Tシャツ、トートどれにする?『エシカルな旅』をテーマにした、長場雄さんのイラストグッズがかわいすぎる!
isuta / 2022年8月16日 21時0分
夏休みは、沖縄へ旅行に出かける人もいるのでは?
今回はそんな沖縄県の離島、西表島の文化・自然を継承するプロジェクト「Us 4 IRIOMOTE(アス フォー イリオモテ)」のチャリティグッズをご紹介。
人気アーティストの長場雄さんが、『エシカルな旅』をテーマに描いたTシャツやトートはどれもかわいいので必見ですよ。販売は、8月17日(水)より開始します。
『エシカルな旅』のアクションを描いた、「長場雄 × Us 4 IRIOMOTE」
「Us 4 IRIOMOTE」は、アウトドア・フットウェアブランドのKEEN(キーン)が発起人となり、西表島の豊かな自然と文化を“明日”に継承していくために、ツーリストたちができることを考え行動していくプロジェクトとして2019年よりスタート。
環境保護活動のサポートや、ツーリストに向けた環境配慮プログラムなどを開催しているといいます。
また「Us 4 IRIOMOTE」では、旅先に敬意を持って接し、小さな恩返しをして帰ってくるような、新しい旅の在り方『エシカルな旅』を提唱しているんです。
今回のチャリティグッズには、アーティスト・長場雄さんによる、『エシカルな旅』のアクションを捉えたイラストが3種類登場しますよ。
こちらの「とっていいのは写真だけ」は、現地に生息する生物などをリスペクトし、足跡さえ残さないような心配りをしようという意味合いなんだとか。
「使い捨てのごみを出さない準備で、エシカルに旅をしよう」では、旅先で使うものは自分で持参し、ゴミを出さない工夫をしようと呼びかけています。
ドライブの様子が描かれた「ゆっくりとしたスピードで走ろう」には、ドライブは島のリズムを尊重し、ゆっくり走ろう。ゆっくり走るともっと楽しめるよ、という趣旨が表現されているといいます。
Tシャツを着用して、『エシカルな旅』の伝道者にならない?
ここからは、売上の一部が「Us 4 IRIOMOTE」の活動費となる、チャリティグッズの詳細をピックアップ。
『エシカルな旅』の各シーンがプリントされた、シンプルなデザインの「Tシャツ」(税込3850円)は、イラストが表している意味を知るとより愛着が沸きそうですよね。
バック(またはフロント)には、各イラストの表すメッセージがプリントされていますよ。
イラストがより際立つ、ブラックのTシャツもお見逃しなく!
友だちから「かわいいね」って褒められたら、メッセージの意味合いを教えてあげるのもいいかもしれません。
「トート」や「キャップ」を愛用して、プロジェクトを応援しよ!
Tシャツと同様のイラスト3種が描かれた「トート」(各 税込2860円)は、デイリーユースにぴったりかも。
また、プロジェクトのアイコンになっている、イリオモテヤマネコのシルエットが描かれた「キャップ」(各 税込3740円)を購入して、活動を応援するのも良いかもしれませんね。
新しい旅のあり方を考えさせてくれる、チャリティグッズをぜひチェックしてみてください。
KEEN公式オンラインストア
https://www.keenfootwear.com/ja-jp/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
絶景雪見露天風呂、雪景色で味わうご当地鍋や地酒、南の島で黒糖尽くしのステイ……星野リゾートで、冬だからこそ楽しめる贅沢を発見!
CREA WEB / 2025年2月2日 11時0分
-
【一生に一度は行きたい離島5選】ウサギの島から最北の“花の島”まで、知る人ぞ知る日本の絶景
オールアバウト / 2025年1月30日 21時15分
-
愛に悩む女と、愛に後悔する運転手の邂逅する姿 「ドライブ・イン・マンハッタン」木内達朗によるオルタナティブポスター
映画.com / 2025年1月29日 13時0分
-
「葬送のフリーレン」“もう付き合っちゃえよ!” ザインの名言も♪ フリーレンやヒンメルたちの話題シーンだらけのアパレル登場
アニメ!アニメ! / 2025年1月25日 18時45分
-
長場雄デザイン!こども食堂 新看板除幕式を開催
PR TIMES / 2025年1月4日 16時45分
ランキング
-
1入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
2【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
3寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
4自社株買いは「割安株」のシグナル 企業の位置づけが「株主還元策」から「投資の一形態」に【株のカラクリ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください