面白い! なんて面白いんだ、仮面ライダー鎧武!
インフォシーク / 2014年1月28日 17時30分
面白い! なんて面白いんだ、仮面ライダー鎧武!
これは率直な感想なのである。決して東映の手先ではない。
1月26日放映の第15話が、もう何度見ても面白い! もう、息子からDVDデッキのリモコンを奪って見ているのである。
私がそう感じている理由のひとつは、セリフである!
昔、70年代の映画アニメ「キャプテンハーロック(わが青春のアルカディア、だったっけ…)」をレンタルビデオで観たとき(私が観たのは90年代前半でしたから、レンタルはもっぱらVHSビデオなのです)、セリフのほとんどが決めゼリフでビックリしたことがある。それはクドイと言えばクドイのだけど、そこまでいくとなんだか喘ぎたくなるほど気持ちいい。まさに「男」!プラス「青春」! プラス「ハードなセリフ」! = 「松本零士ワールド全開」! な作品であったわけだが、仮面ライダー鎧武も、今、気になるセリフが多発されているのである。
第15話、私が最も気になったセリフは、これだ。
「チッポケな人間の寿命なんて、瞬く間に過ぎていく。その刹那の合間に、どれだけ輝き、どれだけ価値のあるものを残せるのか。肝心なのは、そこだろう?」
もうキュンキュンである。あ、これはハートがキュンキュンという意味です。
このセリフはお笑い芸人・山口智充演じるDJが、仮面ライダー鎧武に発したもの。そんな山口に、仮面ライダー鎧武は鎧武なりの「正義」、つまり自分が望む仮面ライダーとしての力の使い方を説く。すると、山口は微笑み、こう言うのだ。
「オマエは刹那の人生で、輝こうとしてるってことだな」
もうキュンキュンキュンキュン! である!
刹那。確かにそのとおり。きっと人生なんぞ、あっという間に終わってしまう。死ぬ前にきっと、「あっという間だったなぁ…」と思うに決まっているのである。それは今、41歳にして、ひしひしと感じているところである。
その中で、どう生きるか。どうエキサイティングを自ら創るか。これが41歳になった今の私の、もっぱらのテーマなのである!
もうひとつ、気になったセリフがある。
「汚れ仕事も平気でこなせるようになってからが、一人前の大人ってもんだ」
これは悪役の波岡一喜が仮面ライダー鎧武に発したセリフだ。
私は10~20代の頃、自由に他人とは違う生き方を生きてみたいもんだ、と、もがいていた。しかし、ほとんどが形にならなかった。30代になり、世の中の仕事は9割が汚れ仕事、と割り切って考えるようになり、かなり真面目になった。家族が出来たから…という面も大きい。
しかし、9割が汚れ仕事…本当にそうだったのだろうか。と、今思う。40代の私の新たな実感である。
いや、波岡一喜の言うセリフは、イチイチ間違っていない。汚れ仕事は経験しておいた方がいい。特に私のような凡人にとっては、確かにそうだったのである。人生の幹が太くなる。
それを踏まえて、あえて、あえて、である。
人生は一回きり。その大半を費やす仕事が、果たして自分にとっての汚れ仕事でいいのか。それが正解なのか。この場合の汚れ仕事とは、決して仕事内容や職種を指してはいない。自分にとっての汚れ仕事である。
あの頃の私は、最終的には、覚悟をしていなかっただけのように思えるのだ。
私の所感など、誰も求めていないと思う。が、そんなことは気にせず、あえて書く。私は、40歳を過ぎて、あぁ、ようやく俺の人生はスタートラインに立てそうだぞぉ…! と、つくづく思うのだ。
人生は刹那である。どうせ刹那である。ということは、まだまだ、いつだって、輝けるということだ。まだ間に合う。いつだって間に合う。誰だって、まだ大丈夫。
どうせ刹那。刹那、悪くない。
1973年1月生まれ。芸術家。ライター。MC。芸術活動のかたわら、仲間と協力してゆるゆる映画応援サイト「ガッケンターサイト」の運営や、映画監督や俳優もゲスト出演する「ガッケンターTV」(インターネット)の製作、映画の宣伝などをしている。
この記事に関連するニュース
-
Aぇ! group佐野晶哉「Aぇ! Teamです」“関西人だらけ”の現場に安堵 共演者から絶賛も受ける【ひまわりの歌~ヘブンズ・レコードからの景色~】
モデルプレス / 2025年1月30日 14時23分
-
映画「サイボーグ一心太助」主演の小松準弥「東日本大震災で街がなくなった。後悔したくない」
日刊スポーツ / 2025年1月28日 5時0分
-
藤井流星、“非日常”な胸キュンパワーワード連発 ヒロイン紺野彩夏は笑いこらえきれず…「おお~って(笑)」【インタビュー】
ORICON NEWS / 2025年1月27日 12時0分
-
『BLUE FIGHT』不良映画の傑作『クローズ』キャスト大集合! 場面カット解禁
クランクイン! / 2025年1月24日 12時0分
-
「仮面ライダー」アプリゲームから舞台化で新境地へ 「ライドカメンズ The STAGE」脚本・高橋悠也の挑戦
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月10日 7時3分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
4北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
5ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください