ランドクルーザーのための特別なアイテム登場!ゼインアーツと初コラボ「レードチェア」発売
IGNITE / 2025年2月12日 16時0分
![ランドクルーザーのための特別なアイテム登場!ゼインアーツと初コラボ「レードチェア」発売](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/ignite/ignite_752995_0-small.jpg)
ランドクルーザーファン垂涎の特別なレードチェアが登場。
ランクルが醸し出す世界観を落とし込んだ「LAND CRUISER COLLECTION(ランドクルーザーコレクション)」から、超人気アウトドアブランド「ゼインアーツ」とのコラボレーションにより誕生した「LAND CRUISER × ZANE ARTS. LADE CHAIR LC EDITION」が、現在オンラインストアにて販売中だ。
ランドクルーザー×ゼインアーツの初コラボ「ランドクルーザーコレクション」は、ランドクルーザーの“どこへでも行き、生きて帰って来られる”というアイデンティティを、普段使いができるアイテムに落とし込んだブランド。ランドクルーザーが醸し出す世界観を、日常に纏う歓び・楽しみを提供するオフィシャルファッション&ギアコレクションだ。
一方、2018年にアウトドアシーンに彗星の如く登場して以来、そのプロダクトの芸術性と機能性の高さから瞬く間に超人気ブランドとなった、長野発のアウトドアブランド「ゼインアーツ」。
どの企業ともコラボレーションを行わなかった同ブランドが、ランドクルーザーのために特別なコラボレーションを実施し、「ゼインアーツ」の代名詞でもある「レードチェア」を、ランドクルーザーだけの特別仕様として用意した。
特別感あふれるランドクルーザーエディション「レードチェア」は、体全体を心地よく保持する座布と、スマートなフレームラインを追求した利便性の高い二つ折りチェア。座布は一枚生地にすることで体全体を支える効果があり、座り心地が格段に向上する。
座る人がリラックスでき、食事もしやすいフレーム角度。身体を支える強度。そして、フレームラインの美しさという3つのバランスを徹底的にこだわる。
肘掛けのアルミ製アームは、かすかにラウンドさせ、先端の樹脂パーツは、指がかり良好なデザインで手触りの良さも追求。また、背面の裏側には2ラインのデイジーチェーンを備え、手持ちのミニバッグや小物の取り付け、識別のためにキーホルダーなどを取り付ければマーキングにも便利だ。
そんな「レードチェア」をベースに登場した「LAND CRUISER × ZANE ARTS. LADE CHAIR LC EDITION」。背もたれの正面に堂々と配したLAND CRUISERロゴは刺繍仕上げ。また、背面に施されているロゴも刺繍で仕上げており、長年にわたり愛用できるリッチな仕様となっている。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
車好き集合!ランドクルーザー×ゼインアーツコラボのチェアって相性良すぎ!
&GP / 2025年2月9日 11時0分
-
ランドクルーザーの世界感を表現、持ち運べる『レードチェア』限定発売
レスポンス / 2025年2月1日 8時30分
-
【TOYOTA×ZANE ARTS】ランドクルーザー「ゼインアーツ」と初コラボ、"持ち運びやすい"レードチェアを限定発売
PR TIMES / 2025年1月31日 16時15分
-
東京オートサロン2025で最注目!「ランドクルーザー250」カスタムモデル9選
&GP / 2025年1月19日 11時0分
-
コンパクトなのに中は広々!木の温もりで心安らぐ癒しの空間。人気アウトドアブランド「LOGOS」初のキャンピングカーが誕生
PR TIMES / 2025年1月18日 15時45分
ランキング
-
1カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
2毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
3トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
4キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
-
5【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)