(水)の昼12時より抽選販売を開始する。

美しい瞬間が、世界的な一枚の写真になる

1980年9月、写真家の篠山紀信さんがニューヨークに招かれ撮影したのは、ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんの共作アルバム、『ダブル・ファンタジー』のアルバムジャケットだ。

日は沈んでいてもまだ空が明るかった時刻に、セントラルパークの池で撮った写真は、のちに世界的に有名な1枚となった。

「キスをしてくれと注文すると、そのとおりにしてくれた。それはあまりに美しく、とても親密で、まるで日常の1コマのような瞬間でした。パーフェクトな瞬間だった」と、篠山さんはコメントしている。

やさしさがあふれる美しい瞬間を収めた写真が、今回のウイスキーのラベルとなった。

スコッチとジャパニーズが美しく融和したウイスキー

同ウイスキーを造るにあたり、ウイスキー評論家・山岡秀雄氏が「秩父蒸溜所」の肥土伊知郎氏に依頼したのは、スコッチとジャパニーズが美しく融和したブレンデッドウイスキーだった。

篠山さんは幼少期に秩父に疎開をしていたこともあり、そんな縁のある秩父でブレンドされた今回のウイスキーからは、撮影から43年経っても色褪せない、時の重みを感じることができる。

2種類の特別なブレンデッドウイスキー

『ダブル・ファンタジー』ラベルのウイスキーは、2種類となっている。

「Black・Standard(黒・スタンダード)」のボトルは、全期間で5~21年熟成の原酒をブレンド。「秩父蒸溜所」で後熟して、全期間で5~21年熟成した複数のスコッチのモルトウイスキーと、同蒸溜所の原酒で5~11年熟成したモルトウイスキーをブレンドしたもの。

きれいでやさしさのある、写真の雰囲気を表現した1本に仕上がっている。

「White・Premium(白・プレミアム)」のボトルには、7年熟成の秩父と、21〜25年熟成のスコッチのモルトウイスキーをブレンドし、そこに秘蔵の47年熟成のウイスキーを3%加えた。

その秘蔵のウイスキーとは、いまも同蒸溜所の熟成庫にあり、76年の川崎蒸溜所のグレーンと、同じく76年蒸溜のスペイサイドのウイスキーがヴァッテッドされたものだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください