中華美少女『エクバ』こと『星の翼』が面白い!毎月約600円で3キャラ借り放題と、課金圧低めなのも魅力
インサイド / 2025年1月16日 18時0分
Shengtian Games制作による2on2のチーム対戦アクション『星の翼』。iOS&Android/PC/Steam向けに基本無料で配信中であり、1月2日(木)からはS5シーズンがスタートしています。
昨年11月の正式リリース時にも話題になった本作。まだ知らないという方に一言でどんなゲームなのかを説明するならば、操作キャラクターが美少女になった『機動戦士ガンダムEXVS.(以下、エクバ)』シリーズです。
これまでは2on2のチーム対戦アクションというとゲームセンターで最新の『エクバ』をやるか家庭版で昔の『エクバ』をやるかばかりといった筆者。友人からの誘いで本作をプレイしたところ、すっかりハマってしまいました。
本稿ではそんな本作の魅力を紹介していきます。
◆今から始めるなら日本サーバーで遊べるPCスマートフォン版がおすすめ
まずはSteam版とPCスマートフォン版が存在している件について。本作には2024年4月からスタートしたSteam版と、同年11月からスタートしたPC/スマートフォン版が存在しており、この両者で遊べるサーバーが異なっています。
Steam版だとアジアサーバー、シンガポールサーバー、北アメリカサーバーの3つ、PC/スマートフォン版だと日本サーバーで遊ぶことが可能となっており、今から遊ぶなら断然PC/スマートフォン版がおススメ。
本作は4人の中に誰かひとりでも回線状況が悪い人がいると、全員操作が重くなったり通信エラーが起こったりするのではなく、回線状況が悪い人だけ操作が重くなる通信方式が採用されています。そのため、快適にプレイするためにはどこにあるサーバーで遊ぶかが重要になるのだとか。
PC/スマートフォン版は公式サイトからダウンロードできるので、自分の環境にあったものを選択しましょう。PC版についても公式サイトから専用のランチャーがダウンロードできます。また、PCとスマートフォンとでアカウントを共有可能なので、外出先ではスマートフォン、家ではPCでといった遊び方も可能。
ただし、Steam版に関しても日本サーバーとのクロスプレイに対応する旨が告知されており、もう少ししたらどちらで遊んでも構わない状況になるかもしれません。
◆無料で最大まで上限解放された状態で使えるベータとデュカリオン
キャラクターの入手方法はスマートフォン対応の基本無料ゲームということでガチャになってしまうのですが、そこまで課金せずとも遊べてしまう要素が多数存在しています。
まずひとつ目は、2コスト(※『エクバ』で言う2000コスト)の「ベータ」、及び「デュカリオン」というキャラクターが全ての上限解放(※ゲーム内表記では天賦)を済ませた状態で常に使用可能なこと。
本作は同じキャラクターを複数ガチャから引き当てることで獲得できるアイテムを用いると上限解放が進み、メイン射撃の弾数が増えたり、新たな格闘派生が増えたりとキャラクターの性能が強化されていきます。しかし、ベータとデュカリオンは限定無料キャラクターとして常駐しており、誰でも常に最大まで上限解放が済んだ状態で使用できるのです。
そんなキャラクターは弱いのではないかと思われるかもしれませんが、この二人はそれにしては強力すぎるくらいのキャラパワーを持っています。
ベータはオーソドックスながらもメイン射撃“天使武装-銃”をボタン連打で連射できるので、ビームライフルをブーストダッシュキャンセルで3回当てて相手のダウンを取るいわゆる“ズンダ”というテクニックが出来ずとも、振り向き撃ちに気を付けるだけでダウン取りに貢献できます。途中から1発だけメインが当たった場合などは、サブ射撃の“連続射撃”ですぐキャンセルすればいいでしょう。
また、初心者の方が苦労する1on1状況が得意な近接寄りキャラクターへの耐性も、サブ格闘“強化重撃”の存在からかなり秀でたものを持っています。
相手の行動によっては潰されてしまうこともありますが、ひとまず最初は「自分に接近してきたり、自分に格闘を振ってきたりする相手がいたら“強化重撃”のボタンを押す」ことだけ覚えておけば大丈夫です。慣れてきてこの“強化重撃”の初段を当てられる距離感を掴んだら、自分から接近戦を仕掛けることもできるようになっていくはず。
デュカリオンは発射後に銃口を操作できる照射ビームを持った後衛寄りのキャラクターで、『エクバ』を経験している方にはビームライフルを持ったガナーザクウォーリアやエクストリームガンダム エクセリアみたいなものだと説明すればわかりやすいでしょうか。
ただ、ガナーザクウォーリアやエクストリームガンダム エクセリアと違い、足を止めずに撃てるメイン&方向キー後+メイン格闘“ステラショック”のような狙撃武装を持っていること。それに加えて前+メイン格闘“天才格闘術”のように迎撃に使いやすい格闘や、サブ格闘“バーストチャージ”のような自分から荒れた展開を作りに行く格闘を持っている点がミソ。
任意方向に方向キーを入れつつサブ格闘で使える“バーストリープ”は、他の行動をキャンセルして大きく移動できたり回避に利用できたりもするので、相手から追われてしまった時の自衛もある程度は自分だけでこなせます。できることの幅が意外とあるので、『エクバ』を経験している方はすぐ馴染めるかもしれません。
『エクバ』経験者の方もそうでない方も、完全無課金や課金を抑えて遊ぶ場合は必ずお世話になりますので、まずはベータとデュカリオンからプレイしてみてはいかがでしょうか。
また、このふたり以外にも、ガチャの恒常枠から2キャラクターが限定無料キャラクターとして常に選出されています。こちらは2日に1回朝5時のタイミングで変更されてしまうのですが、この期間中に触って気に入ったキャラクターの上限解放を進めるといった使い方をすると良いでしょう。
◆おススメの課金方法は、「キャラクター支援契約」
課金する場合に筆者がまずおススメしたいのが、ショップのおすすめ枠にある「キャラクター支援契約」。こちらは610円(※Steam版は中国人民元での表記になるため値段が変わります)課金することで、ガチャの恒常枠から3キャラクターを自分で選んで1ヶ月間、全ての上限解放が済んだ状態で使用できるという非常にお得なものとなっています。
600円なんて1回ゲームセンターにいったらあっと言う間になくなってしまいますし、下手するとゲームセンターに行くまでの交通費で消えてしまう方もいるのではないでしょうか。1回ゲームセンターに行くのを我慢するだけで1ヶ月間好きな3キャラクターで遊べると考えると、非常にお得な課金方法だと言えます。
ここで選ぶ恒常キャラクターのおススメも紹介します。
まず3コスト(※『エクバ』でいう3000コスト)はケルビムとラジエルがおススメ。このふたりは上位プレイヤー同士の対戦でもかなりの頻度で見かけるくらいのキャラパワーを持っており、早くから練習して使えるようになっておいて損はありません。
どちらも扱いやすく出来ることの幅が広いのですが、ケルビムのほうが射撃の手数面では優秀で、ラジエルのほうが接近戦や自分から攻めにいく展開に秀でた印象。とはいえ、どちらもどんな状況にも対応できる優秀さなので、実際に触って好みの方をやり込んでみましょう。
2.5コスト(※『エクバ』でいう2500コスト)は、ひとまず十八号がいいと思います。特に『エクバ』経験者の方はこのキャラクターがおススメ。
その理由はメイン射撃の“過負荷射撃”。撃ち切り手動リロードで判定が大きく弾速が少し早く、威力の高い射撃を移動しながら撃てると、要はユニコーンガンダムやバンシィ・ノルンのビームマグナムなので、きっとすぐに当てられるようになるはず。
任意方向の方向キー+サブ格闘の“チャージスラッシュ”から、サブ射撃の“ラピッドファイア”やメイン射撃の手動リロードに繋ぐと『エクバ』でいう降りテクみたいな挙動になるので、このあたりで自衛しつつ射撃戦をメインに立ち回ると良いでしょう。
2コストはベータとデュカリオンでも最初は充分ですが、選ぶとするならアイーダがいいでしょう。メイン射撃“儀礼用騎銃”、サブ射撃“儀礼用榴弾銃”、サブ格闘“儀礼用小銃”の3つの射撃武装を上手く使いこなす必要があるので触ってみると難しく感じるかもしれません。
また、これらの射撃武装を用いることで周囲に対応した銃を最大6丁まで召喚できるのですが、この状態で方向キー後+サブ格闘で発動できる“ハーモニーストライク”も上手く使わなければなりません。
ただしサブ格闘“儀礼用小銃”は当て感さえ掴んでしまえば非常に強力。加えて方向キー後+メイン格闘の“礼には礼を”は、構え中スーパーアーマーでステップでキャンセル可能の当身技という凄まじい性能なので、前述したサブ格闘“儀礼用小銃”とあわせて近接キャラへの対応策もバッチリ持っています。
操作やキャラクターの独自性に慣れるまでは大変なのですが、3コストで紹介したケルビムとラジエルのように2コスト内ならかなりのキャラパワーを持っており、上位帯の対戦でも結構見かけるキャラクターです。早くから練習しておいて損はありません。
◆ガチャを回す場合はショップのギフトパックを活用しよう
遊び続けている内に欲しいキャラクターが出てきたり、使っているキャラクターの上限解放を進めたくなってきたりすることもあるでしょう。そんな時にまずチェックして欲しいのが、ショップの“ギフトパック”の項目。
ここでは、ガチャチケット(※ゲーム内でのガチャの呼称は“募集”)や既定の枚数集めることでガチャを引かずとも恒常キャラクターを手に入れられる“キャラクターチケット”が手に入る、お得なアイテムセットが購入できます。
月ごとに4回までの購入制限はあるものの、例えば月度サポート補給(I)なら1220円(※Steam版は人民元表記のため値段が変わります)で恒常のガチャチケット10枚+限定のガチャチケット10枚が手に入ります。単純計算にはなりますが、ガチャ20連が610円というお得なことになっているのです。
1週間ごとに購入できる週間サポート補給にしても610円の(III)で限定ガチャを8回、240円の(II)で恒常ガチャを2回、限定ガチャを2回分のアイテムを入手可能。これと普通にプレイを重ねることで交換できるガチャチケットを活用したり、無課金でも遊んでいれば手に入る上限解放アイテム“天賦髄液”を活用したりすれば、好きな限定キャラクターでもある程度まで上限解放が進められます。
気に入ったキャラクターや上限解放を進めたいキャラクターが出て、課金したくなった際はまずここをチェックしてみてくださいね。とはいえ、シーズンごとに結構報酬アイテムがもらえるので、焦らなければ好きなキャラクターの上限解放を進めるくらいのアイテムはプレイしている内に集まっていくのですが……。
ガチャにはその期間中の新たな伝説(※他のソーシャルゲームでいう最高レア)キャラクターがピックアップされる限定と、過去の限定キャラクターを引き当てられるいわゆる復刻ガチャの“運命の星”、恒常キャラクターがピックアップされる“漫歩星海”の3種類が存在しています。
限定は現在ヴァルキアがピックアップされており、欲しい場合はこちらを回すと良いでしょう。使用感はガチャページのトライアルから訓練場へ行くことで確かめられるので、ガチャを回す前にこちらでチェックを。
復刻ガチャと恒常ガチャには、自分の好きなキャラクターを選んでピックアップできるという、嬉しい仕様もあります。
復刻ガチャ“運命の星”ならスズラン、アンジェリス、スカイセーバーあたりが最初に狙うキャラクターのおススメとなります。
さらに今はまだ復刻されていないのですが、おそらく次回の更新で追加されるであろうダークスターは、かなり扱いやすく2コストの中でも優秀だと評価されているので、その時までアイテムを貯めておくのもいいでしょう。
恒常ガチャ“漫歩星海”は先ほどキャラクター支援の項目で紹介したケルビムとラジエルが伝説キャラクターにあたるので、そのふたりの上限解放を進めるのに活用できます。最大まで上限解放したら、キャラクター支援で他の恒常キャラクターを選びましょう。
他のキャラクターだと3コストはヒカリ、エルフィン、2.5コストだとフリード、シャープ、カゼ、シャオリン、2コストだとセラフィムが候補になってきます。
このあたりは完全にプレイヤー個人個人の好みになってきますので、先述した2日に1回更新される限定無料や、限定ガチャや復刻ガチャのすり抜けで手に入った段階のキャラクターで使用感を確かめてから選んでみるといいかもしれません。扱いやすさという観点でいうなら個人的にはヒカリがおススメになりますが、かなり素直な武装構成なのでプレイヤースキルが直に反映されてしまうところがある……のかなと。
◆チュートリアルや基礎的な知識、テクニックについて
サーバーのことやキャラクターのこと、ガチャのことばかりではなくテクニックやチュートリアル的なことも書くべきかと思われるかもしれないのですが、ここまでそういった部分が薄かったことには実はちゃんとした理由があります。
なんと本作、メニューの訓練場の項目にあるチュートリアルが非常に優秀で、ここで説明するまでもなく1から基本操作や基本的なシステム、ゲームルールなどが覚えられます。インストールしたらまずここからチェックしてみてください。
また、各キャラクターの個性的な部分や重要なテクニックについても、ある程度ゲーム内のスキルトレーニングの項目から学ぶことができます。例えばベータの“バーストアタックの命中率を上げる方法”で紹介されているコンボは、実戦でもかなり利用するので覚えておいて間違いありません。自分の使いたいキャラクターの項目はチェックしておきましょう。
そして、CPUが各キャラクターを操作する模擬トレーニングはクリアすることでガチャチケットが獲得できます。
日本語がちょっとだけ怪しいことだけはネックですが、筆者でも理解できるくらいにはしっかり翻訳が機能しているので、ぜひ一度試してみてください!
また、攻略コーナーの項目から飛べるWEBページには、YouTubeで本作の動画を投稿している方の解説動画がいくつか用意されていました。ここで紹介したようなことを動画でわかりやすく説明してくれているので、あわせてチェックを!
また、本作の公式YouTubeチャンネルにもいくつかの解説動画がありました。「ブーストとテクニック」「ロックと誘導システム」「スターバースト」「基本操作講座・初心者編」「基礎用語集」あたりは遊ぶ前に事前に見ておくといいでしょう。
『エクバ』を遊んでいる方は基本操作や基本テクニック、スターバースト(※覚醒)などの要素は殆ど同じですが、覚醒せずとも射撃武装をステップでキャンセルできたり、様々な行動をジャンプでキャンセルできるなどの差異の部分には注意です。
バースト(※覚醒)に関しては、E覚醒やC覚醒のようなものが本作には存在しておらず、発動中に防御力を上げ敵の赤ロック距離を下げる効果を持ったDバーストになっている点は注目。この効果をしっかり活かせるキャラクターで選択するのは強いですが、E覚醒やC覚醒のようにとりあえずコレといったものではありません。
操作方法に関しては一番やりやすい形を自分で見つけていくのがいいでしょう。操作設定にある二回押し機能を活用することで、『エクバ』と同じような操作でブーストダッシュやステップを出すことができます。また、パッドだけでなくアケコンにも対応しているので、操作まで『エクバ』と同じような形で遊べます。
キャラクターの操作や設定を試す際は、訓練場を利用しましょう。ここでは操作中のキャラクターの上限解放状態を上下させたり、弾数やスターバーストを無限にできたりするので、実戦までの練習にピッタリです。
以上、『エクバ』ライクな2on2の3D対戦アクションとして新たに登場した『星の翼』の紹介をお届けしました。『エクバ』の最新作はゲームセンターでしか遊べなくなって久しいですが、家では『星の翼』、外出してゲームセンターを見かけた時は『エクバ』といった遊び方も可能なはず。ぜひ両者共に応援していきたいところ。
また、『エクバ』ライクなゲームがPCやスマートフォンでも遊べるようになったことは大きいのではないでしょうか。例えば格闘ゲームのように、今後は基本的なシステムは同一なものの、操作キャラクターや固有のシステムで差別化を図る作品が生まれるかもしれません。ゲームセンター以外にも『エクバ』ライクなゲームが広がっていく一助にもなるはずですので、ぜひまだ遊んだことが無い方は一度試してみてください!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
剣闘士ヴァンサバライク『Achilles: Survivor』1月29日早期アクセス開始決定―迎撃設備の建設要素&サイクロプスやニワトリも使用可能
Game*Spark / 2025年1月16日 1時19分
-
なぜ今“スロット専門ゲームセンター”?ウラのウラまで話を聞く/「勝手にホラー大賞’24」で厳選タイトルランキングTOP10/お別れの「Steam Delivery Girl」未だに惜しむ声続出【週刊スパラン1/3~】
Game*Spark / 2025年1月12日 11時0分
-
Valve、SteamOS開放で携帯型ゲーミングPC市場に攻勢、「Lenovo Legion Go S」から
マイナビニュース / 2025年1月9日 17時38分
-
人気ローグライク拠点構築『Dwarf Fortress』の「Adventure Mode」が1月23日正式リリース。広大な世界での冒険がついに始まる
Game*Spark / 2025年1月9日 11時0分
-
「覚醒 戦争マシン」新バージョン登場!新陣営キャラが登場!
PR TIMES / 2025年1月4日 16時45分
ランキング
-
1安いガソリンスタンドを経由するルート検索「格安ガソリンルート」、カーナビタイムに追加
ITmedia Mobile / 2025年1月16日 13時55分
-
2「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
ねとらぼ / 2025年1月16日 14時53分
-
3「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
4OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト
ITmedia Mobile / 2025年1月16日 11時14分
-
5楽天ブラウザ、2025年6月末でサービスを終了 楽天ウェブ検索に統合
ポイ探ニュース / 2025年1月15日 17時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください