優等生なのになぜか地味な生徒会長? 「エクストレイル・ハイブリッド」試乗レポート
IGNITE / 2015年6月9日 21時36分
街中での実燃費は15km前後、高速道路では20km/Lほどに伸びるという。自動的に4WDに切り替えるAUTOモードは乾燥路ではほとんどFFで駆動するため燃費に影響しないという。雨、首都高速の継ぎ目など部分的に滑りやすい場面では瞬時にリアに駆動を配分、車両を安定させるのでぜひ積極的にAUTOモードを使ってほしいと日産の技術陣は胸を張る。
気になるバッテリーの搭載位置は荷室の床下になっているため、広いキャビンと荷室は健在、オールラウンドに使用できるのだ。
唯一の弱点?これだけの性能と市場評価をもちながら、唯一弱点がある。それは「地味で目立たない」ことだ。他のSUVが華やかで注目を浴びているのに対し、エクストレイルは何故か目立たないと日産も認めている。
質実剛健、成績優秀、スポーツ万能。
例えて言うなら学級委員長タイプということだろうか。もっとモテてもよさそうなものだが、逆にこの地味さ、普通さがいいという向きもあるだろう。
分かっている人は乗っている、そんな1モデルといってもいい。その良さを是非試乗して確認してほしい。
(野間 恒毅)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪道に強いおすすめSUV5選! コンパクトな都市型SUVを中心に紹介
MōTA / 2025年2月5日 19時45分
-
【2025年】国産SUVおすすめ人気ランキングTOP15! 失敗しない選び方も紹介
MōTA / 2025年1月27日 14時0分
-
【2025年】コンパクトカー人気ランキングTOP10! ユーザーが選ぶおすすめの車を紹介
MōTA / 2025年1月21日 15時30分
-
アルファロメオ『ジュニア』に4WDの「Q4」登場、EVとハイブリッドを設定…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス / 2025年1月17日 14時30分
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください