「長濱蒸溜所」と「お酒の美術館」のコラボ第4弾。オリジナルウイスキー「白巳」が誕生
IGNITE / 2024年12月25日 17時30分
日本最大級のバーチェーンであるBAR「お酒の美術館」を展開する京都のNBG社は、長浜浪漫ビール社の協力のもと、同美術館のオリジナルウイスキー第4弾「白巳(HAKUJA)」の提供・販売を、2025年1月8日(水)から開始する。
「お酒の美術館」の全国100店舗達成を記念に作られた同ウイスキーの、甘くスモーキーな香りと味わいに注目だ。
第4弾となる「お酒の美術館」オリジナルウイスキー「白巳」同社が全国に100店舗以上を展開する「お酒の美術館」では、国内メーカーが手掛ける本格的なウイスキーを味わってほしいという考えから、2022年よりプライベートブランド商品を展開している。
最新作となる第4弾、ワールドブレンデッドウイスキー「白巳」は、第1弾である『発刻』『祥瑞』に続き、長浜浪漫ビール社が操業する日本最小クラスの蒸留所「長濱蒸溜所」で造られた。
幸運をもたらす巳がモチーフ2025年の干支である巳は、古来より繁栄の象徴とも言われている。また、「長濱蒸溜所」に関わりがある琵琶湖・竹生島には都久夫須麻神社(竹生島神社)があり、祭神とする4柱のうち1柱が蛇神であるという所縁もある。
今回、「お酒の美術館」の100店舗以上の展開を記念するとともに、2025年のさらなる発展と、ユーザーに幸運が訪れることを祈念し、同ウイスキーがリリースされた。
「白巳」の香りと味わい「白巳」は、滋賀・湖北地方の長浜にある同蒸溜所で蒸留・熟成されたシェリー樽熟成の国産モルト原酒に、スコットランドから輸入し、同蒸溜所が有する複数の熟成環境で追加熟成したウイスキーをブレンドした、ワールドブレンデッドウイスキーだ。
熟成に用いられた樽は、ピーティーなアイラモルトが熟成されていたアイラクォーター樽、桜材を加工した桜樽、オロロソシェリーの熟成に用いられていたシェリー樽、バーボンウイスキーの熟成に用いられていたバーボン樽であり、同ウイスキーの香りから樽の個性も存分に感じられる。
柔らかな甘味と程よい酸味に加え、ウッディさやピート由来のスモーキーさも感じられる同ウイスキー。ストレートはもちろん、ロックやハイボール、これからの寒い季節にはお湯割りでも楽しめるだろう。
同ウイスキーを含むプライベートブランド商品は「お酒の美術館」各店でのみ提供されているため、忘れずに足を運びたい。
ワールドブレンデッドウイスキー「白巳」
発売日:2025年1月8日(水)
容量:700ml
アルコール:47%
提供本数:300本
提供場所:全国の「お酒の美術館」
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000041825.html
(kyoko.)
この記事に関連するニュース
-
世界で一番高価なウイスキーは? ウイスキーのトリビア10選
マイナビニュース / 2025年2月3日 17時19分
-
「シングルモルト嘉之助」がJAL国際線ファーストクラス、ビジネスクラス機内サービスに初登場
共同通信PRワイヤー / 2025年1月30日 15時0分
-
「嘉之助 HIOKI POT STILL 2024 LIMITED EDITION」が国際線 機内販売「事前オーダーサービス」に数量限定で登場
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
厚岸蒸溜所から「冬至」登場。二十四節気を彩るシングルブレンデッドウイスキー
IGNITE / 2025年1月10日 20時30分
-
限定醸造『Barrel Agedカカオスタウト』を1月21日(火)より数量限定にて販売開始いたします
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください