1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

100kg載せても坂道スイスイ!パワーアシスト付きスマート電動ワゴン「Outisan e-Wagon Ultra」

IGNITE / 2024年6月30日 22時50分

100kg載せても坂道スイスイ!パワーアシスト付きスマート電動ワゴン「Outisan e-Wagon Ultra」

スマート電動ワゴンメーカーブランド「Outisan」から、最新のインテリジェント技術を搭載したパワーアシスト付きスマート電動ワゴン「Outisan e-Wagon Ultra(オーティサン イーワゴン ウルトラ)」が登場。応援購入サービス「Makuake」にて先行販売を開始した。

同商品は革命的な屋外移動サポートツールとして、業界からも注目を集める商品だ。

「Outisan」のパワーアシスト付きスマート電動ワゴン

同商品は、勾配15°以下の坂道において、100kgまでの重さの荷物を載せても軽々運べる強力モーターパワーを搭載している。軽く引っ張るとスマートアシストが発動し、歩く速さに合わせて走行する。平坦な道ではもちろん、上り坂でも快適に荷物を運ぶことが可能だ。

簡単な操作で上り坂でも快適に走行が可能

同商品の高トルクモーターは優秀だ。勾配15°以下の坂道の場合、100kgの荷重をまるで5kg程度に感じられるほど軽々と運ぶことができる。さらに、Outisan独自のFlowStrideテクノロジーを搭載し、自動で歩く人のスピードに合わせて移動をサポートする。

あらゆる地形をスムーズに走行できる独自設計タイヤ

また、独自設計のゴムタイヤを採用し、草地や砂利道、泥地など、険しい地形や障害物も軽々と乗り越えることができる。キャンプ道具やさまざまな機材の運搬にかかる体力を温存できるため、遊びや仕事に集中できるのが嬉しい。

折りたたんで持ち運べるポータブル性

メタルフレームを採用した折りたたみ式でポータブル性も抜群。荷台にコンパクトに載せることができるうえに、使用時はサッと広げることが可能となっている。

さらに、バックゲートを開放すれば通常時200Lの最大容量が250Lまで広がる。オプションのカーゴネットとあわせて使用すれば、500Lもの荷物の運搬が可能になるというから驚きだ。

3時間の充電で10kmの連続走行ができる

バッテリーはスライド式の取りはずし可能な設計。3時間で急速充電ができ、10kmの連続走行ができる。

オプションでバッテリーを追加すれば、バッテリー残量を気にせず使用できる。バッテリーは安全制御システムBMSを搭載し、最低-10°Cから最高45°Cまでの温度環境での使用が可能となっている。

名誉ある賞を多数受賞する「e-Wagon Ultra」

同商品は、機能性の高さや緊急時の保護機能などを備えた屋外移動サポートツールとして、2024年度レッドドット・プロダクト・デザイン賞やナショナル・ジオグラフィック・トラベラー中国版のゴールド・セレクション・トラベルギア賞を受賞するなど、発表当時から注目を集めている。

Makuakeでの先行予約販売は8月30日(金)午後6時まで。アウトドアシーンにおいてはもちろん、災害時の荷物の持ち運びにも革命をもたらしてくれそうだ。

Makuake商品ページ:https://www.makuake.com/project/outisan/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000143095.html

(hachi)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください