名作を大胆にオマージュした2つのIPA!「BREWDOG」と「Teenage Brewing」のコラボビール
IGNITE / 2025年2月5日 18時0分
クラフトビール醸造所の「BREWDOG(ブリュードッグ)」と、「Teenage Brewing(ティーンエイジ ブリューイング)」がタッグを組み、新たなプロジェクトが始動した。
その第1弾として、「BREWDOG」の代表作をオマージュした、特別な2種類のコラボビールが登場。
2月7日(金)から開催されるビアイベントで初お披露目となる。
ビールと音楽を愛する2つのブルワリーイギリスのクラフトビール「BREWDOG」は2007年4月、スコットランド北東部に位置するフレイザーバラでブルワリーを創業。他の追随を許さない、英国を代表するクラフトビールメーカーだ。
一方「Teenage Brewing」は、2023年6月にスタートした埼玉県ときがわ町のクラフトビール醸造所。既成概念にとらわれない自由な創造性と、10代の頃にあった恐れを知らない飽くなき探究心で、新しい驚きと感動を創ることを目指している。
ブルワリーのチームメンバーが音楽畑の出身ということもあり、音楽や映画などのカルチャーとビールのつながりも大切にしている。
名作をオマージュした2本のユニークなコラボビール今回のコラボビールは、「BREWDOG」の代表作をオマージュしたもの。ビールと音楽を愛する両ブルワリーが掲げるコンセプトメッセージは、「さぁ、世界をビールと音楽で変えてやろう。」だ。
「BREWDOG」が生み出した名作ビールまず、オリジナルのビールについて紹介しよう。
「PUNK IPA」は、同ブルワリー誕生のきっかけを作ったビールで、大量のホップを使って爆発的な風味を生み出した。
「HAZY JANE」の方は、苦味を抑えることで、ホップ由来の爽やかなフルーティさがよりダイレクトに感じられる、スムースな飲み口が特徴のニューイングランドIPAとなっている。
オマージュによって誕生した新しい2本「PUNK IPA」をオマージュした「Teenage Punk IPA」は、パンク精神をぎっしり詰め込んだ渾身のビールだ。
麦芽とホップの構成はオリジナルのレシピを元にしつつも、よりフルーティーに、より尖った味わいに仕上がった。
「Teenage Hazy Jane」は、ABV(アルコール度数)を元々の5.0%ではなく8.5%に変え、ホップは同ブルワリー史上、最高の使用量になっている。
グラスから離れていても分かる、トロピカル&シトラシーなアロマ。超濃厚でずっしりとした飲みごたえがありながら、綺麗に仕上げているので飲み疲れすることなく楽しめる。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
BREWDOG × Teenage Brewing! 名作「PUNK IPA」と「HAZY JANE」を大胆にオマージュしたコラボビールが発売決定
PR TIMES / 2025年2月1日 10時45分
-
沖縄の大注目ブルワリー「MAHOWBREW」の新商品第二弾!個性あふれる缶ビール4種が2025年1月発売
@Press / 2025年1月29日 9時30分
-
【箕面ビール×ガンバ大阪】コラボビールや定番ビールセットの定期便、大阪府箕面市のふるさと納税に2025年も登場!2025年1月18日(土)より受付開始
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
BLACK TIDE BREWINGなど人気ブルワリーを迎えクラフトビールを学び・味わい、知識を深める勉強会を実施決定
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
限定醸造ビール『Wee Heavy』を1月21日(火)より数量限定にて販売開始いたします
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください