5月中旬に東京の真ん中で蛍が飛翔予定〜ホテル椿山荘東京で季節の食事と蛍観賞を楽しむ
IGNITE / 2017年4月17日 19時0分
ホテル椿山荘東京では、蛍の飛翔前の行動としての「上陸」(さなぎになるため、水中から陸に上がる)を、4月7日(金)の夜に目視で確認したとの事。
例年の「上陸」から「飛翔」までの時間を鑑みると、今年も5月中旬頃から蛍の美しい飛翔が楽しめそうだ。
椿山荘では蛍に関する面白い仮説を検証中である。
それは幼虫が陸に上がってから初飛翔までの日数は、日々の気温が関係しているのではないかという「500度説」。陸に上がった翌日から「1日の平均気温」を積算していき、500度に達した時に、蛍の初飛翔が観測できるというものだ。
検証を始めた2010年から2012年、2014年と2016年はほぼ「500度説」通りに初飛翔が観測。しかし2015年には大きな誤差が。参考までに昨年の検証を挙げておくと、上陸は今年と同じ4月7日で、初飛翔は5月10日だった。
この「500度説」における積算温度は、ホテルのホームページやSNSで随時更新している。それを参考に、蛍の見頃を割り出して出掛けると美しい飛翔が鑑賞できそうだ。
5月19日から7月2日には「ほたるの夕べ」が開催される。
海の高級食材「鮑」や好評の「ローストビーフ」を主役にした「ほたるの夕べ ディナーブッフェ」や、シェフが蛍の情景を表現したレストランメニューで舌鼓を打つ。
また閉園後の静けさを取り戻した庭園で、特別に蛍を愛でる「Private Firefly Night Stay」という宿泊プランも嬉しい。宵闇に舞うその美しさを存分に堪能してみたい。
他にも大人の夜を演出する「ほたるとスタンダードジャズを楽しむ夕べ」など、この季節限定のプランが各種用意されている。
東京の夜をほのかに照らし出す蛍の光。日々の忙しさを忘れ、大切な人と特別な初夏の宵を楽しもう。
■「500度説」積算温度
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/event/news/3758db6aef67748.html
■ホテル椿山荘東京
https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/
(田原昌)
この記事に関連するニュース
-
【ホテル椿山荘東京】2月3日の立春の日に春の訪れ!河津桜「標本木」が日本庭園内にて開花
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
【ホテル椿山荘東京】ご宿泊者限定のアフタヌーンティーにお子様向けメニューが登場「Kids Premium アフタヌーンティー」を3月11日よりスタート
PR TIMES / 2025年2月4日 13時45分
-
【ホテル椿山荘東京】familiar × ホテル椿山荘東京 コラボレーション第1弾! 「オリジナルデザイン デニムバッグ」を販売開始
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
【ホテル椿山荘東京】2025年に移築100周年を迎える国の登録有形文化財「椿山荘三重塔」 三重塔移築100周年を記念して年間100組様にご招待&プレゼントキャンペーンを実施
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
【ホテル椿山荘東京】“桜”と“雲海”と“光”の饗宴で日本庭園をピンク色に彩る風物詩!「夜桜雲海」を2月7日よりスタート
PR TIMES / 2025年1月20日 13時15分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください