パリ・オペラ座の話題作「PLAY」が今夏日本初上陸。6万球の“緑の雨”が降る圧巻の演出
IGNITE / 2025年2月7日 20時0分
7月、コンテンポラリーダンスの話題作「PLAY」が新国立劇場にて上演となる。
同作品は、スウェーデン出身の振付家アレクサンダー・エクマン氏がパリ・オペラ座バレエ団のために創作した作品。その奇抜な演出と圧倒的なエネルギーで観客を魅了してきた。
2024年にパリの歌劇場ガルニエ宮で行われた再演でも大きな話題を呼び、ついに日本での公演が決定した。
アレクサンダー・エクマン ©Alexandre Tabaste
遊び心に満ちた唯一無二の舞台演出同作品のテーマは「PLAY=遊び」。
第一幕では、縄跳びやゴムボールなどを用いた子供時代の純粋な遊びを表現する。対照的に、第二幕では大人になって遊び心を失い、単調なルーティンに疲弊する姿を描く。
エクマンは「遊びは時代を超越する不変的な欲求」と語り、観客に“遊ぶ”ことの本質を問いかける。
©︎Benoîte Fanton/OnP
舞台では6万球もの緑のボールが降り注ぎ、バレエの枠にとらわれないダンサーたちの躍動が繰り広げられる。パリ・オペラ座のトップダンサーたちが、観る者を驚きと興奮の渦へと誘う。
豪華スタッフ陣が生み出すアート同作品の演出を手掛けるのは、2024年パリ・パラリンピックの開会式でも演出・振付監督を務めたアレクサンダー・エクマン氏。音楽はミカエル・カールソン氏、衣装はグザヴィエ・ロンズ氏、照明はトム・ヴィッサー氏が担当し、圧倒的なビジュアルと音楽が融合する唯一無二のステージを作り上げる。
©Benoîte Fanton/OnP
パリ・オペラ座の門外不出の名作が日本へ日程は7月25日(金)から27日(日)までで、新国立劇場・オペラパレスにて開催。チケット価格はS席29,000円、A席24,000円、B席14,000円、C席7,000円(税込・全席指定)となる。
最速先着先行販売スタートは、2月15日(土)10:00からキョードー東京チケットオンラインにて。2月25日(火)10:00からは各プレイガイドで先行販売開始となり、一般発売は3月22日(土)10:00からとなる。
©Benoîte Fanton/OnP
「PLAY」は、観客の心の奥に眠る“遊び”の感覚を呼び覚ます圧巻の舞台となるだろう。詳細やチケット情報は公式ウェブサイトやSNSをチェックしてほしい。
「PLAY」アレクサンダー・エクマン / パリ・オペラ座
会場:新国立劇場・オペラパレス(東京都渋谷区本町1丁目1番1号)
日程:7月25日(金)~27日(日)
料金:S席29,000円、A席24,000円、B席14,000円、C席7,000円(税込・全席指定)
作品公式サイト:https://www.playoperadeparis.jp/
キョードー東京チケットオンライン:https://tickets.kyodotokyo.com/asp/evt/evtdtl.aspx?dmf=1&ecd=KDT05118&ucd=&jdt=&kai=
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002911.000012949.html
(山之内渉)
この記事に関連するニュース
-
日本のトップバレエダンサーたちと実力派シンガーの共演! オペラの名作「カルメン」をベースに描くバレエミュージカル『カルメン』 チケット販売中
PR TIMES / 2025年2月5日 14時45分
-
日本のトップバレエダンサーたちと実力派シンガーの共演! オペラの名作「カルメン」をベースに描くバレエミュージカル『カルメン』 チケット販売中
@Press / 2025年2月5日 12時0分
-
6万球の緑の雨が降るパリ・オペラ座の話題作「PLAY」がこの夏、東京に
PR TIMES / 2025年2月1日 16時45分
-
高橋大輔が東京公演ゲストに!フィギュアスケートの名曲を楽しいお話と共に、感動的なオーケストラ演奏で聴くコンサート。名古屋公演ゲストは鈴木明子と町田樹
PR TIMES / 2025年1月30日 14時15分
-
【新国立劇場】中高生のための“はじめての”演劇Days2025 3/1(土)、3/2(日)開催決定!
PR TIMES / 2025年1月15日 12時30分
ランキング
-
1ケンタッキーのオリジナルチキンは5種類ある⁉ SNSで話題の“ウワサ”を公式に直撃「社外秘のマニュアルに該当する内容になりますが…」
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
2「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
3「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
440歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
5維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください