1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

モントリオール市民が愛する美味しくて楽しいお店巡り

IGNITE / 2016年8月22日 7時30分

モントリオール市民が愛する美味しくて楽しいお店巡り

カナダのモントリオールは、車で簡単にニューヨークに行けるような立地だ。

しかしアメリカの豪快な料理とは違い、フランス気質の食に対するこだわりと繊細さが垣間見えた。

街の中心部から少し外れたところに、「Engaufrez-Vous(アングフェイ・ヴ)」という可愛らしいワッフルの店を見つけた。女性に人気の店のようである。


店の内装も可愛らしく、男性の店員が丁寧にメニューの説明をしてくれた。食事用とデザート用のワッフルがあるので、ランチにも利用可能だ。

食事用のワッフルは、間にハムやチーズなどを挟んで焼き上げたもの。デザート用はバナナなどの果物が入っていて優しい甘さになっている。

モントリオールで有名なのが「Poutine(プーティン)」である。名物なので様々な店で提供しているが、中でも人気なのが「Montréal Poutine(モントリオール・プーティン)」だ。

石畳が広がる旧市街にあり、中庭を使った石造りの店が味わい深い。


太いポテトにグレービーソースをかけたようなプーティンは、見た目よりも重たくなくて美味しいのだが、量がかなり多い。日本人は少し控えめなのを頼んだ方がいいだろう。

天気の良い日は、中庭でわいわいやるのが似合うプーティンだ。

フランスらしいと言えば「Chez Suzette(シェ・シュゼッテ)」というクレープ屋がお勧め。

食事用、デザート用のクレープと、チーズフォンデュがメイン。内装のランプが落ち着いた雰囲気を作っており、ゆったり過ごすことが出来る。

お店の人のお勧めは、やはり100%天然のメープルシロップを使用したクレープ。

具材をたくさん詰め込んだクレープに、メープルシロップをたっぷりとかける。意外かもしれないがベーコンやハム、サーモンにも良く合って、ほどよい甘さを添えてくれるのだ。

旧市街には、自家醸造のビールを提供するレストランもあった。

「3人の醸造家」という意味の「Les 3 Brasseurs(レ・3ブラッセール)」は、店内に大きな銅釜を置いており、醸造を間近で見られる。出来たての新鮮なビールが飲めるとあって、多くの人でにぎわっていた。

おつまみになるようなメニューも多いので、飲みがメインだという人にもお勧めしたい。

どの店も美味しいと言われる、モントリオールでの食事。こだわったデザインの店も多いので、色々と試してみたくなる街だった。

(田原昌)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください