1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ユネスコで創設された建築賞ベルサイユ賞。世界で最も美しい美術館に広島県の下瀬美術館が選出

IGNITE / 2024年6月18日 0時15分

この壁は反射するプールの水面上で、夜間にライトアップされる。この象徴的な風景は、瀬戸内海の物理的な風景を増幅し、瀬戸内の島々の美しさに敬意を表する。

そしてこの構造物は、美術館のコレクションの重要な部分を占めるエミール・ガレ氏のモチーフとなった季節の植物や花の庭園と調和する。コンセプトの壮大な野心にもかかわらず、訪問者は心地よい規模の天蓋で迎えられると、下瀬美術館を称している。

本年11月下旬にパリのユネスコ本部で発表される各賞に、下瀬美術館が選ばれるか、今から心待ちでならない。

下瀬美術館(Simose Art Museum)
所在地:広島県大竹市晴海2-10-50
開館時間:9時30分~17時 ※入館は16時30分まで
休館日:毎週月曜日 ※祝休日の場合は開館
観覧料:1,800円(税込)
公式サイト:https://simose-museum.jp/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000139379.html

(高野晃彰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください