1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

スコットランドの伝統と十勝の風土が融合する至高の一杯。来年秋にウイスキーを製造する十勝蒸溜所が誕生

IGNITE / 2024年6月27日 0時20分

スコットランドの伝統と十勝の風土が融合する至高の一杯。来年秋にウイスキーを製造する十勝蒸溜所が誕生

北海道の美しい風景に包まれた十勝地方に、新たなウイスキーの蒸溜所が誕生する。スコッチモルト販売が北海道幕別町で「十勝蒸溜所」を創業し、2025年秋にウイスキーの製造を開始。これに先駆けて、会員制サイト「十勝ウイスキー倶楽部」を開設。会員向けのサブスクリプションサービスもスタートする。

北海道幕別町に「十勝蒸溜所」が誕生

十勝蒸溜所のウイスキー造りは、本場スコットランドの4つの蒸溜所で経験を積んだボブ・ストックウェル氏が製造責任者として担当。十勝地方の風土を最大限に活かした伝統的なウイスキー造りを目指していく。

蒸溜所には、世界でNo.1の導入実績を誇るスコットランドのフォーサイス社製のポットスチル2基を導入し、年間16万Lのニューメイク(蒸留原酒)生産を計画している。熟成には、200Lバーボン樽や500Lシェリー樽、さらには地元ワイナリーからの赤ワイン樽を使用し、特異な気候環境を活かして年間約800樽前後の熟成が行われる予定だ。

製品には、ノンピーテッドタイプとライトピーテッドタイプ、オロロソシェリー樽で熟成したシェリー樽熟成が主要定番としてリリースを予定。また、「オール十勝産」として、十勝産の大麦麦芽と赤ワイン樽を使用したフラグシップの限定製品も予定されている。

会員特典満載!十勝ウイスキー倶楽部に参加しよう

製品の販売は、スコッチモルト販売が国内外の既存販路を活かし、信濃屋食品の店舗やECサイト、全国の量販店・酒販店を通じて行われる。また、会員制サイト「十勝ウイスキー倶楽部」では、ポイントによる販促サービスや、洋酒ショッピングモール「SAKETRY」と連携した試飲サービスを実施。

会員は、熟成前の原酒(300ml)や、1年ごとの熟成サンプリング(20ml)を楽しむことができ、最終的に3年熟成した会員限定ウイスキー(700ml)が届く特典が魅力。すでにサブスクリプションサービスは提供を開始している。「十勝蒸溜所」のウイスキーの誕生を待ちきれない方は、ぜひ「十勝ウイスキー倶楽部」に参加して、その熟成過程を一緒に楽しんでみてはいかがだろうか。

十勝蒸溜所公式ホームページ:https://tokachidistillery.com/

十勝ウイスキー俱楽部(会員制サイト):https://whiksyclub.tokachidistillery.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000062564.html

(akihiro takeji)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください