1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

yezoLABOの新作は北海道の自然美を纏った「Brush 北海道カラーパレットスーツケース」シリーズ

IGNITE / 2024年6月24日 23時45分

yezoLABOの新作は北海道の自然美を纏った「Brush 北海道カラーパレットスーツケース」シリーズ

上質なスーツケースを旅行や出張の相棒に。

エースラゲージ社が、トラベルソリューションブランド「yezoLABO(エゾラボ)」から、北海道の美しい風景や植物にインスパイアされた国産ハードタイプスーツケース「Brush 北海道カラーパレットスーツケース」シリーズを発表。6月19日(水)から自社オンラインストアにて順次販売中だ。

北海道の自然や四季を思わせるスーツケースが誕生

「Brush 北海道カラーパレットスーツケース」は、北海道の豊かな自然と四季折々の風景を本体カラーで表現したシリーズ。

カラーラインナップは、日本三大夜景のひとつである函館をイメージした「函館ネイビー」、北海道のシンボルである蝦夷松をイメージした「蝦夷松カーキ」、北海道特有の気候から着想を得た「蝦夷梅雨グレー」、海岸に咲く“はまなす”の花を思わせる「はまなすピンク」、そして美瑛の青い池をイメージした「美瑛ブルー」の5色。

各カラーに合わせた内装デザインも特徴のひとつで、落ち着いたグレーを基調とした内装からも、北海道の情景を感じ取ることができる。

スーツケースにデザインされているブランドロゴは、北海道産のシラカンバ材製。北海道赤平工場から望むイルムケップ山と太陽をモチーフにしたシール、それにこのシールとブランドマークの“y”を連ねたデザインのリボンも本体に付属する。シールとリボンは取り外しも可能だ。

トラベルソリューションブランドらしく機能も充実

もちろん、同シリーズは機能面においても優れている。

まずは内装の仕様に注目したい。本体トップ側は、スーツケースを閉じる際に荷物が崩れ落ちないよう設計。ファスナーポケットが2つ付いている点もポイントだ。ボトム側には荷物を固定できるベルトが付いており、いっそう整理整頓がしやすくなっている。

また、不意に動き出すのを防ぐキャスターストッパー機能も搭載。手元のスイッチで簡単に車輪を固定できるため、公共の場や傾斜のある場所でも安心だ。

さらに、キャスターを工夫することで静音性と滑らかな走行を両立。従来品に比べて約30%も体感音量を軽減した。キャスターに溝が入っていることも、タイヤの静音性を押し上げるポイントに。ホイール部にはベアリングが内蔵されており、摩擦による車軸の発熱を緩和してタイヤの劣化を防ぐ。

セキュリティ面にも抜かりはない。同シリーズの製品にはTS認可ダイヤルロックが搭載されており、施錠したまま空港に預け入れられる。

yezoLABOのこだわりがふんだんに詰まった、機能性とデザイン性を兼ね備えたシリーズと言えそうだ。

Brush 北海道カラーパレットスーツケース
サイズ/品番/外寸(H×W×Dcm)/重量/容量/税込価格
CABIN/5801177/55×37×22cm/3.0kg/34L/53,900円
MIDDLE/5801377/67×46×24cm/4.0kg/64L/59,400円
LARGE/5801477/77×52×27cm/4.9kg/95L/64,900円
商品一覧ページ:https://luggage.ace.jp/collections/brush-hokkaido-colorpalette

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000125431.html

(IKKI)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください