人事出口戦略シリーズ②首切り法の須要背景~高齢化と定年と年金/成田 一夫
INSIGHT NOW! / 2014年9月11日 11時32分
成田一夫 / 株式会社たまゆら
人事出口戦略シリーズの2回目。今回は、首切り法の須要背景についてご説明しています。
過去のシリーズは下記からご覧いただけます。(弊社の自社ブログへリンクします)
人事出口戦略シリーズ1手切れ金と引き換えに解雇できる首切り法
解雇は、労使ともにロクな結末になりませんから、円満に別れられる作戦=人事の出口戦略が必要になってきました。
「人事出口戦略」
耳慣れない言葉です。それもそのはず、無かったのですから。
この人事出口戦略という用語こそありませんでしたが、辞めることを念頭に採用する(人事出口戦略と同じ)考え方は、古くからありました。
代表的なのが、定年制度。
独仏にも定年制度はあります(米英には-年齢差別になるため-ありません)が、
日本には隠居という風習があったためか、日本独自の雇用調整として、明治期あたりから自然発生し、大正から昭和初期にかけて約半数の企業が取り入れていました。
平均寿命が50歳以下の頃ですから、55歳定年は決して早い引退ではありませんでした。
どちらかというと
「辞めてくれ」
という事業主の要請よりも
「老廃業に耐えず」(しんどい。辞めさせてくれ)
という労働者側の懇望によるものだったようです。
平均寿命を基準に定年齢を定める危うさ(乳幼児の死亡率)は別問題としても、
「55歳まで働いたら辞める」(定年後は、収めた年金や貯金で食っていく)
ことを、労使共に前提として採用・就職し、年功序列と終身雇用と定年制度の三位一体型雇用が続いてきました。
この三位一体型の雇用は、長期的に安定した労働力を需給するシステムで、高度経済成長を支えました。
ところが、時代と産業が移ろい、終身雇用と年功序列が崩れると、定年制度も崩れ去るを得ず、60歳が一般的だった定年を、国は、
「65歳にしろ」
「さもなくば、定年を廃止しろ」
「でなければ、高齢者の継続雇用を社内で制度化しろ」
「以上三つの、どれかを選べ」
と法律に定めました(改正高年齢者雇用安定法/2006年4月1日)
背景には、OECD(経済協力開発機構)からの外圧(?)もありますし、年金や保険の枯渇問題もありますし、少子高齢化の問題もあります。
これに悲鳴を上げたのは、企業側で、その後のいきさつは、ご存じの通り。
人事出口戦略シリーズ③「人事戦略の入口には熱心で出口には無関心」派こちらからご覧いただけます
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
まだ「投資は不安…」と思ってる人に伝えたいこと 初心者の「8つの不安・疑問」をプロが解説:前編
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時40分
-
最高年収1,800万円だったが「惨めです」…58歳で役職定年、60歳を待たずに会社を去った元・エリートサラリーマン…「ちっぽけなプライドなんて捨てればよかった」と実感する「65歳の年金受取額」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月18日 5時15分
-
「就職人気ランキング」上位企業はいまがピーク…ひろゆき「本当に優秀な人が選んでいる就職先」
プレジデントオンライン / 2024年12月10日 7時15分
-
あまりに残酷ではないですか?…悠々自適の老後を確信していた勤続30年超・55歳の年収850万円部長が男泣き。発端は「可愛がってくれた社長の病死」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月8日 7時15分
-
昭和の終身雇用制度に真っ向から対抗!『ドラクエ3』の転職システムは、発売当時から日本経済の大転換を予言していた
インサイド / 2024年11月30日 17時0分
ランキング
-
112月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
2女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
3なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5焦点:日産との統合、ホンダから漏れる本音 幾重のハードル
ロイター / 2024年12月26日 14時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください