正義の味方は負けたあと、どう乗り越えるべきなのか。仮面ライダーウィザード。
インフォシーク / 2012年10月30日 18時0分
小さい頃から、「正義の味方」は負けなかった。
怪傑ライオン丸だって、ガッチャマンだって負けなかったし、ウルトラマンタロウなんて一度首がすっ飛んだけれど、やっぱり勝ったのだ(すっ飛んだ首がもう一度自然に生えてくるのだ! 今では放映出来ないかもしれない伝説的ストーリー。ちなみに私は、この伝説の回を書いた脚本家の教え子だったりする)。
余談だが、初めて「正義の味方」という言葉を使ったのは、月光仮面の歌詞だという。どうでもいいことだが、正義の味方の歴史は長い。
彼らが正義の味方である所以は、正義のために体を張っていることと、その勝ち方なのだろう。
特に正義の味方が、一度負け、何かを乗り越えてリベンジして勝つ、なんてものには大きな意味があるはずだ。ドラゴンボールのような少年ジャンプ系ヒーローは、さらにトレーニングを積み、親友に助けられ、リベンジで勝利する。こうして苦しみ抜いた末のキン肉バスター的勝利。
確かにこれこそが正義の味方の王道だ。
ところが10月28日に放映された仮面ライダーウィザード(第9話)は、勝ち方が難解であった。悪玉にボコボコにされ、あられもなく川に放り込まれた主役は、その後、「リベンジをして、果たして勝てるのかな…」と悩み込んでしまう。
結果的に、彼は、彼の中にある「絶望」の感情を具象化したドラゴンと会話をし、そのドラゴンの力を借りてリベンジに勝利するのである。
えっ、絶望の力を借りちゃったの?!
そう! そうなのである。そこが、よくわからないのである。
ウィザードの主役は、一貫して「希望」の立場にある。これは今までのストーリーの中で、主役自らが再三告げていることだ。
その主役が「絶望」の力を借りたというのは‥え~っと‥
「希望の気持ちが強ければ絶望を凌駕する」?
いやいや、「清濁併せ呑んでこそ正義」?
「絶望に魂を売った」?‥わけないよな。
「勝てるなら、まぁ、ひとまず細かいことはいい!」に徹したか?
む、難しすぎるぜ‥。
仮面ライダーウィザードはかなり面白い。しかし、この「希望」だの「絶望」だのが、複雑であることも事実だ。その謎解きも個人的には面白いのだが、これはあくまで大人の面白さである。
子供が付いてきてくれているのか、少し心配になりつつもある。ひとまず今回のリベンジ勝利、乗り越え方の意味が、よくわからない。
意味なんて求めなくていいのかな。
意味がわかる方がいたら、ちょっと教えてください。

1973年1月生まれ。芸術家。ライター。芸術活動のかたわら、仲間と協力してゆるゆる映画応援サイト「ガッケンターサイト」の運営や、映画監督や俳優もゲスト出演する「ガッケンターTV」(インターネット)の製作をしている。
この記事に関連するニュース
-
【甲子園】横浜・村田監督「もっと打てないと甲子園で勝てない」 エース杉山「来年も甲子園」雪辱誓う
スポニチアネックス / 2022年8月14日 11時37分
-
【小倉4R・障害オープン】石神深一騎手が現役9人目のJRA障害100勝 リバーシブルレーンでレコードV
スポーツ報知 / 2022年8月13日 13時46分
-
【RIZIN】奥田啓介が新たな家族とともにリベンジへ プロレス出場を〝大幅削減〟で決意示す
東スポWeb / 2022年8月11日 6時20分
-
ゼロワン・井桁弘恵「ジャンヌ&アギレラ」に声の出演!ウィザード・高山侑子も登場の予告編公開
シネマトゥデイ 映画情報 / 2022年7月22日 0時0分
-
『仮面ライダーウィザード』大門凛子が『ジャンヌ&アギレラ』に登場 高山侑子「女性だって負けてないぞ!」
ORICON NEWS / 2022年7月22日 0時0分
ランキング
-
1耳の中がかゆくなる原因は? 綿棒や耳かきを使うと、どうなる? 耳鼻科医に聞く
オトナンサー / 2022年8月16日 6時10分
-
2大桃美代子 新型コロナ感染で自宅療養中 「陰性」の翌日に「喉に違和感」自宅の抗原キットで陽性発覚
スポニチアネックス / 2022年8月16日 16時26分
-
3果物の窃盗に関与か 不法残留の疑いでベトナム人逮捕 山梨
毎日新聞 / 2022年8月16日 9時14分
-
4A.B.C―Z河合 ゴゴスマ代役MCがネットで絶賛! キムタクものまね締めに「お見事」「さすがです」
スポニチアネックス / 2022年8月16日 18時15分
-
5土田晃之、明石家さんま宅のテレビサイズに仰天 「リビング6畳ですか?」
Sirabee / 2022年8月15日 8時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
