1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

4メートルの巨大シン・ゴジラを作ってみた/純丘曜彰 教授博士

INSIGHT NOW! / 2016年8月6日 20時0分

写真

純丘曜彰 教授博士 / 大阪芸術大学


 夏だ、まつりだ、ことしも暑い! というわけで、作ってみた。なんと、4メートル! 着ぐるみなんかより、はるかにでかいぞ。一階の屋根より上に、よゆうで首が出るくらいの巨大さだ。


 といっても、私が作ったわけじゃない。うちのスタジオ(作業場?)で、三ケ日の鬼蜻蜓連(おにやんまれん、元若衆の集まり)が、ものすごい手間と時間をかけて、夜な夜な発泡スチロールから自分たちで削り出した。やっと今日、組みあがった。明日、これをみんなで担いで(引いて?)、町内を練り歩く。両目もフラッシュで光るぞ。うまくすれば、口から煙も吐く。なんでゴジラなんだか、わけがわからんが、とにかくそれがまつりというものだ。


 昨今、あちこち観光商業化して大規模になってしまったまつりが目につく。いったい誰のまつりなんだか。さいわい三ケ日は、ありがたーい濱名惣社神明宮(はまなそうしゃしんめいぐう)という、延喜式神明帳(901〜922)にも出てくるすごい歴史と伝統のある神社がある。昔、教科書に出ていた三ケ日原人の話は、2000年になって旧石器時代ではなく縄文時代だろう、ということでケチがついたが、それでも縄文の昔から人が住むのに良いところだったのはまちがいない。しかし、近年は、頭の上に第二東名へのジャンクションがあるくらい。だが、いい具合に、さびれすぎもせず、すごい発展もせず、町内の住人でおいしい三ケ日ミカンを食いつぶし、そこそこ長生き元気で健康にやっている。


 そんなこんなで、この町は、昔ながらのまつりが狭い町内6区で、うまく続いている。そんなもん、さして観光客が来るわけでなし、とにかく自分たちで自分たちの町の歴史と伝統のある神社を祭る。毎年、8月の第一週末が、夏まつりだ。


 金曜の夜が花火迎え。お盆の精霊迎えとくっついてしまったらしい。そして、土曜が手踊り、宵には子供たちを乗せた太鼓台の行列。神社についたら、境内で豪快な手筒、大筒の花火。最後の日曜が、グループ対抗の山車神輿。そして、夜には浜名湖畔で大花火大会。これには、けっこう外の人も見物に集まるが、あくまですべて、町内のおまつり。


 なんにしても、山車神輿が、腕の見せ所。それぞれがおたがいに秘密で、その年のはやりものを作る。それで、今年は、シン・ゴジラ。みんなの票で決まる。他の連中に勝ったからといって、どうということはないが、負けるのは悔しい。去年、鬼蜻蜓連は『進撃の巨人』の巨人だったが、年寄りに、なにそれ、気持ち悪いな、で、おしまい。それで、ゴジラなら、年寄りも、子供たちも、まあ見りゃわかるだろ、という戦略だとか。


 著作権どうこう、うるさいことを言ってくるやつがいるかもしれないが、あくまで町内の顔の知れた仲間内の私的な楽しみ。これで商売するわけじゃない。祭りが終わったら、夏の終わりくらいまでは町内の会館の駐車場のところに飾っておくが、たぶん、そのあと、ぶっ壊してしまう。もったいないが、こんなばかでかいの、いつまでも駐車場に置いておけるわけがない。ひょっとすると、来年の山車の素材に使いまわされるかも。


 いまの世知辛い世の中では、こんなカネにもならないことに一生懸命になって、と思われるかもしれない。だが、努力と才能は、無駄遣いをすればするほど、利子がついて戻ってくる。それが神様の御利益(ごりやく)。一年に一度、近所の連中がみんなで力を合わせて一生懸命になる。ふだん仕事で忙しく、生活の時間もバラバラでも、まつりのときには、みな顔を出し、それぞれの近況だの、あれこれの昔話だの、楽しく情報交換。もちろん、町内でなにかあったときには、顔が知れていれば応援もしやすい。消防団から災害の備えまで、すべておまつりのおかげ。神様のおかげ。お参りして感謝するのは当然。


 さて、他の連中は、明日、どんなものを作ってくるやら。でも、今年は、このシン・ゴジラが一番な気がする。いやいや、他にもっとすごいのがあるかも。いずれにせよ、おまつりが終わっても、夏の終わりくらいまでは、町内それぞれの地区に、自慢気に、ばかな力作の山車神輿を飾っているので、近くに来ることがあったら、ぜひ見に来てほしい。


(大阪芸術大学芸術学部哲学教授、東京大学卒、文学修士(東京大学)、美術博士(東京藝術大学)、元テレビ朝日報道局『朝まで生テレビ!』ブレイン。専門は哲学、メディア文化論。著書に『悪魔は涙を流さない:カトリックマフィアvsフリーメイソン 洗礼者聖ヨハネの知恵とナポレオンの財宝を組み込んだパーマネントトラヴェラーファンド「英雄」運用報告書』などがある。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください