3シリーズより美しくて切れ味鋭い、「BMW 4シリーズ」がお色直し
IGNITE / 2017年5月15日 22時0分
すべての隙間を埋めるかのように、豊富すぎる(?)モデルバリエーションを揃えるドイツ御三家ことメルセデス・BMW・アウディ。
奇しくも新型アウディA5/S5が発売されたばかりのタイミングで、今度は同じく3つのボディタイプを揃える新型「BMW 4シリーズ」が発売された。
定番の3シリーズでは満足できず、より美しいデザインや切れ味鋭い走りを求めるユーザーから選ばれている「BMW 4シリーズ」が、その魅力にさらなる磨きをかけている。
ボディタイプは、2ドアの「クーペ」と「カブリオレ」、さらに4ドア+ハッチゲートを採用した「グランクーペ」の3タイプ。グランクーペはアウディが言うところのスポーツバックと同じスタイルだ。
今回の改良では、新デザインのLEDヘッドライトやテールライト、大型エアインテークなどによって、昼夜を問わない存在感をさらに際立たせている。
もちろん、エレガントでありながらダイナミックなスタイルは健在。専用サスペンションによる低重心化や伸びやかなフォルムは、見た目の美しさだけではなく、当然ながら走行性能にも寄与している。BMWらしいスポーティな走り味は、3シリーズよりも明らかに濃い目だ。
また、内装にも小改良が入り、センターコンソールを僅かにドライバー側に傾けてコックピット感を高めたほか、マルチディスプレイ・メーターパネルやTVチューナー&HiFiスピーカーを標準装備して快適性を高めた。
代名詞であるエンジンは、出力違いの2.0リッター直4ターボ(184psもしくは252ps)、3.0リッター直6ターボ(326ps)の3機種。いずれも8速ATと組み合わせ、胸のすく加速と燃費を両立している。
■グレードおよび価格
420iクーペ(3グレード)=573万円~
430iクーペ(2グレード)=701万円~
440iクーペ(2グレード)=834万円~
440iカブリオレ(2グレード)=929万円~
420iグランクーペ(唯一の4WD仕様を含む6グレード)=580万円~
430iグランクーペ(2グレード)=710万円~
440iグランクーペ(2グレード)=843万円~
(zlatan)
画像元:BMWジャパン
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
レクサスが「“新”RC F」発表! 全長4.7m級ボディ×「ヤマハのV8」搭載! 車好き大興奮の“スポーツクーペ”生産終了の「ファイナルエディション」発表! どんなモデルだった?
くるまのニュース / 2025年2月4日 19時10分
-
6速MTあり! 全長4.5m級“ちょうどいいサイズ”の「2ドアスポーツ」が凄い! 480馬力“直6ツインターボ”×FRのみって最高! クルマ好きも注目の「BMW M2」どんなモデル?
くるまのニュース / 2025年2月3日 22時10分
-
トヨタ『ハリアー』次期型は2026年後半に発表か…1月のスクープ記事ランキング
レスポンス / 2025年2月3日 12時30分
-
6速MTあり! 全長4.5m級の「新型“FR”スポーツカー」登場へ! 480馬力化の「直6ツインターボ」搭載したBMW「M2」に「カッコイイ」の声も
くるまのニュース / 2025年1月24日 18時30分
-
新型「ポルシェ 911カレラS」、クーペとカブリオレの受注を開始
マイナビニュース / 2025年1月9日 19時7分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください