1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

水瓶座の星図をイメージした美しいデザインのカナル型イヤホン「AQUARIUS」が誕生

IGNITE / 2024年6月18日 0時0分

水瓶座の星図をイメージした美しいデザインのカナル型イヤホン「AQUARIUS」が誕生

伊藤屋国際は、SUPERTFZ(スーパーティーエフゼット)より、大口径11.4mmテスラドライバーを搭載したイヤホン「AQUARIUS」を、6月21日(金)より販売する。

同イヤホンは、水瓶座の星図をイメージし、航空グレードアルミ合金のフェイスプレートにトリコロールカラーのストーンを埋め込んだ美しいデザイン特徴だ。

美しいデザインが特徴のカナル型イヤホン

「AQUARIUS」は、職人技によって生み出された水瓶座モチーフの筐体に、プロ仕様のテスラレベルユニットを搭載。最適化されたデュアル磁気回路、デュアルキャビティテクノロジーが、高解像度と正確な定位感を実現する新たなカナル型イヤホンだ。

星図から着想を得たユニークで美しいデザイン

SUPERTFZのデザイナーは創造性と卓越した職人技の組み合わせを常に探求し、音楽の正解とイヤホンのエレガントな個性を結びつけることを試みる。

同イヤホンの開発過程では、搭載ユニットの構造、フェイスプレートの厚さや、星図の表現方法など、最終的に完成に至るまでに、少なくとも20回以上の修正と調整行ったという。

航空グレードのアルミニウム合金ミラープレート

軽量で丈夫な航空グレードのアルミニウム合金を、細心の職人技でミラー仕上げのフェイスプレートに加工。輝くトリコロールストーンが、水瓶座の星図を飾り、卓越したクラフトマンシップを感じられるデザインに仕上げた。

SUPERTFZが持つ数々の音響技術を集結

「AQUARIUS」に搭載されたデュアル磁気回路は、非常に強力なテスラレベルの磁束密度を持ち、解像度と過渡特性を大幅に向上。

従来のダイナミックユニットの高音域における欠点を補い、各周波数帯域のエネルギーバランス配分を実現し、サウンドバランスとレイヤリングを最大化する。

また、約2倍の空間を確保するデュアルキャビティと、アコースティックガイドホールを備え、振動板を合理的にコントロールすることで、音を極めて正確に表現することに成功した。

新世代のφ11.4mm多層ナノスケールダイアフラム

最大10,000ガウスの磁束密度を持つデュアル磁気回路と新世代のφ11.4mm多層ナノスケールダイアフラムの組み合わせで、再生機器を問わず手軽に高音質が楽しめる。

交換可能な美しい銀メッキケーブルを採用

2Pin=0.78mm交換式の銀メッキケーブルを採用。従来よりも透明度の高いPVC被膜を使用することで、イヤホン本体と親和性の高い美しい外観を実現した。

音楽の正解とイヤホンのエレガントな個性を結びつける「AQUARIUS」を活用して、新しい音楽シーンを満喫しよう。

AQUARIUS
価格:オープン ※市場予想価格 11,800円(税込)
販売開始日:6月21日(金)
公式サイト:https://www.itohya.jp/pages/aquarius

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000050134.html

(高野晃彰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください