韓国では定番の“スージングジェル”って知ってる?顔にカラダ、髪まで保湿できちゃう超優秀アイテムなんです
isuta / 2022年7月29日 14時0分
韓国ではスキンケアの定番となっている“スージングジェル”を知っていますか?
顔にカラダ、ヘアにも使えちゃうマルチアイテムとして、日本でもじわじわと話題を集めているんです。
今回は、Qoo10で購入できる韓国発のスキンケアブランド「daymellow’(デイメロウ)」のスージングジェルをご紹介します!
“スージングジェル”ってなになに?
スージングジェルは、韓国では定番の、マルチに使えるスキンケアアイテムです。
ミストやボディジェルとして使えるのはもちろん、日焼け後に肌を落ち着かせたい時には、冷蔵庫保管したジェルをコットンに含ませて鎮静パックとして、パサついたダメージヘアには、柔らかい艶感を与えてくれるヘアセラムとしても活躍してくれますよ。
シェービングの前後に使うのにもうってつけなので、1つは持っておくと便利なはず。
パウチタイプで使いやすい!「デイメロウ」の使い方
パウチタイプの「デイメロウ」スージングジェルは、使いやすく持ち運びもしやすいのがポイント。
その都度必要な分だけ取り出せるから、衛生的でもありますよね。
使い方はとってもカンタンで、顔やカラダの乾燥を感じるところへ塗るだけでOK。
ベタつくことなくスッと馴染みながら、肌に膜ができたような保湿感が得られるといいます。
夏は冷蔵庫で保管しておけば、よりひんやりと気持ちよく使えますよ。
2種類からセレクトして
ラインナップしているのは、「ハーブ ドクダミリアルスージングジェル」と「ハーブ スノーマッシュルーム リアルスージングジェル」(各 税込1980円/300mL)の2種類。
「ハーブ ドクダミリアルスージングジェル」は、ニキビ肌やトラブルで荒れた肌を抑えるのに効果的といわれている、ドクダミエキスが96%も配合されているんです。
爽やかなクーリング感を楽しみつつ、しっかりと肌を保湿できますよ。
「ハーブ スノーマッシュルーム リアルスージングジェル」には、スノーマッシュルームエキスのアミノ酸とコラーゲンが配合されています。
肌に活力と弾力をプラスしつつ、肌トラブルの緩和が期待できるんだとか。
“スージングジェル”は、暑い夏の救世主
スージングジェルは、夏の暑さでほてったお肌を鎮静したい時にぴったり。
紫外線による肌の乾燥が気になる今の季節、ぜひ試してみてはいかがでしょう。
daymellow’ Qoo10公式ページ
https://www.qoo10.jp/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
乾いた肌がスグにみずみずしくなる! 40・50代が今使うべき化粧水3つ
つやプラ / 2025年1月30日 12時0分
-
がっかり毛穴落ち・毛穴浮きを防ぐ!崩れない塗り方とアイテム選びのコツ【50代メイク】
HALMEK up / 2025年1月25日 18時50分
-
韓国在住の美容ライターが選ぶ!感動した韓国マスクパック5選【ハングクTIMES Vol.190】
ORICON NEWS / 2025年1月24日 19時0分
-
顔も体も乾燥がひどい…かゆみやピリつきを抑えるには“保湿特化”のアイテムに頼ろう!
&GP / 2025年1月19日 22時0分
-
乾燥対策にシュッとひと吹き! 美容のプロも愛用する「ミスト化粧水」のおすすめ4選
オールアバウト / 2025年1月17日 20時15分
ランキング
-
1一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
2自衛隊が新型“空の眼”を導入へ 「艦上運用型」ってオスプレイ型? まさかの“ヘリ”?
乗りものニュース / 2025年1月31日 6時12分
-
3もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
4ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
5柴犬の体臭を調査した「におい分布図」が予想外すぎてびっくり!“まさかのニオイ”も
女子SPA! / 2025年2月1日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください