1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

動物病院がコワイあなたへ。「獣医師マジック」攻略法~診察の検査結果・薬待ちのときに共通するポイント2つ伝えます ~/武田 真優子

INSIGHT NOW! / 2016年6月28日 9時0分


        動物病院がコワイあなたへ。「獣医師マジック」攻略法~診察の検査結果・薬待ちのときに共通するポイント2つ伝えます ~/武田 真優子

武田 真優子 / つむぎペットケア

■ 動物病院スタッフがもっとも気をつけている時間とは?

動物病院スタッフとして働く中で、数々ある緊張する時間。もちろん、手術の麻酔導入時や、受付の時など、気をつける時間というのは挙げてしまえばキリがないのですが、わたしたちがもっとも神経を使う2つの「伝える場面」があります。

1)検査結果
2)投薬方法


1)と2)に共通することは、飼主さんに納得していただくことです。ペットは人間のように自ら納得をし、検査結果を理解したり、薬を飲むことはありません。飼主さんにご納得いただいてはじめて、ペットが投薬してもらうことができ、ペットの状態が改善してゆくのです。



■具体的にしてゆきましょう


それでは、1)と2)を詳しくお話ししてゆきます。


●1)検査結果



診察のとき、ペットの状態を知るための検査が行われます。検査は身体検査臨床検査にわかれます。身体検査は体温測定、聴心などです。臨床検査は検体検査と生体検査に分かれます。検体検査には、血液検査、尿検査などがあり、生体検査にはレントゲン、心電図、CT、MRIが含まれます。また、動物病院の規模や得意とする分野によって、できる検査と、検査結果がいつわかるのかは変わります。


ここで大事なことは、よくわからないことは聞き直す、ということです。動物病院スタッフは、それぞれ気を付けてはいるのですが、どうしても専門用語を使いがちです。たとえば、「頭側方向」「びまん性」「口傷」などがあります。このとき、「先生、びまん性ってなんですか?」と聞けることが、飼い主さんがペットのためにできることのひとつです。



●2)投薬方法


診察を経て診断後、必要があればペットの状態に合わせた薬が処方されます。動物病院には薬剤師はおりませんので、動物病院スタッフが、その役割を担うことになります。

さて、この投薬方法。記者が動物病院スタッフとして飼い主さんにお伝えする時に大切にしていることがあります。



▲どのような薬なのか、一日に飲ませる回数をお伝えする

▲飼い主さんがペットになんらかの方法で薬を飲ませられる方法を一緒に考える


この2つは絶妙に絡み合っているため、例を挙げて説明します。



腎臓と肝臓が悪いネコ。薬を4種類飲んでいます。錠剤が3つ、カプセルが1つです。錠剤のうち1つはおいしい味がついています。

最近、おいしい味の錠剤とカプセルだけ決まった容量、回数で飲ませられていますが、他の2種類の錠剤が極端に余っていることに、そのスタッフは気がづきました。

飼主さんに話を聞くと、食事に混ぜると薬に気づいてしまうため、口に直接入れている。しかし、忙しい時間帯だと何度も投薬することが難しい。薬自体は飲むことは嫌がらないとのこと。


ここで、スタッフが獣医師に確認したことは2つ。


・飲ませるべき薬の優先順位の確認

・薬の飲ませ方の確認


もちろん、すべて必要なために薬をお出ししているのですが、さまざまな事情から処方薬を飲ませられないこともありますよね。その時には、投薬すべき薬の優先順位を確認します。もちろん、飼い主さんから獣医師に相談していただいても構いません。

このネコのケースでは、2番目に大事な薬を毎日飲めていませんでした。そこでスタッフは、錠剤をカプセル薬にいれることをお勧めしました。カプセル薬は整腸剤。多少中身がこぼれてしまっても、問題ない。カプセルを開け錠剤をいれてから投薬することで、投薬のとき、4回も口を開ける必要があったことが、2回に減ります。


このように、その飼い主さんの悩みや状況をお聞きし、より負担が少ない、より確実な方法を一緒に考えてゆくことも、動物病院スタッフの仕事の1つです。薬によっては、カプセルを開けてはいけないもの、つぶしてはいけないもの、時間が決まっているものがありますので、投薬方法でお悩みの飼い主さんは、必ず自己判断せず、かかりつけの動物病院にご相談ください。


■診察の検査結果・薬待ちに、飼い主さんがペットのためにできる2つのこと、とは


  1. 言葉がわからないこと納得ができないことがあれば、動物病院スタッフに確認すること
  2. 薬の飲ませ方で困ったときは、自己判断せず、動物病院スタッフに相談すること



今回は、以上です。あなたと、あなたと暮らしているペットたちが、より長く幸せに過ごしてゆけるように願っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください