秋の味覚・ぶどう&栗が主役♡旬のフルーツを贅沢に使った資生堂パーラーの期間限定メニューをチェック!
isuta / 2018年9月7日 13時45分
まだまだ暑い日が続きますが、季節はもう秋♪
秋の味覚を使ったメニューが続々登場する中、資生堂パーラーにも秋のスイーツがお目見えしました☆
銀座本店で味わう!ぶどうの贅沢パフェ
資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェにて9月30日(日)まで提供されるのは、秋の味覚・ぶどう&栗を使った1ヶ月限定のスイーツ2種♡
見た目も上品な『長野県 飯塚果樹園産 シャインマスカットと3種の葡萄パフェ』(1,980円)は、ぶどう好きマストチェック!
長野県知事賞を7度も受賞したぶどう栽培の名人・飯塚芳幸さんの果樹園で厳選されたシャインマスカット&おすすめのぶどう3種を盛り込んだという贅沢なパフェです♡
パフェグラスの中は自家製ぶどうシャーベット、ミルクアイス、ぶどうゼリーを重ね、ピンクグレープフルーツソースが酸味とほろ苦さをプラスします☆
おすすめのぶどうは巨峰、ナガノパープル、ピオーネ、アウローラ21、クインニーナ、オリエンタルスターなどから日によって使われるものが変わるので、ぶどう好きは何度も足を運びたくなりそうですね♪
本店限定☆秋の味覚・栗のババロア
『岐阜県産 美濃栗のババロア(コーヒーまたは紅茶付/カップサービス)』(1,980円)は、三温糖で渋皮煮した早採りの大粒美濃栗を贅沢に使用♡
栗はトッピングだけでなくババロアの中にも入れられているそうですよ☆
オレンジピール入りのダンテル(クッキー)、抹茶のソース、抹茶とバニラのマーブルアイスなど、やさしい彩り&味わいを楽しんで♪
2種のぶどうが味わえるパフェも気になる
また、資生堂パーラー日本橋高島屋店、横浜高島屋店、横浜そごう店には、季節素材のこだわりパフェ『山梨県勝沼産 藤稔と翠峰のスペシャルパフェ』(1,728円)がお目見え中♡
極大粒種の黒ぶどうで酸味が少なくジューシーな“藤稔”、甘みの中にほのかな酸味を含んだバランスのよい白ぶどう“翠峰”の2種類が味わえちゃうプチ贅沢なパフェです♪
こちらは9月中旬までの期間限定メニューなので、気になる人はお早めに!
※画像はイメージです。
※フルーツの入荷状況によりメニュー内容や提供期間が変更になる場合があります。
資生堂パーラー
https://parlour.shiseido.co.jp
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
資生堂パーラー 銀座本店ショップ限定『福岡県産 能古島 久保田農園 ニューサマーオレンジのパウンドケーキ』が2022年7月1日(金)登場
PR TIMES / 2022年6月30日 20時45分
-
お待たせしました、桃の最盛期到来です。夏のメニューの中で人気の高い「桃のパフェ」。タカノフルーツパーラーの夏の主役「桃のパフェ」の出番です。
PR TIMES / 2022年6月29日 11時15分
-
今年プレデビューの新品種 山形県産さくらんぼ“やまがた紅王”を使ったパフェが「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」に登場
PR TIMES / 2022年6月27日 20時15分
-
ふんだんに盛り付けられた夏のフルーツたち♪「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」の“2022真夏のパフェフェア”
PR TIMES / 2022年6月24日 13時15分
-
6/15(水)CIAL横浜に京都 茶寮翠泉がオープン。本場京都で行列の宇治抹茶スイーツ店。話題の出来立て温わらび餅やパフェに加え、横浜限定「京だし巻きサンド」や「生パウンドケーキ」がお目見え!
@Press / 2022年6月7日 10時0分
ランキング
-
1売ろうにも売れない不動産の相続トラブル「更地にしたら税金4倍」で泣きっ面に蜂
マネーポストWEB / 2022年7月5日 16時15分
-
2とらのあな、秋葉原など5店舗を閉店 国内直営店は池袋だけに
ねとらぼ / 2022年7月5日 18時18分
-
32022年サマージャンボ宝くじ攻略法!いつ買うのがベスト?
オールアバウト / 2022年7月5日 21時20分
-
4リスクゼロ!確実に「不労所得」を作る方法
オールアバウト / 2022年7月5日 12時20分
-
5便利すぎ! ナビ利用で増加中の「スマホホルダー」取り付け位置で違反の可能性アリ!?
くるまのニュース / 2022年7月5日 11時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
