人事出口戦略シリーズ④人事出口戦略に基づく新型雇用形態の増加/成田 一夫
INSIGHT NOW! / 2014年10月25日 18時37分
成田一夫 / 株式会社たまゆら
人事出口戦略シリーズの4回目。今回は新雇用形態の増加についてです。
過去のシリーズは下記からご覧いただけます。(弊社の自社ブログへリンクします)
人事出口戦略シリーズ1手切れ金と引き換えに解雇できる首切り法
人事出口戦略シリーズ2首切り法の須要背景「高齢化と定年と年金」
人事出口戦略シリーズ3人事戦略の入口には熱心で出口には無関心
年功序列と終身雇用と定年制度の三位一体型雇用は、安定した労力を需要供給するのに向いていましたし、経済が成長しているぶんには、それで構いませんでした。
が、経済の成長が鈍化すると、採用するだけ採用しまくったため、人がダブつき、採用したはいいけれど仕事がない、ポストがない、給与を払うにも財源がないという窮地に企業は追い込まれていきました。
その兆候が現れてきたのは、窓際族や、肩たたきという新語※が流通し始めた頃(90年代前半でしたか)
※(窓際族とは、社内失業のこと。仕事はなくても、社員として待遇されるぶん、まだマシ。肩たたきとは、退職勧奨のこと。すぐに失業手当が出たり、退職金が割増しするぶん、まだマシ)
その後の遷移は、ご存知の通りで、
会社に残る者=経営者になる者、あるいは、経営者の右腕になる者
という構図が(一部の企業で)誕生し、それ以外の社員とは、円満に別れるべく出口戦略を布くようになりました。
たとえば、ある会社を一見すると、全員が正社員のように見えますが、じつは半数以上が、
・その会社の名刺をもち、
・その会社のユニフォームを着て、
・その会社の社員を動かす
外部の社員だったりします。その会社のOBが、籍だけ抜いて独立し、そのまま働いているのです。
会社としては、給料として出金するか、外注費として出金するかの違いですが、年金や保険等の雇用リスクを負わずに済みます。
社員としては、昨日まで勤めていた会社が、メインクライアントになるわけです。
これは、社内起業(ベンチャー)や独立支援というよりも、アントレプレナー(起業家)制度といったほうがいいでしょう。
こうした人事出口戦略に基づく雇用形態が増えていくかもしれません。
人事出口戦略シリーズ⑤人の出会いと別れは不可分にして表裏一体に続く(近日公開予定です)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ふざけるな!〈年金月22万円〉を受け取る65歳再雇用サラリーマン「年金が1年に1回増額になりますよ」に歓喜も、2年後、日本年金機構から「年金停止」の通知を受け取り大激怒
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月22日 5時15分
-
大企業の退職金の相場、大学卒だとどれくらい?定年後の働き方はどうする?
オールアバウト / 2024年11月17日 19時30分
-
大手企業で「アルムナイ採用」が急増する背景…人材採用の新しい波に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月6日 9時26分
-
夫が定年退職後の手続きを”すべて”会社に任せています。さすがに自分でやるべき手続きなどありそうですが、このままで大丈夫なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月5日 9時30分
-
「定年まで働いたぞ!」万感の思いに浸る年収450万円・65歳“窓際サラリーマン”撃沈…〈64歳11ヵ月〉で退職した年収380万円の同期が「羨ましくて仕方がない」ワケ【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月30日 11時15分
ランキング
-
1【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで
共同通信 / 2024年11月23日 18時57分
-
2昨年上回る規模の経済対策、石破色は一体どこに?【播摩卓士の経済コラム】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月23日 14時0分
-
3副業を探す人が知らない「看板広告」意外な儲け方 病院の看板広告をやけにみかける納得の理由
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 19時0分
-
4《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン / 2024年11月23日 16時15分
-
5農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください