1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

東京・銀座にオープン!高級ワインとウイスキーに特化した、”酒と盃”の専門店「今未」

IGNITE / 2024年6月14日 11時35分

写真

厳選したワイン、ウイスキー、日本酒などの酒類と、江戸切子などの日本伝統工芸の酒器を扱う専門店「今未」が6月24日(月)、東京・銀座にグランドオープンする。

ワインはブルゴーニュやボルドーといった伝統産地から革新的な作り手のものまで幅広く揃え、ウイスキーは世界各国の銘蒸溜所のワールドクラスから、日本のウイスキーも充実させる。

“酒と盃”の専門店 「今未」が銀座にオープン

同店のコンセプトは「時代を超えて、価値あるものと出会う場所」。「今未」という店名には「価値ある体験を今、そして未来へ届ける」という思いを込めた。

バーカウンターにはワインやウイスキー、受け継がれる伝統工芸に共通する「時」からイメージした、経年変化が味わえる銅を採用。ここでは、テイスティングイベントを不定期で開催する予定だ。

また、店頭では着物を着用したスタッフがゲストをお出迎え。日・英・中・仏語での対応も可能で海外からのゲストへのおもてなしもできる。

店内の奥には個室を用意し、6名までの利用が可能。プライベートな空間で、購入したお酒をゆっくりと味わうことが可能だ。なお、今後は員制での運用予定している。

入手困難な希少ワインを幅広く用意する

ワインは一般的に入手が困難と言われるワインを取り揃える。

フランスのブルゴーニュ、ボルドーをはじめ、カリフォルニアのカルトワイン、ヨーロッパとニューワールドの各銘醸地を代表するアイコニックな老舗ワイナリーからなるハイエンドレンジのセレクション。さらにシャンパーニュなど、プレミアムな銘柄をラインアップする。

世界や日本のウィスキー、人気銘柄をラインアップ

ウィスキーは各国の銘蒸溜所のワールドクラスを揃えるほか、山崎、白州、響などの日本ウィスキーも充実。九谷焼で設えられたスペシャルボトル・コレクションや既に生産が終了し流通量が限られたアイテム(軽井沢)など、目を見張る品揃えだ。

そのほかにも厳選した日本酒、ブランデー、テキーラも用意。日本酒は「十四代」、コニャックは限定プレステージ・コレクション「ヘネシー・パラディ」「ヘネシー・リシャール」、テキーラは「クラセアスール」などを揃える。

伝統工芸「江戸切子」の酒器を販売

酒器は「江戸」を代表する伝統工芸の江戸切子を販売する。老舗から新しい造り手まで、5つの工芸所を厳選した。ほかでは手に入らないオリジナルの特注商品、十二支の干支を冠したぐい呑み、グラス(12個セット・箱入り)も販売する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください