和モダンな空間で伊豆の自然を堪能する嵯峨沢温泉「嵯峨沢館」
IGNITE / 2016年10月1日 11時0分
静岡・伊豆半島を縦断する狩野川に並ぶ下田街道沿いには長岡温泉、修善寺温泉、湯ヶ島温泉など中伊豆の温泉地が連なる。
今回は天城湯ヶ島温泉を形成する天城七湯のうちのひとつ、嵯峨沢温泉の「嵯峨沢館」を紹介しよう。
嵯峨沢温泉は渓流沿いの湯量豊富な温泉。京都の嵯峨野に似た雰囲気を持つ里として嵯峨沢と名づけられたという。
「嵯峨沢館」は自家源泉を持つ和を基調としながらもモダンな要素もふんだんに取り入れた居心地の良い湯宿。
しっとりとしたエントランスはもてなしの雰囲気が静かににじみ出るよう。
ロビーは明るい木調で寛ぎの空間が広がる。
部屋は温泉露天風呂付きの和洋室、ベッド付き和室、和室と温泉内風呂付の和室の4タイプ。どの部屋の風呂も源泉100%掛け流しというからうれしい。
館内の内湯、露天風呂、貸切湯はあわせて11。こちらもすべて掛け流しの温泉だ。
石造りの露天風呂や伊豆石を使用したヒノキの風呂など大きさも形も異なる湯舟に効能高い湯が溢れている。
浴槽からの眺めは伊豆の清々しい自然。清らかな空気の中で解放感は抜群である。
ひとしきり温泉に浸かったらデッキテラスで涼むもよし、部屋に戻って井草の香の畳にごろりとするもよし、ひんやりと素肌に心地よいベッドシーツに横たわるのもよい。
そうこうするうちにお愉しみの夕食の時間だ。
食事は個室の食事処に用意される。京料理を基本とした月替わりの料理は海と山に恵まれた土地ならではの食材を使用し、洗練されたご馳走となり振る舞われる。
地の恵み、海の恵みに感謝しつつ幸せな時間を噛みしめる。
その土地のお酒も味わっていただきたいとの思いから静岡の地酒も多く用意している。
地酒をいただくのも旅先ならでは。季節の料理に合うお薦めのお酒をオーダーしてみたい。
食事のあとは回りきれなかった温泉を巡ろうか、デトックス効果のある岩盤浴も利用したいし、プライベートルームでの上質なエステやマッサージも受けてみたい。
チェックアウトまでお愉しみが満載だ。
住所:静岡県伊豆市門野原400-1
電話:0558-85-0115
サイト:http://www.sagasawakan.com/
(小椚萌香)
【参考】
嵯峨沢館 – 高級旅館・高級ホテルの予約ならrelux(リラックス)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
〔いぬやど新掲載〕亀の井ホテル初!全室ワンちゃんと過ごせる温泉宿『亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿』~開湯約1200年の歴史を持つ天然温泉を堪能~
PR TIMES / 2025年2月4日 12時45分
-
長野県・湯田中温泉郷のシンボルが再生オープン! 全5室のスモールラグジュアリー温泉宿「松籟荘」
CREA WEB / 2025年1月21日 11時0分
-
【岐阜県】老舗旅館「下呂温泉 小川屋」で館内湯めぐりと郷土料理を楽しむ
GOTRIP! / 2025年1月18日 6時30分
-
【空と海と温泉の一体感】眺望や源泉かけ流し、伊豆の味覚を堪能!「果実酒 飲みくらべ」や「アメニティ1週間分」など女性に人気の特典付きプランが2月1日~スタート!
PR TIMES / 2025年1月17日 19時15分
-
四季の美景と贅沢な癒しを堪能。伊豆「月ヶ瀬温泉 雲風々」グランドオープン
IGNITE / 2025年1月8日 20時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください