越前の伝統を感じるワイナリー併設レストラン「TSUKIHI」が2月にオープン。予約を受付中
IGNITE / 2025年1月29日 17時0分
無添加・無ろ過で素材を生かす自然派ワインの醸造に取り組む福井のエイティーンスコーポレーションは、2023年1月のワイナリーオープンに続き、ワイナリー併設型のレストラン「TSUKIHI」を開業する。オープン日は2月8日(土)で、すでにテーブルチェックでの予約を受け付けている。
近隣在住の人や福井に行く予定のある人にチェックしてほしい。
越前の伝統工芸にあふれるレストラン「TSUKIHI」がオープンする越前は伝統工芸が多く、同レストランの内装にも多くの伝統工芸品が施された。例えば越前和紙は電飾や、その年に収穫されたブドウで染めた和紙の壁面アートに使われている。
エントランスとオープンキッチンには丈夫な越前瓦を使用し、品格をアップグレード。カウンターテーブルとエントランスには廃棄予定の規格外瓦も使用されており、サステナビリティにも貢献する。
個室は越前レンガを積み上げたデザインで、扉は越前箪笥を彷彿とさせる金具細工仕様。店舗全体で越前の歴史を感じられそうだ。
食器・カトラリーも伝統工芸品がそろう同店では内装だけでなく食器やカトラリーも伝統工芸品でそろえている。例えば皿は日本六代古窯の越前焼。素朴な雰囲気が越前の食材を引き立てる。ナイフは世界のトップシェフたちがわざわざ越前まで買いにやってくるという名品で、洗練された切れ味とデザイン性の高さを特徴とする越前打刃物を採用した。器は越前漆器だ。漆の重ね塗りで上品かつ艶やかな塗り肌を出しつつ、軽さと丈夫さも兼ね備える。
メニューはこだわりあふれるコースのみメニューは2万円の「TSUKIHIコース」単品か、アルコール(3万円)もしくはノンアルコール(2万5千円)のペアリング付きのみ。ワインは地元の自然派ワインを厳選しており、地元の風土と文化を五感で楽しめるようになっている。
コースは「塩雲丹とさつまいも」や「烏賊と昆布のタルト」、刺身などから始まり、鮮魚やイノシシなどの薪焼きを楽しむ。野菜は薪焼きのほか越前粘土包み焼きも用意。調理には伝統的な熾火(おきび)を使用し、食材のうまみを存分に引き出す。
また、オーブンはスペインのMibrasa社製炭オーブンを採用した。高温で短時間で焼き上げるタイプのオーブンなので、外は香ばしく中はジューシーに仕上がる。
コースの終わりには米と甘味、お茶菓子が出される。
伝統工芸と地元のワインを楽しめる同レストランは、日野山のパノラマビューが楽しめる好立地も魅力。福井旅行にわざわざ行きたくなるような店になるだろう。
Restaurant TSUKIHI
所在地:福井県越前市葛岡町8-10-1
営業時間:ランチ 12:00〜、ディナー 17:30〜
定休日:毎週水曜日
公式サイト:https://hp.restaurant-tsukihi.jp/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000150898.html
(Mayu)
※価格は税抜・サービス料込み
※食材の入荷状況によりメニューが変更となる場合あり
この記事に関連するニュース
-
できたてのクラフトビールと本格的な薪火料理を楽しめる「kubelto」の1周年記念限定メニュー
IGNITE / 2025年2月3日 13時0分
-
2024年12月、湘南・江ノ島の食材をふんだんに使ったごちそうレストラン「Sails」がオープン!
@Press / 2025年1月22日 11時30分
-
福井県内唯一ワイナリー併設のイノベーティブレストラン「TSUKIHI」の予約受付開始
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
星空保護区の星降る夜に、世界で活躍するミシュラン、ビブグルマンシェフなど腕利料理人が集結。一夜限りのハイエンドなテロワール・レストラン「星降るレストランSUPERIOR」が岡山県美星町で開催
PR TIMES / 2025年1月11日 21時40分
-
2月2日|一夜限りのハイエンドなテロワール・レストラン「星降るレストラン SUPERIOR」を開催
IGNITE / 2025年1月8日 18時0分
ランキング
-
1来年9月は11年ぶりの4連休で大型シルバーウィークに 国民の祝日、国立天文台が発表
産経ニュース / 2025年2月3日 12時57分
-
2こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
3朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5凍結した路面で“あおり運転”してきたSUVに天罰。パトカーと救急車、レッカー車が来る事態に…
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください