みてみて、この足元かわいいでしょ?「靴下屋」の秋コレクションも魅力的すぎて、お財布の紐がゆるゆる…
isuta / 2022年8月7日 18時0分
たかが靴下、されど靴下。最近ではサンダルと組み合わせた“ソックスコーデ”が流行っていることもあり、ポップでかわいい靴下を取り入れている人も多いですよね。
トレンドのデザインがそろう「靴下屋」は、全国の靴下屋店舗とオンラインストアで2022年秋コレクションを公開中。ちょっぴり気が早いけれど、新作もチェックしてみませんか?
女優やモデル、バラエティ番組でも活躍する井桁弘恵(いげたひろえ)さんが履きこなす、かわいらしい足元に注目ですよ!新作の中から、気になるアイテムをピックアップしてご紹介します。
カラフル配色がかわいい「ボーダー」靴下
こちらは、トレンドのバスクシャツをイメージした「ボーダーソックス」(税込935円)。
ブルー×レッド、生成り×ピンクといったカラフルな配色がラインナップしています。ローカットのスニーカーに合わせるなら、くしゅっとたるませてルーズに履くのもかわいいかも。
シンプルなデザインだからこそ、ボーダーピッチやゴムの仕様など細かい部分にまでこだわっているそうですよ。
スポーティなイメージの、「ラガーボーダーソックス」(税込990円)も要チェック。
ラガーシャツを彷彿とさせる太めボーダーに、細いポイントカラーのラインがあしらわれています。写真の『クロ』は、ブラックのベースに太いグリーンのボーダー、細いピンクのラインが入っていて、コーデのワンポイントになりそうな珍しい配色。
シンプルなスタイルに合わせれば、周りの人の目も足元に釘付けになっちゃうかも。
カットソーのような生地感だから、季節問わず楽しめるのもうれしいポイントですね!
足元くらいちょっと大胆でいいよね?「柄デザイン」
レトロな雰囲気が好みなら、「ビッグレトロパターンソックス」(税込1100円)はいかが?
60年代後半~70年代のレトロなキッチンのインテリアやテキスタイルからインスピレーションを受けた、お花模様の靴下です。
写真の『コニャック』カラーは、オレンジとブルーの組み合わせがとびきりキュート。普段カラーアイテムを身につけないという人も、靴下から取り入れてみては。
少し冒険したいなら、「ラメヒョウ柄ショートソックス」(税込1045円)もおすすめです。ヒョウ柄だけでも十分インパクトがありますが、さらに“ラメ素材”が使われていて派手さMAX!
モノトーンコーデなど、色味を抑えたスタイリングに取り入れれば、パッと目を引くアクセントになります。
ラメ特有の肌触りが気になるという人も大丈夫。素材には、チクチクしにくいものが採用されているそうですよ。
ユニフォームっぽくてかわいくない?
最後にご紹介するのは、「ナンバー84ソックス」(税込990円)。後ろに背番号のようなデザインのナンバーがされていて、ポップな印象の一足です。
この84という数字は、靴下屋の1号店ができた1984年から取られたのだとか。カラーによって雰囲気が異なるため、ほかの色味もぜひチェックしてくださいね!
新作の靴下、欲しいものがたくさんあって困っちゃう
特設サイトには、秋コレクションの新作がたくさん披露されています。見たら、あれもこれもと欲しくなってしまうかも…。
かわいい靴下をゲットして、おしゃれさんに仲間入りしちゃいましょう!
靴下屋 特設サイト
https://tabio.com/jp/kutsushitaya_2022autumn/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ちいかわ×靴下屋】大人かわいいコラボソックスが登場! 全国の対象店とオンラインストアで発売
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月31日 12時49分
-
【ちいかわ×靴下屋】争奪戦の予感...。コラボソックスの発売は1月31日開始!
東京バーゲンマニア / 2025年1月30日 16時56分
-
「ちいかわ」ワンポイントでさり気なく“好き”アピール♪ 重ね履き風デザインも! コラボソックス登場
アニメ!アニメ! / 2025年1月28日 7時15分
-
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2025年1月22日 19時8分
-
【UNIQLO and JW ANDERSON】2025年春夏コレクション。プレッピースタイルをモダンにアレンジしたアイテムがオシャレすぎ。
東京バーゲンマニア / 2025年1月9日 20時11分
ランキング
-
1「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
540歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください