水面のゆらめきを表現した器「MINAMO」。デジタルデザインを形にする町工場の加工技術
IGNITE / 2016年12月17日 19時0分
とどまることなく形を変える水面の揺らめきは、時に人を癒し、時に人を夢中にさせる、不思議な魅力をもっている。
株式会社TRINUS(トリナス)は、金属で水面を表現した器「MINAMO(みなも)」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「TRINUS」で行っている。
優れた技術を有する日本の中小メーカーや、革新的なアイデアを持つデザイナーとコラボした商品開発事業を行う同社。
このプロダクトも、コンピューターによるシュミレーションと、3D プリントを駆使した樹脂型設計(デジタルモールド)でデザインを設計し、それを町工場の金属プレス加工技術により形にしている。
テクノロジーと職人技の融合により、複雑で滑らかな鏡面が実現。
パーティーシーンに華やかさを添えるだけでなく、キッチンやリビングに置いておくだけでも、インテリアとして存在感を発揮する。
商品は波紋の異なる3つのパターンが用意されている。
水面の美しい輝きを、あなたもぜひ感じてみてはいかがだろうか。
TRINUS(https://trinus.jp/developments/7?topic=41)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“空気以外何でも削る”技術×伝統工芸品…大人気の土鍋『ベストポット』誕生秘話 倒産危機の町工場が劇的復活
東海テレビ / 2025年1月29日 21時27分
-
【オークラ東京】「Hanako meets ミナ ペルホネン×オークラ東京」「春の訪れ」をテーマにしたアフタヌーンティーコラボレーション開催
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
-
今売れている「たこ焼き器」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマやイワタニの製品が人気【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月25日 17時33分
-
“匠の技”が支えるパナソニック補聴器 佐賀工場でオーダーメイド補聴器の製作工程を見てきた
ITmedia PC USER / 2025年1月22日 15時5分
-
家具端材から生まれた干支オブジェ『fukune-巳-』販売開始
PR TIMES / 2025年1月9日 9時30分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください