今日は何の日 6月3日は「雲仙普賢岳いのりの日」/INSIGHT NOW! 編集部
INSIGHT NOW! / 2016年6月3日 6時50分
INSIGHT NOW! 編集部 / クイックウィンズ株式会社
今日、6月3日は「雲仙普賢岳いのりの日」です。
1990年11月に噴火をはじめた雲仙普賢岳は翌1991年2月から活動が活発化し、6月3日に溶岩ドームが崩落、火砕流が発生して43人の犠牲者を出しました。また、堆積物により土石流の発生しやすい状態であった水無川から溢れ出た土砂によっておおきな被害をうけました。島原市は、犠牲になられた方々を慰霊し、噴火災害を風化させることなく、災害教訓を後世に伝えていく決意を新たにする日として、6月3日を「いのりの日」としました。
この日、火砕流とそれに伴う熱風(火砕サージ)により森林、家屋、農耕地などが広範囲にわたって破壊・焼失し、人々を飲み込みました。噴火の取材を続けていた報道関係者が多く犠牲になり、それまで地質学上の調査で推定される現象でしかなかった火砕流が、鮮明な映像として世界中に発信されました。火砕流の恐ろしさは、この時はじめて知れわたったのです。
まだ記憶に新しい2014年の御嶽山の噴火では、死者・行方不明者が63人にのぼりました。御嶽山でも火砕流が発生しましたが、登山道と異なる方向であったため、火砕流による死傷者はでませんでした。この時の主な死傷原因は、噴石の直撃によるものだったそうです。火口から半径1km程度の範囲では、直径数cmから5,60cmの噴石が雨のように降り注いだといいますから、逃げ場がないという状態だったようです。また、噴火の様子を撮影していたために避難が遅れ、上空5000mまで吹き上げられていた噴石の落下の犠牲になった人もいました。
地震、津波、台風、集中豪雨、そして噴火。この小さな島国は自然災害に常にさらされています。個人の時間軸ではめったに起きない出来事でも、全体で見ればいつどこで起きてもおかしくありません。火山列島を形成している山々は古来より噴火を繰り返しています。気象庁と各自治体の火山防災協議会では、全国34の火山で「噴火警戒レベル」を運用していて、今日も、いくつもの山で警戒レベル2の火口付近規制が続いています。山に登る前には、きちんと情報収集をしましょう。
つい先日、普賢岳の立ち入り制限区域にある溶岩ドームに「ようこそ溶岩ドームへ」「あんたはエライ!!」などの落書きがされていたという残念なニュースがありました。山を闇雲に恐れる必要はありませんが、「甘く見ない」というのもまた、危険を避ける知恵ではないでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
十和田で100回以上の火山性地震 昨年7月以来の多さに
ウェザーニュース / 2024年11月22日 14時10分
-
三宅島が噴火 全島避難の島でも続いた警備 火山対策は今も 警視庁150年 108/150
産経ニュース / 2024年11月14日 8時0分
-
秋田駒ヶ岳で火山性地震 今後の火山活動の推移に注意を
ウェザーニュース / 2024年11月10日 11時45分
-
破裂音、噴煙、飛び交う岩石…10年前の御嶽山噴火、その時何が 死者58人、行方不明者5人の災害で変わった人生
47NEWS / 2024年11月2日 10時0分
-
御嶽山噴火訴訟、遺族側が上告 請求棄却の高裁判決不服
共同通信 / 2024年10月31日 18時1分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
3みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
4トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス / 2024年11月24日 18時30分
-
5異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください