それってどんな問題を解決してくれるの?/泉本 行志
INSIGHT NOW! / 2015年12月1日 7時0分
泉本 行志 / 株式会社アウトブレイン
ビジネス上の問題を解決しようとするとき、
すばやく分析を行って、
これだ!という解決策がすんなり見つかれば、
あとはその策を実行するのみ。
でも、中には混沌とした状態から始まるプロジェクトも多くあります。
情報を探りながら少しずつ状況を理解して、
仮説を立てながら、分析を進めて、解決策を見極めていく。
さらに、こういったプロジェクトを複数同時にマネージしていくとなると、
1つ1つじっくり考えながら進んでいくということが、
実際にはなかなかできません。
そうなると、情報収集が進み、より正確な状況が判明して、
本来解決すべき問題あるいはとるべき対策が
既に変わっているにも関わらず、
最初に立てた解決策案に引きずられて、
問題と解決策がマッチしないということが起こります。
そんなわけないでしょう!
と思うかもしれないですが、
複数メンバーで、複数の問題解決に同時進行であたっていると、
必ずしもメンバー同士、情報をタイムリーに、同じ深さで
理解していないため、こういったことが起こり得ます。
こうなると、何となくお互いしっくりきてない状態でプロジェクトが進み、
無駄なアクション、意味のない議論に時間を費やしてしまったという
結果に終わります。
こうならないためにも、
「今やろうとしているアクションって、どんな問題を解決するためのものか?」
と常に問うことが重要。
そうすることで、
「それって、実は解決すべき問題ではなくなったはず」
「これは、本当に解決すべき問題に対して的外れなアクションでは」
といったことにふと気づくことがあるかもしれません。
しっかり問題を分析し定義してプランを立て、
じっくり進めていけるプロジェクトならいいですが、
実際の現場では、必ずしもそうではありません。
不確実な状況下でも前進するために、
目的を押さえ、解決すべき問題は何かということを、
常に振り返りながら進むことが肝心です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
説明下手は「順番を入れ替える」だけで解決する…説明がうまい人が徹底して冒頭に伝えていること
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 15時15分
-
何かと「大谷翔平のような」とたとえるのは三流の行為…そのとき一流が例に挙げる"鉄板事例"の共通項
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 15時15分
-
【乙女座】12星座占い 11月後半運勢 焦りは禁物! 自信を持って堅実に前へ進んで
CREA WEB / 2024年11月13日 18時0分
-
人間がAIを活かすための訓練「思考を具体化する力が生む競争力」組織行動科学(R) 発売
PR TIMES / 2024年10月30日 13時15分
-
自分で考え行動できる「社会人の条件設定思考」組織行動科学(R)登場
PR TIMES / 2024年10月28日 10時45分
ランキング
-
1冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
2「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
3異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
512月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月24日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください