【セザンヌレビュー】あの人気アイテムから新色が登場~!どれも全部ゲットしたくなっちゃう優秀さに脱帽だよ
isuta / 2022年8月17日 18時0分
デイリーに使える高コスパなアイテムをたくさん展開するコスメブランド、CEZANNE(セザンヌ)。
9月上旬から発売される新作を、ひと足お先にレビュー形式でご紹介します。
コスパ最強「トーンアップアイシャドウ」の新色がかわいすぎる
セザンヌのアイシャドウの中でも、人気No.1を誇るという「トーンアップアイシャドウ」(税込638円)から、新色がお目見え。
今回登場した『11 トープブラウン』は、グレー×ベージュ×ブラウンの3色がミックスされた、とても繊細でやわらかいカラーです。
グレーが入っているので、「黄味の強いブラウンだとくすんで見えてしまう…」というブルべさんにも、おすすめしたいアイテムですよ。
A→B→Cの順にぬれば、簡単にきれいなグラデーションができちゃいます。
持ち運びにもとっても便利なコンパクトサイズで、さらに手を汚さずに使えるチップまで付属しているのも嬉しいポイントですよね。
大人気「超細芯アイブロウ」のニュアンスカラーに注目
0.9mmという細芯が描きやすいと大人気の「セザンヌ 超細芯アイブロウ」(税込550円)は、すでに愛用しているという方も多いのではないでしょうか?
そんなアイブロウペンシルから、かねてから要望の多かったという赤みのあるブラウンカラー『06 ベリーブラウン』が登場しました。暖色系の髪色の方や、ピンク系のメイクの方には是非とも試してもらいたいカラーです。
写真は、三度重ねてラインを描いたもの(上)と、一度のみ描いたもの(下)。かなり薄付きの発色なので、ナチュラルに血色感と顔に抜け感をプラスしてくれる万能アイテムとして、重宝すること間違いなしですよ!
極細の芯のおかげで、まるで本当の眉のように1本1本描くことができます。一度出した芯は戻らず、力を入れすぎると少し折れやすいのでご注意を。
デイリー使いにぴったりなパウダーに詰替タイプが登場
2022年1月の発売以来人気が続いている、フェイスパウダーの詰替も登場しましたよ!いつも使うアイテムは、詰め替え用があると嬉しいですよね。
「セザンヌ 毛穴レスパウダー」(詰替/税込616円)は、気になるテカリや毛穴をカバーしてくれるうえ、さらさら感が持続するパウダーとしてデイリー使いできる人気アイテム。色が付かないクリアタイプなので、メイク後の仕上げや、夜のスキンケアのあとにも、万能に使えちゃうんです。
単品使用時には石けんでオフすることができ、さらに24時間使用可能なため、お泊まりなどにも重宝しますよ。
セザンヌのおしろいシリーズである「UVクリアフェイスパウダー」「UVシルクフェイスパウダー」とケースの形状が同じなので、お手持ちのケースに詰め替えて使うこともできちゃいます◎
全部大人買いしたくなっちゃう優秀さに脱帽…。
今回ご紹介した、セザンヌの新色アイテムはいかがでしたか?
気になるアイテムがあった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
紹介したアイテムはこちらからチェック!
・トーンアップアイシャドウ
・超細芯アイブロウ
・毛穴レスパウダー
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【キャンメイク】テクいらずで盛れる!新作"アイメイク"アイテムがずらり。
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 19時36分
-
「1本で眉メイクが完成!」「優しげ美人になれる色み」読者1000人が選んだ【眉アイテム】3選
美人百花デジタル / 2025年1月30日 20時10分
-
古くさい眉毛は卒業。今っぽい“ふんわり眉”はピンクを使う!? 一流ヘアメイクに教わりました
女子SPA! / 2025年1月26日 15時47分
-
セザンヌの“700円福袋”を開封したら…… 予想以上の開封結果に驚きの声「太っ腹すぎる!」「プチプラでも優秀」
ねとらぼ / 2025年1月14日 19時30分
-
高カバー×高密着「セザンヌ パレットコンシーラー ハイカバー」に明るめピンクカラー&大人気薄膜セミマット仕上げファンデ「セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション」の詰替
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
ランキング
-
1入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
2【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
3寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
4自社株買いは「割安株」のシグナル 企業の位置づけが「株主還元策」から「投資の一形態」に【株のカラクリ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください