能力は中高年になっても成長し続ける/川口 雅裕
INSIGHT NOW! / 2015年12月25日 10時30分
川口 雅裕 / 組織人事コンサルタント
将棋のプロ棋士の指し盛りは、30歳代と言われます。深く読み進める力は、20歳代でピークとなるそうですが、20歳代はまだまだ経験不足で、戦いの知恵や全体を見通す大局観などが十分ではありません。読む力と知恵のバランスが取れてくるのが30歳代で、この時期に高い勝率を上げる棋士が多くなります。40歳代になると、だんだんと読む力や思考のスタミナが落ちてきて勝率が下がってきます。もちろん、40歳を超えてもなおタイトルを保持している羽生世代や、60歳になってもA級で戦っていた故大山康晴永世名人ら例外はありますが、おおむねこのような傾向にあると言ってよいでしょう。
では将棋の棋士と同様、私達の頭脳は年とともに衰えていく一方なのでしょうか。これは当たっていません。将棋と、私たちの生活・仕事では、決定的に異なる点があるからです。将棋では「棋譜」がしっかりと残されています。ここ数十年の対局はもちろん、すべてではないものの江戸時代の対局まで、誰がどんな手を指したのかが記録されています。最近では棋譜が全てデータベース化され、容易に検索が可能になっており、同一局面が過去に何局あり、そこから誰がどう指したか、勝敗がどうなったかまで瞬時に分かる状態になりました。これによって若手は、経験不足を補うことができます。将棋において20歳代、30歳代が中高年の棋士に勝てるのは、過去の棋譜を記憶・研究することによって、経験不足という弱みを小さくすることができるからです。
私たちの現実の生活・仕事では、そうはいきません。中高年に比べて20歳代、30歳代は圧倒的に経験が不足していますが、将棋の「棋譜」に相当する記録が分かりやすく残されていませんし、それを補う方法はほとんどありません。年数や場数を重ねる以外にないと言ってよいでしょう。また、思考は言葉を使って行うので語彙の豊富さは重要なのですが、その点においても年齢を重ね、勉強をしてきた人のほうが優位です。
年をとると頭脳が衰えると思っている人が多いようですが、そうではありません。衰えるのは、記憶力と情報処理能力くらいで、経験がモノを言う、先々の展開を予想する力、相手の感情や周囲の状況を見通す力、アイデアを出す力、歴史や全体像から俯瞰する力といった能力は衰えるどころか、かなりの年齢まで成長することが各種の研究でも分かってきています。
それに、記憶力と情報処理能力が若い人に劣るといっても、大した問題ではありません。ITが補ってくれるからです。忘れたことは検索すればよい、覚えられなければ保存すればよい、計算が遅ければパソコンにやらせればいいわけです。そういう意味では、ITは中高年やシニア世代にとって、衰える部分を補ってくれるありがたいツールだと言えるでしょう。
私は、中高年世代が「もう、頭が固くなっているから」と言ったり、若手世代が「中高年は思考力が低下している」と決めつけたりしているのを見ると違和感を覚えます。受験勉強やクイズ大会では勝てませんが、そんなものは日ごろの生活にはまったく関係がなく、ほとんどの場合は経験のある人のほうが優位です。経験に縛られて思考停止してしまう場合もあるので、それだけに注意しておけば、考える力に優る中高年やシニア世代は、まだまだ大きな成果を残すことができますし、逆に言えば、なお成長を続ける能力を活かし、貢献するという役割を担っているはずです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
誕生から50周年 将棋・女流棋士“第1号”が後輩に期待すること
毎日新聞 / 2024年11月17日 7時0分
-
勝負師たちの系譜 戦火広がるウクライナからの代表参加に感謝 7年ぶり「国際フォーラム」に世界から将棋の代表が集う
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月16日 15時0分
-
藤井王位就位式、井山王座の祝辞に「プロになった直後からやさしく接していただいた」/一問一答
日刊スポーツ / 2024年11月12日 20時7分
-
藤井聡太王位 就位式で囲碁・井山裕太3冠から祝辞「囲碁は世界戦もある…本当に素晴らしい」
スポニチアネックス / 2024年11月12日 17時40分
-
竜王戦初取材!人気作家 白鳥士郎氏から見た藤井聡太と佐々木勇気
マイナビニュース / 2024年11月7日 11時0分
ランキング
-
1「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
2冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
312月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月24日 9時15分
-
4年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
5「ワークマン 着るコタツ」新モデルが登場 累計43万着を突破、人気の秘密は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください