ファンデ難民解決!“水や汗で濡れても汚くならない”最強の「LANEIGE」のネオクッション2種類を比較したよ
isuta / 2022年9月28日 12時0分
「気が付くと、ファンデが崩れちゃう…」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?
そんなあなたにおすすめしたいのが、マスクに付きにくいと有名な、LANEIGE(ラネージュ)の「ネオクッション」です。
優れた密着力とキープ力で、マスクをしていても美しい肌を維持できるんだとか。
今回は、人気が高い「ネオクッション グロウ」と「ネオクッション マット」を実際に試してみたので、レビュー形式でご紹介していきます。
「LANEIGE」の「ネオクッション」
9月14日(水)より、東京・原宿にあるフラッグシップストア「@cosme TOKYO」(アットコスメトーキョー)と、@cosme公式通販サイト「@cosme SHOPPING」での展開がスタートした「ラネージュ」。
こちらが「ネオクッション マット」(税込2970円・画像左)と「ネオクッション グロウ」(税込2970円・画像右)です。
手に自然とフィットするデザインで作られているので、持ち運びもしやすいサイズ感。
ころんとしたフォルムがとってもキュートなパッケージで、思わずパケ買いしてしまいそう!
蓋の向きは左右で変えられるため、右利きでも左利きでも使用しやすい作りなのもうれしいポイントですよ。
「夏の紫外線対策はバッチリ!」という人でも、ブルーライト対策をしている人は少ないのでは?日頃からスマホやパソコンなどの画面から受けているブルーライトも、実は注意が必要。
日常のなかで、ストレスや睡眠不足以外にも、電子機器やLED・蛍光灯がもたらすブルーライトが要因で肌に悪影響を及ぼすと言われているんです。
こちらの「ネオクッション」には、“ブルーライトカット”の成分が含まれており、肌荒れの要因から肌を守ってくれる、とっても優秀なアイテム!
カラーは『17N VANILLA』『21N BEIGE』『23N SAND』の3種類、質感はグロウ/マットが展開されていますよ。
“40度のサウナでも崩れない”!?「ネオクッション マット」
マット仕上げの「ネオクッション マット」は、“40度のサウナでも崩れない”とSNSで話題になったアイテム。
実際に腕に乗せて水に濡らし、ティッシュオフをしたところ、全く落ちませんでした。
皮脂コントロールパウダーが配合されているため、汗や皮脂によるメイク崩れを軽減。さらには、肌の潤いを閉じ込め、乾燥しづらいナチュラルなセミマット肌に近づき、素肌がいつもより少し明るく見えるそうです。
パフの部分には切れ込みが入っているから、ファンデーションの量を調節してくれて、厚塗りにならないんだとか◎
ピタッと密着することで、24時間崩れにくいマット肌に。これは、世界中で大人気になるのも納得の優秀っぷりです!
SPFやPAは『SPF42/PA++』とやや低めなので、日焼け止めやUVカット効果のある下地を使うのがおすすめですよ。
ナチュラルにトーンアップ!「ネオクッション グロウ」
「ネオクッション グロウ」は、まるでレフ版を当てているような自然な輝きを演出し、うるおいのあるしっとりとした肌に。
こちらは『SPF50+/PA+++』となっているので、日常使いにも十分なアイテムです。
微細化されたダイヤモンドを液状にした『リキッドダイヤモンド』を、さらにパウダーにしていることで、長時間みずみずしいうるおい感が持続するんだとか。乾燥肌の人でも安心して使えるところもポイントの1つですよ。
パフの中に施された40個以上のエアホールのおかげで、空気を含み肌に均一に密着させ、ツヤのある肌が簡単に作れちゃう。
最初に保湿成分が肌になじむため、しっとりとした心地の良さにくぎ付けになってしまうはず。
比較するとわかるそれぞれの良さ…
実際に『21N BEIGE』で比べてみた様子がこちらです。
「ネオクッション マット」は、コンシーラー要らずで、毛穴や傷跡をしっかりカバーしてくれる印象。
軽い付け心地だから、塗りなおしても厚塗り感や圧迫感は感じられませんでした!
カバー力が高いので、肌の赤みや、目元のクマを抑えたいときに使ってみて。
「ネオクッション グロウ」は、思ったよりもマット寄りの仕上がりで、地肌に自然と馴染み、白浮きする心配もなし。
ナチュラルにトーンアップしてくれて、くすみのない明るい肌が叶います。
また、ミストをかけたような潤いを与えてくれるため、透明感が増し、軽いメイクにしたい日にぴったりですよ。
試す価値ありのクッションファンデ。どっちを選ぶ?
今回は「LANEIGE」の「ネオクッション」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
「毛穴をしっかりカバーしたい!」という方には「ネオクッション マット」を、「ほどよいツヤ感がほしい!」という方には「ネオクッション グロウ」がおすすめですよ。
どちらもカバー力はとっても高いので、崩れにくいファンデーションを探している方は、ぜひ試してみてくださいね。
@cosme公式オンラインストア
https://www.cosme.com/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
40代の肌を若々しい美肌に導く! 2025年発売の注目「UV下地」4選【美容のプロが厳選】
オールアバウト / 2025年1月27日 19時45分
-
ミシャのクッションファンデから「ミニー」のキュートな限定パッケージが登場!数量限定だから急げ~。
東京バーゲンマニア / 2025年1月24日 10時12分
-
韓国コスメブランド「GIVERNY」(ジヴェルニー)、リニューアルされた密着シリーズの日本限定企画品が登場!カバーファンデーション + メッシュミニケース
PR TIMES / 2025年1月21日 18時45分
-
中国伝統漢方の知恵と現代の美学を融合したコスメブランド 花西子FLORASIS GINZA SIX店オープンを記念し66個の限定商品発売
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
-
高カバー×高密着「セザンヌ パレットコンシーラー ハイカバー」に明るめピンクカラー&大人気薄膜セミマット仕上げファンデ「セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション」の詰替
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
ランキング
-
140代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
2福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4オルカンに毎月1万円「積立投資をあの世にいくまで続けるつもり」と語る73歳男性のリアルな運用成績
オールアバウト / 2025年2月4日 6時10分
-
5副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください