1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

テリちゃんプロデュースの「CILY」で簡単おしゃれ顔!色味や質感が絶妙な全種類・全色レビューしました

isuta / 2021年3月9日 10時45分

韓国発のコスメブランド「CILY(シリー)」をご存知ですか?


韓国のメガインフルエンサーのtaeri(テリ)ちゃんがプロデュースするコスメブランドで、洗練されたテリちゃんのようなおしゃれ顔が作れちゃうと話題なんです!


先月発売された、初のブランドコスメブック「CILY SPECIAL COSME BOOK」は品切れ店舗も続出し、重版も決定になるほどの人気ぶり。


今回は、2月20日(土)から全国販売がスタートしたCILYのコスメを全種類、全色レビューしたのでご紹介します!


CILY(シリー)のコスメが店舗で購入できるように




 


 

 



 




この投稿をInstagramで見る


 



 

 

 



 

 



 

 

 




 

 


CILY(シリー)公式アカウント(@cily_jp)がシェアした投稿






2月20日(土)から全国100以上の店舗で販売をスタートしたCILY。


PLAZAや東急ハンズ、アインズ&トルペ、MS・Style、MAKE UP SOLUTION、Urban Comfortで実際に手に取ってアイテムを購入することができるようになりました。


現在展開されているアイテムは、アイシャドウとマスカラ、リップ、チーク。ここからは、それぞれのコスメをひとつずつご紹介していきます!


EYES ON ME(アイズオンミー)




アイシャドウの「EYES ON ME(アイズオンミー)」(各税抜1,400円)は、全6色展開です。





ややしっとりとした質感で、華やかな目元に仕上げてくれるシマー&グリッターの「①ローズマリー」「②ベルガモット」「③シダーウッド」「④サンダルウッド」。


まるでパウダーチークのようにふんわり色づく、ソフトマットのような質感の「⑤ローズウッド」「⑥ロイヤルローズ」があります。





全色スウォッチした写真がこちら。すべて一度塗りの発色です。


特にシマー&グリッタータイプの4つは、一度でもまぶたにしっかりフィットして色づきますよ。


ここからは、カラーをひとつずつ紹介していきます!


ローズマリー




ローズマリーは、大粒のグリッターが華やかな目元にしてくれます。カラーは、肌なじみの良いピンクベージュなので派手になりすぎず、デイリーで使えるアイシャドウです。瞼の上や涙袋に塗布するのがおすすめ!


ベルガモット




ローズマリーよりも少し小さいグリッターが入った、旬のオレンジメイクが楽しめるカラーです。アイホール全体に塗布すれば、ヘルシー感のあるこなれフェイスが作れちゃいますよ。


シダーウッド




シダーウッドには、ベルガモットと同じサイズ感のグリッターが入っています。赤みブラウンの色味で、どんなシーンやコーデにも使える1つ持っておきたいカラーです。


サンダルウッド




締め色にぴったりのサンダルウッドにも、グリッターが入っていますよ。目尻にアイラインのように細く塗ったり、二重幅に塗ったりと、使い方はさまざま。目元に立体感をプラスしてくれますよ。


ローズウッド




瞼に自然な血色感をプラスしてくれる、ローズウッド。アイホール全体にのせれば、大人っぽくなりつつも、可憐でアンニュイな目元を演出してくれますよ。ピンクメイクが気になるけれど、甘すぎないメイクがしたい人におすすめ。


ロイヤルローズ




ロイヤルローズは、瞼にふんわりとピンク感をプラスしてくれます。ローズウッドと合わせて、二重幅に塗布すれば、より春らしいピンクメイクを楽しむことができますよ。


BLOSSOM BLUSH(ブロッサムブラッシュ)




チークの「BLOSSOM BLUSH(ブロッサムブラッシュ)」(各税抜1,600円)は、全3カラー。ふんわり色づき、マットな質感が洗練された大人っぽさを顔にプラスしてくれますよ。





手のひらに収まるコンパクトサイズでミラー付きなので、外出先でお直ししやすいのも嬉しいポイント。





全色スウォッチした写真がこちら。かなり薄づきなので、3度塗りしてみました。


大人気の「①アネモネ」は、ピンクベージュに近い色。大人っぽい雰囲気に仕上げてくれます。肌なじみの良いヌードトーンなので、濃い色のチークと重ね塗りすればトーンを抑える効果も。


オレンジチークの「②マリーゴールド」は、ヘルシーに仕上がるカラー。アイシャドウのベルガモットと合わせれば、簡単にオレンジメイクが楽しめちゃいますよ!


「③カランコエ」は、少し青みがかったピンクチーク。頬にナチュラルに血色感をプラスしてくれます。かわいらしい印象に仕上がるため、大人っぽいベージュやブラウンのアイメイクと組み合わせてみて。


SILKY LIP(シルキーリップ)




「SILKY LIP(シルキーリップ)」(各税抜1,600円)は、ナチュラルに色づくセミグロッシーリップ。


ひと塗りで、唇にしっとりとしたツヤ感をもたらしてくれます。滑らかなテクスチャーなので、乾燥が気になる時期でもするする塗れちゃうのも推しポイントですよ。





「①ノワールヌード」は、万人に似合うベージュブラウンカラー。ひと塗りでこなれ感ある雰囲気になれちゃいますよ。どんなシーンやコーデともマッチするため、1本は持っておきたいアイテムです。


「②ピュアピンク」は、唇に血色感をプラスしたいときにおすすめです。桜色のやや青みがかったピンクが、肌のトーンをアップして見せてくれる効果も。


「③オリエンタルオレンジ」は、ヘルシーに決まるリップ。オレンジ感はそこまで強くなく、コーラルオレンジのような色味のため、万人が使いやすいオレンジリップになっていますよ。


「④レディレッド」は、ひと塗りでグッと引きつけられる深みのある赤。メイクの主役級になるカラーなので、非日常感をメイクで演出したいときにぴったりです。


EVERLASTING MASCARA(エバーラスティングマスカラ)




「EVERLASTING MASCARA(エバーラスティングマスカラ)」(各税抜1,900円)は、全2色。


1本1本のまつ毛に、均一にマスカラをつけることができるブラシで、長さもボリュームも長時間キープしてくれる、超優秀マスカラです。





カラーは、くっきりとした目元に仕上がる「ジェリーブラック」と、柔らかい目元を叶える「ジェリーブラウン」。


なりたい目元の印象に合わせて、カラーをチョイスしてみてくださいね。


絶妙な色味と質感でおしゃれ顔に




CILYのコスメはいかがでしたか?


絶妙な色味や質感で、簡単におしゃれ顔が作れちゃうアイテムばかり。お値段もリーズナブルなので、気になるアイテムを組み合わせて、さまざまメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。


CILY公式サイト

https://cily.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください