リアル・マイケルジャクソン [Vol.6]_1992年、はじめて触ったマイケルの手に号泣する。 ~おっかけOL3人組とマイケルの交流実話~
インフォシーク / 2012年10月4日 18時0分
マイケルの滞在中、わたしたちは、連日のようにタクシーに飛び乗ってマイケルのバンを追いかけていた。
本人に遭遇できるチャンスは、外出先での一瞬に、ほぼ限られていたからだ。
そして、おっかけファンが乗ったタクシーが近づくと、マイケルはスモークの貼られた窓を自ら開けて、狭い隙間から一生懸命手を差し伸べてくれた。その頃のマイケルは、周囲に対して本当にオープンで、ファンとの交流を心から楽しんでいるようだった。
その日も、わたしが乗ったタクシーは、マイケルのバンを追いかけて首都高を走っていた。すでに来日から10日以上が過ぎ、何度もチャンスがありながらも、いまだに握手ができずにいたわたしは、この日の外出にすべてを懸けていた。
その想い(執念?)が通じたのか、渋滞でバンが止まったタイミングで、運よく横付けできたのだ。バンの窓が開いて、狭い隙間からマイケルの手が出てくる!
「マイコー!!!」(号泣)
わたしは涙と鼻水を滝のように流しながら、助手席の窓から身を乗り出した。
そして、夢にまでみたマイケルの手を、生まれて初めて握りしめた。
大きくて、ペタッとして、ちょっとしめっていて、指先が冷たいマイケルの手。
その手が、わたしの手を握り返してくれる。ああ、わたしは、この手にたどり着くために、いったいどれくらいの時間を待ち続け、どれほど走ったことだろう。
その瞬間、間違いなく、わたしは世界で一番幸せだった(マイケルの手は、香水とベビーパウダーをあわせたような匂いがした)。
ちなみに、わたしたち3人は、初めての握手が全員「バンの中のマイケル」とだった。コネや招待ではなく、自力で走ってマイケルの元にたどり着いたのだ。ひとつ夢が叶うたびに、マイケルとの距離が近くなり、また新たな夢が叶っていく。そんな、不思議な連鎖反応を、わたしたちは身をもって体験していた。
ディズニーランドやハウステンボスに出かけたマイケルを追って、思いがけずいっしょに園内をまわることもできた。夢の国で、夢の人を追いかける、夢のような時間。サングラスをはずしてリラックスした様子のマイケルは、ファンを見つけると笑顔で指差したり、照れくさそうに手を振ったり、自分から歩み寄って握手してくれたりした。
福岡から東京まで、約6時間の距離を新幹線で移動したときは、わたしたちが立っている通路にむかって突然マイケルとセキュリティーが歩いてきて、そのままマイケルが目の前の「トイレ」に入ったりもした。(キャー)
恐れ多くもマイケルは、洗ったばかりの濡れた手で、はにかみながら握手してくれた。
24日間のさまざまな出来事をとおして、それまで遠い人だと思っていたマイケルが、不思議なほど近い存在に感じられた。呼べば振り向いてくれる。手を伸ばせば握り返してくれる。
マイケルとの間の「見えない壁」のようなものが、いつのまにか無くなっていた。今度こそわたしは、マイケルと同じ時代に生きる喜びを心から噛み締めていたのだ。
最終日、ロスに帰国するマイケルを空港で見送りながら、「これがおっかけ人生のゴール」と思えるほど、わたしは達成感でいっぱいだった。
でも、このときのわたしたちは、まだようやくスタート地点に立ったばかりだったのだ。
【バックナンバー】
リアル・マイケルジャクソン [Vol.5]_1992年、はじめて目の前で等身大マイケルをみる。
リアル・マイケルジャクソン [Vol.4]_1992年、4年ぶりのマイケル来日で空港へ駆けつける。
リアル・マイケルジャクソン [Vol.3] _ファンになった頃、マイケルとの距離は1番近くて遠かった。
<後編>後編>
リアル・マイケルジャクソン [Vol.2] _ファンになった頃、マイケルとの距離は1番近くて遠かった。
<前編>前編>
リアル・マイケルジャクソン [Vol.1] _マイケルの死を乗り越えるために、ロスの追悼式へ飛ぶ。

コピーライター。87年来日時にマイケルのファンとなり、OL時代、同じくOLの友人とともに世界中を追いかける。96年HISTORY TOURを機に、3人は「D-PARTY」(ファミリーの意)と呼ばれ、世界各地でマイケルに会えるようになる。追悼式から3年を経て当時のエピソードを公開。
この記事に関連するニュース
-
ジャネット・ジャクソン、ランディ&マイケルらと暮らした生家を訪問「びっくりするくらい狭いわ」
ORICON NEWS / 2022年5月16日 9時0分
-
「弟子入り」のためカヌー1つで8日間の大冒険…ついに出会えた憧れの写真家の“本能を刺激した言葉”とは
文春オンライン / 2022年5月10日 18時20分
-
ZAZY、タクシー乗車中のコントのようなやり取りにガックリ 「終わった」
Sirabee / 2022年5月10日 16時15分
-
銀座シネパトス復活映画祭、開催決定! 池袋HUMAXシネマズで5月20日から
映画.com / 2022年5月1日 19時0分
-
脂肪とCO2排出量を同時に減らせるアプリ、現る
GIZMODO / 2022年4月26日 20時0分
ランキング
-
1町から誤送金された4630万円「全額使い切った」…弁護士「財産もなく返還難しい」
読売新聞 / 2022年5月16日 23時9分
-
2実習中に誤って刃物で脚刺す 愛知の県立高、男子生徒が死亡
毎日新聞 / 2022年5月16日 21時34分
-
3BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
4人気狼男バンド「MAN WITH A MISSION」のKamikaze Boyが“素顔の不倫愛”「彼には妻がいる。相手女性のA子は約2年前から…」《本人は「心より謝罪させて下さい」》
文春オンライン / 2022年5月16日 20時0分
-
5「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張
ねとらぼ / 2022年5月16日 21時52分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
