かわいい人気者たちの名前にはワケがある。
インフォシーク / 2012年7月12日 15時0分
テレビ番組やCMを見ていると度々思うこと。
動物の人気ってやっぱりすごい。
広告制作においても「困った時のABC」と、どこかで教わった覚えがある。
アニマル(A)、ビューティー(B)、チャイルド(C)は人の気を惹くのだ。
ところで、かわいい動物はその名前もチャーミングなものが多いと思う。
例えば「パンダ」。なんともかわいらしい響きである。
そもそも、パンダってなんでパンダっていうんだろう?
ふと気になったので調べてみた。
すると、どうやら諸説があるようだがネパール語で「竹を食べるもの」を意味する「ネガリャポンヤ」の「ポンヤ」が訛ったという説が有力らしい。
また、指を使って器用に竹を食べることから「手のひら」を意味する「パンジャ」に由来するという説もあった。
やはり、パンダが竹を食べる姿はかわいらしく印象的なので、そこから名前がついたのだろうか。
好みの食べ物に由来するということは、人間のあだ名で考えると、ごはんが大好きだから「おにぎり君」ラーメンばかり食べているから「ラーメンマン」などと同じということか。
なんだか食いしん坊なヤツみたいに感じてきた。
ちなみに、筆者は胡麻が好きという理由から「セサミン」→「サミー」というあだ名で呼ばれていたことがある。
まあ、パンダとは全く関係ないが。
他の動物についてもちょっと調べてみたところ、パンダと並ぶ人気者、コアラの由来にも食に関する説があった。
「コアラ」とはオーストラリアの原住民、アボリジニの言葉で「水を飲まない」という意味らしい。
コアラはほとんど水を飲まず、水分をユーカリの葉から摂取するためこの名前になったとのことである。
他に興味深かった名前は、これまたかわいい動物の代表格であるペンギン。
魅力は何と言っても、ころころとして丸みをおびたフォルムだろう。
こちらも諸説あるようだが、特に面白かったのは「太っている」を意味するラテン語「ピングウィス」から「太っちょ」を意味するスペイン語「ペングウィーゴ」が生まれ、それが訛って「ペンギン」になったという説。
これは人間のあだ名で考えるのはやめておいた方がよさそうだ。
ルックスの特徴に由来するものだと、よりインパクトが強かったのがゴリラだ。
黒々として大きく、力強いルックスを持つゴリラの由来は、ギリシャ語「gorillai」にあるらしい。
その意味は「毛深い女部族」。
思わず納得してしまったが、どうして「女」なのだろう?!
ちなみに、ゴリラに似ているサルについては、他の獣に比べて知恵が勝っているという理由から「マサル(勝る)」となったという説があるらしい。
毛深さは変わらないのに、こっちはえらくカッコイイ。
ドラえもんに出てくる出木杉君を思い出した。
この世界に動物はまだまだいる。
植物だっている。
名前の由来の世界は深く、追求のしがいがありそうだ。

Ryo Ishii 1980年・東京都生まれ。コピーライター。制作プロダクションを経て独立し、良案工房を設立。広告・冊子・WEBなどのコピーや記事を書いている。真心を込めた文章で、多くの人の課題解決や夢実現の力になれるよう日々奮闘中。ロックバンドのドラマーでもあり作詞も手掛ける。憧れの甲本ヒロトに自分の書いた歌詞を歌ってもらうことが夢。MAIL:ishii@ryoankoubou.com
この記事に関連するニュース
-
「いい感じのゆるい顔」ファミマの「どうぶつビスケット」がゆるかわでジワる。
東京バーゲンマニア / 2022年8月10日 10時11分
-
ずっと博物館にあった化石、ヨーロッパ最後の絶滅したパンダだと判明
GIZMODO / 2022年8月6日 8時0分
-
知らないで食べてた?「フィナンシェ」と「マドレーヌ」の違い!
ハルメクWEB / 2022年7月24日 19時30分
-
井手隊長の700円以下で旨いラーメンが食べたい!! 第41回 伝説の店「竹家食堂」のDNAを受け継ぐ神戸の名店「竹家ラーメン」!
マイナビニュース / 2022年7月22日 16時0分
-
和歌山のパンダ「ひとり立ち」と同時に引っ越す訳 そもそもなぜパンダは親元を離れるのか?
東洋経済オンライン / 2022年7月17日 16時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2高知東生 野田聖子氏の夫めぐる報道に言及「俺の親父も元暴力団員」「認めた方が楽」
東スポWeb / 2022年8月10日 13時20分
-
3「100円ショップが100円」なのは日本ぐらい…ダイソーがついに始めた「300円ショップ」は成功するのか
プレジデントオンライン / 2022年8月10日 12時15分
-
4露呈したNHKの構造的な問題 旧統一教会の実態は「当局取材」からは見えてこない(立岩陽一郎)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月10日 9時26分
-
5朝日奈央が結婚を発表「家族として、沢山の景色を一緒に見にいける事がとっても楽しみ」 お相手は一般男性
スポニチアネックス / 2022年8月10日 15時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
