【代官山】トレンド発信地で人気の10のフォトジェスポット♡かわいいを見つける私のお散歩旅
isuta / 2017年8月11日 10時0分
インスタで今人気の、カフェやランチにぴったりなフォトジェニックなお店を10軒ご紹介♡
天気の良い日のお散歩途中についつい立ち寄りたくなるような、この夏おすすめのスポットが勢ぞろいしています♩
早速お気に入りの場所を見つけてみてくださいね!
【第6弾】フォトジェ散歩~代官山編~

❶IVY PLACE
❷Lotus baguette 代官山
❸ウララ
❹GLOUGLOU REEFUR
❺BONDOLFI BONCAFFE
❻フツウニフルウツ
❼Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS
❽KING GEORGE
❾Bird
❿Tokyo Kenkyo
IVY PLACE

代官山蔦屋書店と同じ敷地内にあるカフェ「IVY PLACE(アイヴィープレイス)」。
森の図書館をイメージしているというこのお店は、懐かしさを感じるお家のような雰囲気のレストランです。

シンプルな見た目ながら、3段に重ねられたボリューミーなバタークリームのパンケーキはインスタでもよく投稿されているメニューです。
はちみつとメープルシロップを選ぶことができ、自分好みの甘さに調節しながら、飽きることなく食べられます♩
▽IVY PLACE
https://www.tysons.jp/ivyplace/
Lotus baguette 代官山

代官山や中目黒に店舗を有するベーカリーカフェ「Lotus baguette(ロータスバケッド)」。
見ているだけでわくわくする、パープルカラーのかわいい店内にも注目です♡

パンはもちろんですが、夏季限定のブルーベリースムージーもおいしい♡
果汁がぎゅっと詰まった濃厚なスムージーは、夏のお散歩のお供にぴったりのドリンクです。
店内のパープルの壁を背景にドリンクの写真を撮ってもインスタジェニックですよね♩
▽Lotus baguette 代官山
http://www.lotusbaguette.com/
ウララ

昭和時代にタイムスリップしたかのような和の雰囲気の古民家カフェ「ウララ」。
外の敷地にイスとテーブルが置かれているだけの、自然に囲まれたお店です。

田舎にいるような気分で、太陽の光に照らされながら食べるかき氷は最高です!
期間限定の赤いシロップが映える「すもも」は1番人気のフレーバーなんだそう♡
▽ウララ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13190020/
GLOUGLOU REEFUR

アパレルブランド「MAISON DE REEFUR CAFE(メゾンドリーファー)」のカフェ「GLOUGLOU REEFUR(グルグルリーファー)」。
パリの食堂をイメージしているという店内はシンプルで落ち着きのある空間です。
テイクアウトカップのデザインもかわいいので、カップ片手に代官山をお散歩したくなりますね♩
フレッシュフルーツをぎゅっと詰め込んだ栄養満点のスムージーもカラフルでフォトジェです♡
▽GLOUGLOU REEFUR
https://www.maisondereefur.com/cafe
BONDOLFI BONCAFFE

TENOHA代官山の中にあるカフェ「BONDOLFI BONCAFFE(ボンドルフィボンカフェ)」。
緑がいっぱいのTENOHAの森を眺めながらテラス席でカフェタイムを過ごすことができます♩

インスタで人気のフォトジェニックなソフトはぜひ1度は食べていただきたいメニュー。
コーンの部分がサクサクのクロワッサン生地になっており、中にはカスタードクリームにコーヒーゼリーが入った新感覚なソフトクリームですよ♩
▽BONDOLFI BONCAFFE
http://www.bondolfi-boncaffe.jp/
フツウニフルウツ

代官山から中目黒に行く途中にあるフルーツサンドが人気のお店「フツウニフルウツ」。
まだまだフルーツサンドブームは続いているようで、12時半ごろに行ってみると1番人気のミックスフレーバー「フツウニフルウツ」はもう売り切れていました。

梨とリンゴが交互にサンドされた「梨リンゴ」と、ゴールデンキウイが入った「オウゴン」を重ねて写真をパシャリ!
フルーツサンドの断面がフォトジェニックで、かわいい写真を撮ることができますよ♡
▽フツウニフルウツ
http://www.bread-espresso.jp/shop/fruits.html
Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS

「フツウニフルウツ」の近くにあるコーヒースタンド「Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS (ピーチバイウッドベリー コーヒー ロースター)」。
たくさんの観葉植物で溢れている店内は、ちょっとした一休みにぴったりなのんびりできるカフェです。

カップに貼られたお店のオリジナルシールがポイントで、店内の壁と一緒におしゃれな写真が撮れます♩
フードメニューのパンも種類豊富に揃っているので、軽い食事の時間にもおすすめのカフェです。
▽Perch by WOODBERRY COFFEE ROASTERS
http://woodberrycoffee.com/perch/
KING GEORGE

代官山から渋谷方面に行く途中にあるサンドイッチが人気のカフェ「KING GEORGE(キングジョージ)」。
猫のマークの看板が目印で、奥の階段を上がるとお店があります。

一番人気のメニュー「ザ・キングジョージ」は、たっぷりの野菜にターキーが入った、ヘルシーなのに満足感のあるサンドイッチです。
「#萌え断」なおしゃれ写真が撮れること間違いなしですね♡
このボリュームで1人前なので友達と半分にしても、2種類頼んで分け合っても良さそう♩
▽KING GEORGE
http://crownedcat.com/menu/
Bird

「子どもとクリエイターの“育つ”が出会う、みんなのビル」をコンセプトにした集合施設の2階に位置する秘密基地のようなカフェ「Bird(バード)」。
店内には芝生の床が広がっており、ピクニックをしているような気分でカフェタイムを楽しむことができます♩

シンプルな見た目のフルーツサンドはさりげなくインスタジェニックを狙えそう♩
夏にぴったりなレモネードも、レモンの果肉がたっぷりでおいしかったです!
Bird
https://www.facebook.com/birddaikanyama/
Tokyo Kenkyo

代官山駅から徒歩約10分のところにあるカフェ「Tokyo Kenkyo(トウキョーケンキョ)」
住宅街にひっそりとたたずむお店は、落ち着いた雰囲気が魅力です。

看板メニューの「極厚の豚ヒレサンド」は、名前の通り極厚なサンドイッチ!
このほか、生モッツァレラが挟まったボリューミーなメニューもインスタで人気のようです!
お花が浮かんだかわいらしいソーダもぜひ一緒に頼んでみてくださいね♩
Tokyo Kenkyo
http://instagram.com/kenkyo_nanpeidai
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
40店舗以上が集まるコーヒー飲み比べイベント「YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023」横浜ハンマーヘッドで開催
TABIZINE / 2023年11月16日 21時0分
-
ミシュランシェフが手がけるパティスリーの初のカフェ業態、DOLCE TACUBO CAFFEが2023年11月24日にオープン
PR TIMES / 2023年11月16日 15時30分
-
11月24日~26日 神奈川最大級のコーヒー飲み比べイベント『YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023』が初の単独開催! ~横浜ハンマーヘッド 1F CIQホール~
@Press / 2023年11月10日 9時30分
-
スーパーカブで『カブ散歩』!散歩感覚でも楽しめるスーパーカブは魅力的〜小野木里奈の○○○○○日和〜
バイクのニュース / 2023年11月6日 12時10分
-
CROWD ROASTERによる「魯山人カフェ」が北海道立近代美術館に期間限定オープン
PR TIMES / 2023年11月2日 11時10分
ランキング
-
1自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
2家の中で物を失くす回数は月平均「3.2回」 紛失しないための対策、みんなどうしてる?
まいどなニュース / 2023年11月30日 11時50分
-
3「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
4日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
5NHKがBS再編でチャンネル削減、それでも1+1=1の謎…「サービスは低下していない」と言うけれど
読売新聞 / 2023年11月30日 6時3分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
