銀行残高は1000円未満!弱小チームを5年で再生させた“バスケ界の革命児” /LEADERS online
INSIGHT NOW! / 2017年11月6日 8時35分
LEADERS online / 南青山リーダーズ株式会社
バスケットボール界のお家騒動の渦中へ
“バスケ界の革命児”と呼ばれる島田慎二氏
長い間、日本のバスケットボール界は、リーグの分裂という危機的な状況にあって発展も人気も遅れていた。アマチュアリズムと実力を重んじる実業団チームのJBL(その後のNBL)、エンターテインメント性も追求するプロリーグのbjリーグ。相容れないトップリーグが並立状態にあった。
それまでバスケットボールとはなんの関係もなかった島田慎二氏は、バスケ界のそんな現状をどう思ったのか。
「2つのリーグがあるって、わかりづらい。これだと盛り上がらないと言うか、流行らないな」
当時、経営破綻寸前で、人気も実力もイマイチだったbjリーグ・千葉ジェッツの再生を任された島田氏。チームもどん底、リーグとバスケ界のお家騒動の渦中で島田氏は何からはじめたのか?
「お金も無ければ、人もいなかった。何もないからこそ明確な方向性、経営理念を示すしかなかった」
“5年間で千葉ジェッツを日本一にする!”というのもそのひとつだ。
「わかりやすい目標を示すのが一番」とは言うものの、人気も実力も劣り台所事情が厳しい千葉ジェッツを立て直す勝算はあったのかとタケ小山が突っ込むと、あっさりと「なにもなかったですね。でも、5年くらいあればなんとかなるかなと漠然と思った」。
確かに島田氏は経営者として辣腕を振るって結果を残してきた。それは主に旅行業界を中心としたものでスポーツビジネスの世界は初めてだった。
タケ小山が更にそこを突くと「“スポーツビジネス”という言葉は好きではないですね。ビジネスはビジネスだろう、と。スポーツビジネスのスポーツはいらないよね。と先ず思いました」。“スポーツビジネス”という言葉を使っている時点で、色眼鏡で見ているし特殊産業としてみている。スポーツビジネスと言えばなんでも許されるというような甘えが出てくる気がしたと言う。
「なので、私は完全にビジネスに徹するようにしようと思った。社内でも“スポーツビジネス”という言葉は禁句にしたんです」
同時にバスケットボール界に蔓延っていたネガティブな発想を取り除くことにも着手した。
「マイナーなバスケットボールに携わっているから儲からないとか、観客が入っていないような産業だから給料があがらないという人が多かったんです」
前途多難な島田慎二氏の改革がはじまった。
経営再建の戦略的ストーリー
タケ小山が西船橋にある『千葉ジェッツふなばし』のオフィスへ入っていくと、社員全員が立ち上がって挨拶してくれた。活気が伝わってくるオフィスだ。
しかし、5年程前は違っていた。チームは弱小、運営は財政難。選手もスタッフも希望が持てず負の連鎖の中でもがいていた。なんとチームの銀行口座の残高は数百円だったそうだ。
“バスケ界の革命児”島田慎二社長が行った経営再建の戦略的ストーリーとは…。
「どうやってお金を集めるか、頓智の世界だった」と振り返る。
「その頃、日本一を争うような実業団チームだったトヨタを敵とみなし“打倒!トヨタ”を掲げで地元千葉のベンチャー企業に、私達と一緒に戦ってくれというメッセージを投げたんです」
当時の実力では雲泥の差があっただけに鼻で笑われてしまうようなビッグマウスぶりだ。ただバスケ界に乗り込む当初から島田社長にはある戦略があった。
「バスケ界で1番やんちゃなキャラクターを演出しました。ビッグマウスも意図的で、叩かれれば話題になるんです」
島田社長の第一の矢ならぬ最初の戦略が当たり、チームは弱小で観客動員数も少ないのにスポンサーだけが増えていくという不思議な現象が起こった。
チームを強くするという命題より先に、千葉ジェッツという運営母体の経営再建を優先させた島田社長にタケ小山は「商品としてのバスケットボールは、NBLがやっていた勝つ方が先なのか? bjリーグがやっていたファン楽しませる、興行が先なのか?どっちだと思いますか?」と次に着手したチーム再生の戦略について訊いた。
「どっちもだと思う。強いだけでもダメですし、エンターテインメントで派手なだけでもダメ。バランスだと思います」
日本ではまだメジャーなスポーツとは言えないバスケットボールが人気になっていく過程で、はじめて観に来るお客さんが多くなる中、1回観て面白いと思わせなければビジネスとして成り立たないと島田社長は言う。
「お客様を楽しませるコンテンツとしての必須条件がチームの魅力となって、会場に来た際のわくわく感や非日常感につながるんです。そして迎い入れるスタッフのホスピタリティも大切」
それが千葉ジェッツふなばしの試合をまた観に来たいと思わせるのだと。
ある程度チームが強くなってくれば、そのような良い循環も可能になるとは思うが、そこに至るまではどうしたのだろうか?
「スタッフには集客しなくてもいいと言いました」
当時はまだ弱くて興行的にも投資できないチームだった千葉ジェッツ。観客に来てもらってがっかりさせるくらいならば無理に呼び込む必要ないと言う判断。
「そんな試合をはじめて観たら二度とバスケットボールを観戦しようなんて思ってもらえなくなるでしょう」と島田社長はあえてスポーツビジネスの収入源のひとつを後回しにした。
しばらくは“打倒!トヨタ”を旗頭にしてスポンサー集めに奔走し、ある程度の資金力がついたところで魅力的な選手を獲得し、機が熟したところで一気呵成に攻める。これが島田社長の描いた戦略的ストーリーだった。
文化放送『The News Masters TOKYO』のタケ小山がインタビュアーとなり、社長・経営者・リーダー・マネージャー・監督など、いわゆる「リーダー」や「キーマン」を紹介するマスターズインタビュー。音声で聞くには podcastで。
The News Masters TOKYO Podcast
https://itunes.apple.com/jp/podcast/the-news-maste...
文化放送「The News Masters TOKYO」http://www.joqr.co.jp/nmt/ (月~金 AM7:00~9:00生放送)
こちらから聴けます!→http://radiko.jp/#QRR
パーソナリティ:タケ小山 アシスタント:小尾渚沙(文化放送アナウンサー)
「マスターズインタビュー」コーナー(月~金 8:40頃~)
【転載元】
リーダーズオンライン(専門家による経営者のための情報サイト)
https://leaders-online.jp/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バスケ協会・島田副会長 八村苦言に言及 ビジネスと強化は「車の両輪」
スポニチアネックス / 2024年11月20日 4時34分
-
Bリーグ、営業収入は過去最高552億円 千葉J、A東京、琉球が史上初の30億円超え サッカーJ2トップと肩並べる
スポーツ報知 / 2024年11月19日 13時41分
-
【セミナー事後レポート】「Bリーグがめざす地域創生の未来」セミナー
PR TIMES / 2024年11月14日 15時45分
-
トップ直撃 「mixi」「モンスト」で市場席巻、サプライズが最優先!の経営方針、スポーツ事業でビジネス拡大 MIXI・木村弘毅社長
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月12日 6時30分
-
作家の横関大さんがBリーグ島田チェアマン訪問 次回作「B球の故郷(ふるさと)」はバスケと街おこしがテーマ
OVO [オーヴォ] / 2024年11月1日 11時58分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2みずほ「楽天カードに出資」に透ける将来への布石 サービス協業や業務連携だけにとどまらない
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 7時30分
-
3トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス / 2024年11月24日 18時30分
-
4異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
5年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください