1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

BB弾を使わない次世代のトイガンで安全な“サバゲ―”を

IGNITE / 2016年12月27日 19時0分

BB弾を使わない次世代のトイガンで安全な“サバゲ―”を

最近は、都内でもサバイバルゲームができるスポットも増えつつある。

初心者や女性でも気軽にゲームを楽しむ人が多いのだとか。

しかし、使用される従来のトイガンやエアガンではBB弾を発射するため「痛い」「危ない」などの心配もあった。

そこで登場したのが、新世代の赤外線銃として、誰でも安全にどこでも遊べる「M24スナイパーライフル風赤外線銃」と「89式小型銃風赤外線銃」だ。

M24スナイパーライフル風赤外線銃

トリガーを引くと赤外線が飛ぶ仕組みになっており、ヘルメット型の受信機か、据え置きの的でヒットの判断ができる。

BB弾によるゴミも出ないため、遊ぶ場所も選ばない。

さらに、従来のBB弾では50m程度の狙撃が限界だったが、「M24スナイパーライフル風赤外線銃」は空気の抵抗を受けることなく、真っ直ぐな狙撃が可能。

最大200mの距離で遊ぶことができ、遠距離のスナイパー戦だって楽しめる。

「89式小型銃風赤外線銃」は音や重量、質感などのリアルさを追求したモデル。

89式小型銃風赤外線銃

どちらも予備自衛官として狙撃部隊に所属するプロが1丁ずつ調整しており、ガンマニアでも満足できる出来だ。

オフィスや自宅といった室内でのサバイバルゲームはもちろん、大人数のいるイベントでの射的ゲーム。

さらに、ビルとビルの間でのスナイパー戦や、ドローンに的を吊るしたリアルインベーダー風ゲームなど、アイディア次第で遊び方の幅が広がりそうだ。

【M24スナイパーライフル風赤外線銃】

http://jpstore.dwango.jp/products/detail.php?product_id=264

【89式小型銃風赤外線銃】

http://jpstore.dwango.jp/products/detail.php?product_id=188

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください