サービス向上の5つのポイント(2) 【連載サービスサイエンス:第19回】/松井 拓己
INSIGHT NOW! / 2016年6月21日 0時1分
松井 拓己 / 松井サービスコンサルティング
サービスやCSの向上を強力に進めるための5つのポイント。前回は、サービスやCSの原点と、取り組みの目標地点について触れました。今回は早速、2つ目のポイントに触れてみたいと思います。
(2)サービスシナリオを描く
サービスや顧客満足の向上が絵に描いた餅になっていて、誰も本気で取り組めていない場合には、このサービスシナリオが極めて重要になります。
例えば「顧客満足」は以前から大切だと言っている企業は多いものです。しかし、それが建前になってしまっている企業では、こんな本音が聞こえてきます。
・お客様の手前、建前で「お客様に満足していただくことが何より大事です」と言っているだけで、CS向上が本当に事業拡大や業績といった経営貢献に強力に直結するとは思っていない・・・。
・社員は皆「お客様に喜んでいただきたい」と心から思っているけれど、CS向上のために現場で具体的にどんな努力をしたら価値があるのか分からない・・・。
これではやはり、常に目標と忙しさに追われる中で、顧客満足に本気になって取り組み、成果を出すことはできません。
そこで必要になるのがサービスシナリオです。まず大切なのが、CS向上がどのように経営貢献に強力に繋がるのかを明らかにするシナリオです。「顧客満足が向上したら、いつかいいことがあるよね」という漠然としたイメージではいけません。経営から現場までが「わが社にとって顧客満足の向上は欠かせない」と本気で思えるような具体的なシナリオを描く必要があるのです。
そして2つ目に重要なのが、CS向上を実現するために現場で取り組むべきことを具体化するシナリオです。CS向上が経営貢献に強力に繋がることが分かっても、何から手を付けたら良いのかが分からないと、結局は闇雲な取り組みになってしまって成果を出すことができません。そこで、経営貢献に直結するCS向上を実現するために、現場で明日から具体的に何に努力すると価値があるのかを明確にする必要があります。また、忙しさに負けないためには、「やること」と合わせて、「やらなくていいこと」も明確にすることも大切です。
建前の顧客満足から脱却し、本気になってCS向上に取り組むためには、経営貢献からCS向上、そして現場での価値ある努力を、強力に結びつけるシナリオを描くことが極めて有効だと思います。
さてここまでで、サービス向上や真の顧客満足の実現に向けた取り組み5つのうち2つを見てきました。満たすべき事前期待を定義して、その目標地点に向かってベクトルを揃えること。サービスやCSの向上に本気になるために、経営貢献と現場での価値ある努力とを強力に結びつけるサービスシナリオを描くこと。この2つがこれまで手薄だったとすると、ある意味で目隠しをして的を狙うようなものです。これまでに色々と一生懸命努力はしているけれども、なかなか成果が出てこなかったかもしれません。そこでこの2つに取り組むことができると、効果的な取り組みに注力することができるので、忙しさを解消しながら、大きな成果を出せるようになっていくと思います。
次回は、より具体的にサービスやCSを高めるための取り組みにも触れてみたいと思います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カスタマーサクセス実現に挑む企業が集結。国内最大級のリアルイベント開催
PR TIMES / 2024年11月22日 12時15分
-
ブランド戦略のバニスター、ブランドの価値提供を実践するコア人財育成プログラム「BANNISTAR Human resource development (TM)」を開発、提供開始
PR TIMES / 2024年11月20日 12時45分
-
「Performance Learning Award 2024」アステラス製薬株式会社、パーソルキャリア株式会社他、ファイナリスト14社が決定!
PR TIMES / 2024年11月14日 14時15分
-
『総合関係性管理型経営(TEマネジメント)』をリリース
PR TIMES / 2024年11月8日 18時40分
-
大河原克行のNewsInsight 第338回 「感動」を結びつける、ソニー流サステナビリティの方向性と具体策
マイナビニュース / 2024年11月1日 14時49分
ランキング
-
1「京急」「京成」に照準定めた旧村上ファンドの思惑 2006年の「阪急・阪神合併」の再現を想起
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時50分
-
2春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
3みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
4ホリエモン「オルカンを買うよりもずっといい」…上場企業4000社から"優良銘柄"を見抜くシンプルな方法
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 8時15分
-
5"退職代行"を使われた上司「信用ダウン」の悲劇 多いのは営業、職場に与える「3つの影響」とは
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください