1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

インサイド / 2024年5月29日 18時0分

5月25日から6月2日にかけて、ゲオの実店舗にてゲームセールが行われています。かなりお手頃な価格も多く、次に遊ぶゲームをお得に買いたい人にとって絶好の機会と言えるでしょう。


ですが、どの作品がどれくらい安くなっているのか、その大半は現地で直接確かめるしかありません。しかし、お目当てのものがなければ無駄足になる可能性も十分あります。


セールは気になるけど、空振りは避けたい。そんな方々に向け、特にお買い得なゲオ店舗のセールソフトをピックアップしてお届けします。実際に店舗へ足を運んでチェックしたセール価格を、どうぞご確認ください。


なお、在庫や店舗の状況により、価格が異なる可能性もあります。購入する前に、改めてご確認をお願いします。


■セールのラインナップが充実しているPS5ソフト


今回特に注目したいのは、PS5の中古ソフトです。普及が進んだ影響か、セール対象となるラインナップも豊かになっています。


まず最初に注目したいのが、今年2月に発売された『ファイナルファンタジー7 リバース』。リメイクシリーズの第2弾ですが、冒険の舞台が一気に広がり、広大な世界を隅々まで楽しめる作り込みも嬉しい1作です。セール価格4,378円も、発売時期を考えればかなりお買い得でしょう。


また、このところ『スターオーシャン』シリーズの動きが活発であり、ナンバリング最新作の『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』3,278円、名作をリメイクして2023年に登場した『スターオーシャン セカンドストーリー R』2,728円と、いずれもお手頃です。


このところセールの常連になっている『FORSPOKEN』は、今回はその設定価格が大きく下がり、1,000円を大きく切る528円となりました。惜しい点も多い作品ではあるものの、スピーディなパルクールやアクションを交える魔法攻撃は、体験する価値アリ。そんな本作がワンコイン程度なら、手を出す絶好の機会と言えます。


こちらはちょっと高めですが、4,378円『地球防衛軍6』もお勧めです。熱烈なファンが多く、またゲーム内容も好評だっため、2022年8月発売ながら中古価格は高めで安定。相場的に見ると、4,378円もかなり安い部類です。


コアなゲームファン向けなら、『デモンズソウル』(2,728円)『ディアブロ4』(3,278円)などがお買い得。名作をリメイクした『デモンズソウル』で“死にげー”デビューするもよし、『ディアブロ4』でハクスラに没頭するのもまたよしです。


このほかにも、『WILD HEARTS』(2,178円)『ワンピース オデッセイ』(1,628円)『龍が如く維新! 極』(2,728円)と、手頃な価格で遊べるPS5ソフトがずらり。直近のタイトルから評判の良作まで、好きなセールソフトをお選びください。



【ゲオ店舗 セール価格:PS5】


・PS5『ファイナルファンタジー7 リバース』:4,378円
・PS5『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』:3,278円
・PS5『スターオーシャン セカンドストーリー R』:2,728円
・PS5『FORSPOKEN』:528円
・PS5『地球防衛軍6』:4,378円
・PS5『デモンズソウル』:2,728円
・PS5『ディアブロ4』:3,278円
・PS5『WILD HEARTS』:2,178円
・PS5『ワンピース オデッセイ』:1,628円
・PS5『龍が如く維新! 極』:2,728円





お得なのはPS5だけじゃない! PS4のセールソフトも厳選してお届け

■PS4は、『戦国無双5』や『龍が如く8』などがお手頃価格


PS5の広がりに伴い、活躍の場を譲りつつあるPS4ですが、ゲームセールではまだまだ目が離せません。


まずは、戦場を舞台に一騎当千の活躍を楽しめる『戦国無双5』が、2,178円で手に入ります。2021年に発売された本作はナンバリング最新作にあたるので、シリーズ未経験の人が入門用に遊ぶにも良さそうです。


また、今年の1月に発売された『龍が如く8』が、今回のセールで3,828円に。春日一番と桐生一馬のダブル主人公が、ハワイを舞台に大暴れするシリーズ最新作を、お手頃価格で楽しみましょう。また、『龍が如く維新!』1,628円ですが、「極」ではないのでご注意ください。


龍が如くスタジオの作品では、独自のシリーズ展開を見せる『LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』も、セールで2,728円になっています。元弁護士の探偵・八神隆之が挑むリーガルサスペンスをご堪能ください。


セールの常連、『モンスターハンター:ワールド』1,078円で販売中です。シリーズに大きな転機をもたらした世界的ヒット作で、遊びごたえも十分。この価格で遊べるなら、コスパの良さは計り知れないほどです。



【ゲオ店舗 セール価格:PS4】


・PS4『戦国無双5』:2,178円
・PS4『龍が如く8』:3,828円
・PS4『龍が如く維新!』:1,628円
・PS4『LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』:2,728円
・PS4『モンスターハンター:ワールド』:1,078円





2023年発売の人気作や、一時期入手難だった作品など、スイッチのセールも見逃せない

■一時期入手難が続いた『リングフィットアドベンチャー』もお手頃価格なスイッチソフト


後継機の気配がようやく漂い始めるものの、今もまだ人気絶頂のニンテンドースイッチ。そのため、中古でも安定した価格が多いので、こうしたセールを賢く活用したいものです。


昨年発売された『スーパーマリオRPG』は、スーパーファミコン向けに登場した名作をフルリメイクし、遊びやすく作り直した作品です。こちらも発売は2023年なので、まだ1年も経っていませんが、それが2,728円で遊べるのは嬉しい限りです。


コロナ禍の影響で巣ごもり需要が高まった際、品切れで入手難が続いた『リングフィットアドベンチャー』。運動不足の解消にも最適な本作が、今回のセールで3,278円になっています。健康管理に“旬”はないので、この機会に始めるのも良さそうです。


スイッチと同時に発売し、ユニークなゲーム内容で話題になった『1-2-Switch』も、2,178円とかなり手が出しやすい価格になっています。対戦がメインなので、友達と一緒に遊ぶ機会が多い人にお勧めです。


腰を据えてじっくり楽しみたい人は、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(4,378円)『ペルソナ5 タクティカ』(2,728円)を候補に加えてはいかがでしょうか。『ペルソナ』シリーズのナンバリング新作はまだ少し先になりそうなので、今のうちにナンバリング最新作を押さえておくのも悪くありません。



【ゲオ店舗 セール価格:スイッチ】


・スイッチ『スーパーマリオRPG』:2,728円
・スイッチ『リングフィットアドベンチャー』:3,278円
・スイッチ『1-2-Switch』:2,178円
・スイッチ『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』:4,378円
・スイッチ『ペルソナ5 タクティカ』:2,728円





※価格は全て、セール価格の税込み表記です。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください