1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

「スイッチ2」で新作を出してほしい任天堂タイトル5選!どうぶつの森・カービィ・スプラなど人気作がやりた~い【特集】

インサイド / 2025年2月2日 11時30分

任天堂は2025年1月16日、次世代機となる「ニンテンドースイッチ 2」の予告動画を公開しました。本体のビジュアルをはじめ、いくつかの新機能をチラ見せするといった内容です。わずか2分程度の映像でしたが、新機能の考察記事や動画が次々と発表されるなど一躍話題になりましたね。


「ニンテンドースイッチ 2」の新機能もそうですが、本体で遊べる新作タイトルが気になっている方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、「『ニンテンドースイッチ 2』向けタイトルとして、新作を出してほしい!」ゲームタイトルを5本紹介します。「マリオ」シリーズや「どうぶつの森」シリーズなど、任天堂を代表するゲームタイトルから、それぞれ現在発売されている最新作をピックアップします。


■『マリオカート8 デラックス』(ニンテンドースイッチ)


最初に取り上げるのは、『マリオカート8 デラックス』。本作はWii U向けとして販売されていた「マリオカート」シリーズ第8弾の移植版になります。


シリーズ最多である42人のキャラクターをはじめ、陸・海・空を舞台にした48ものコース、幅広いカスタマイズ要素など、デラックス級の進化を遂げたレースゲームです。バラエティに富んだコースを走る面白さと、みんなといっしょに競い合う面白さを体験できますね。


「マリオカート」シリーズは約23年の歴史があり、いまではレースゲームの代表格として世界中で高い評価を受けています。現在もなお幅広い世代に愛されているタイトルと言っても良いでしょう。


ちなみに、「ニンテンドースイッチ 2」の予告動画にて「マリオカート」シリーズの最新作らしき映像が映っているとSNSで話題になっています。これはひょっとして……?



■『スーパーマリオ オデッセイ』(ニンテンドースイッチ)


『スーパーマリオ オデッセイ』は、ニンテンドースイッチ専用タイトルとして発売された「スーパーマリオ」シリーズの1本。宿敵・クッパにさらわれたピーチ姫を救うべく、マリオは個性豊かな世界を旅する3Dアクションゲームです。


本作は広大な箱庭や不思議な帽子を使った新アクション、豊富なやりこみ要素が特徴です。シリーズ初となるボーカル曲「Jump Up, Super Star!」も話題になりましたね。


「スーパーマリオ」シリーズはアクションの楽しさがぎゅっと詰まっているため、幅広い世代でも気軽にプレイできるのが魅力。「ニンテンドースイッチ2」のローンチタイトルとして、次世代機の性能でマリオの冒険を体験してみたい方も多いですよね。


■『スプラトゥーン3』(ニンテンドースイッチ)


「ニンテンドースイッチ 2」で期待している任天堂の新作タイトルは山ほどあります。その中でも、個人的に期待しているタイトルが「スプラトゥーン」シリーズです。


本シリーズは人型の「イカ(タコ)」を操作して、インクでステージを塗りまくる4v4の対戦シューターです。敵チームと戦いながらインクで地面を塗りまくり、「ナワバリ(面積)」を広げていくのが目的。最終的にナワバリの面積が多かったチームの勝利となります。


現時点ではシリーズ最新作の情報は出ていませんが、ラストフェスである「グランドフェスティバル」を終了しましたし、「もしかすると……?」という期待が高まりますよね。4月に放送を予定しているニンテンドーダイレクトは要チェックです。


■『あつまれ どうぶつの森』(ニンテンドースイッチ)


老若男女楽しめる屈指の癒しゲームといえば「どうぶつの森」シリーズですね。動物の住人たちが暮らす世界でスローライフを満喫する人気作。個性豊かな住人たちとコミュニケーションをとったり、自身の家を思い通りにリフォームしたりと、ゲーム内で自由を謳歌できるのが魅力です。


直近のシリーズ作品は2020年に発売された『あつまれ どうぶつの森』です。動物たちが暮らす無人島でおもいおもいの生活を作っていくゲーム性が特徴。オリジナルの家を作る、バカンスを楽しむ、仲間たちと交流するなど、本作で体験できることは豊富、いや無限大と言えるでしょう。


「どうぶつの森」シリーズもまた、「ニンテンドースイッチ 2」専用タイトルとして出してほしいゲームですよね。ストレスが多い社会から逃避して、自由気ままなスローライフを堪能したい方は少なくないはず。いやぁ~、ぜひとも出していただきたいですね(切実なる願い)。


■『星のカービィ ディスカバリー』(ニンテンドースイッチ)


「ニンテンドースイッチ2」でぜひとも出してほしい5本目のゲームタイトル、それは「星のカービィ」シリーズです。ピンク色の丸いフォルムでおなじみのカービィが好きな方は多いでしょう。


現在販売されているシリーズの最新作は、2022年に発売されたニンテンドースイッチ専用タイトル『星のカービィ ディスカバリー』。従来は2Dが主でしたが、本作はシリーズ初となる3Dを採用したことが特徴です。おなじみの「敵を吸う、敵をはく、敵の能力をコピー」に加え、広大な箱庭の探索、進化したコピー能力などがポイントになっています。


1992年にゲームボーイ用ソフトとして発売された「星のカービィ」シリーズは、20年以上の長い歴史があります。長きにわたって数々の新作を生み出してきた本シリーズですが、令和の時代でも多くのゲーマーたちに知られ、そして愛されている作品ですね。




以上が、「ニンテンドースイッチ2」で新作を期待しているゲームタイトル5本になります。


ちなみに、「ニンテンドースイッチ 2」の詳細は4月に配信予定のニンテンドーダイレクトで発表されるとのこと。もしかすると新作タイトルも発表されるかもしれないので、気になる方は4月の放送をぜひチェックしてみてくださいね!


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください