KATEの新作『魂コレクション』は即買って!唯一無二の色が作れる「マーブルシャドウ」の仕上がりが美しすぎ…
isuta / 2022年9月29日 12時0分
グローバルメイクアップブランド「KATE(ケイト)」から9月24日(土)に登場した、『魂コレクション』。
いまSNSでは、デパコス並みのハイクオリティだと話題になっているのをご存知ですか?
今回は同コレクションの中から、isuta編集部が特に気になった2つのアイシャドウをレビュー形式でご紹介します!
KATEから登場したいま話題の『魂コレクション』ってなになに?
9月24日(土)に発売された、KATEの『魂コレクション』。
“ゆずれない自分を、メイクする”をコンセプトに、自分らしい美しさを追求してほしいという想いがこもった6アイテムが、数量限定でお目見えしています。
アイシャドウやマスカラ、アイライナーは個性が光る絶妙色揃い。とはいえ日常使いしやすい肌なじみの良いカラーなので、マンネリ化しがちなメイクにアクセントを加えるのにもぴったりなんです。
独特なパッケージは、伝統を現在に昇華させる着物ブランド「Rumi Rock」を立ち上げた芝崎るみさんとのコラボデザイン。カッコよさの中に、どこか儚い幻想的な雰囲気が入り混じる特別なデザインは、使うたびに気分を上げてくれそうですよね。
まずはマーブルシャドウから押さえて!“生もち質感”でツヤ×煌めきを
『魂コレクション』の中で特におすすめなのが、「ケイト レアマーブルカラー」(税込1650円 ※編集部調べ)。カラーは、レッドブラウン×イエローグリーン系の『EX-1』(写真右)とパープル×ホワイト系カラーの『EX-2』(写真左)です。
どちらも3色がマーブル状に入ったシャドウで、アイシャドウやハイライト、そしてチークとしても使えるマルチアイテム。アートのような見た目がとってもきれいですよね。
指で表面を軽く押しみると、表面がぷにぷにとしている“生もち質感”。指を表面でトントンしたり軽く滑らせたりするだけで、しっかりパウダーが付着する密着力の高さに驚きました。しかも擦っても全く粉飛びせず、ラメがあちこちに飛び散らない…!
発色も併せて、ここからは1色ずつ見ていきましょう。
『EX-1』は単色で塗ると薄づきなので、目元に使う場合は3色を混ぜて使ったほうがいいかもしれません。
3色の表面に円を描くように、指でとって肌に塗ってみました。赤みのあるブラウンカラーに、イエローグリーンのラメが入り混じる、あたたかみのある雰囲気が秋にぴったり。濡れ感のあるツヤっぽさも演出できて、とってもきれいなんです!
レッドブラウンを多めに塗った色味
目元の陰影を際立たせたいときは、レッドブラウンを多めにとって目のキワに濃いめに塗るのがおすすめですよ。チークやハイライトとして使うなら、レッドブラウンの濃さを調整しながら使って。
『EX-2』も、単色使いより3色を混ぜて使うのがおすすめです。肌をクリアに見せてくれる、青みがかったホワイトの仕上がりに。
黒目の上あたりや、鼻先、顎などの高さを出したい場所に使うと、肌のトーンを明るく見せながら、顔に立体感を演出してくれますよ。こちらも濡れ感のある煌めきが、とっても上品…。
パープルを多めに塗った色味
アイシャドウとして使うなら、パープルを多めにとって色味をプラスするのがおすすめですよ。ヌーディーな煌めきを楽しめる、ハイセンスな目元が作れちゃいます。
捨て色なしのブラウングラデが作れちゃう!アイシャドウパレット
こちらは捨て色なしの絶妙カラーが揃った、ブラウングラデーションメイクが楽しめる「ブラウンレイヤーパレット」(税込2750円 ※編集部調べ)。
一番左上の2色が組み合わさった“カラーニュアンスパウダー”は、混ぜて使ってアイシャドウにはもちろん、アイブロウパウダーやチークとして使うのもおすすめですよ。
ぜひその日の気分や自分らしい使い方を見つけてみて。
種類は、レッドブラウン系の『EX-1』(写真右)と、パープルブラウン系の『EX-2』(写真左)の2つがラインナップ。
『EX-1』は、あたたかみのある目元が作れるパレット。どちらというと、イエベさんが特に似合う配色になっています。
Aの部分は混ぜてチークとして使うか、トレンドのピンクアイブロウを作るのがおすすめ。
Bはグリッターの入ったアクセントになるシアーなイエローグリーン。煌めきを宿したい上瞼に使うのが良いですよ。
ツヤ感のあるハイライトカラーのCは、目元以外にも頬や鼻先、顎とマルチに使えちゃう。
D~Fは、ベーシックなブラウンアイメイクを作るのに欠かせない3色。特に発色が良い3カラーなので、ササっと塗るだけでこなれた目元が完成しますよ。
『EX-2』は、華やかで上品な目元が完成するパレット。こちらは、ブルベさんにどちらかというと似合うかもしれません。
Aは、混ぜて使うと青み感の強いパープルに。アイブロウやチークとして大活躍しますよ。
Bは、パープルブラウンのパレットに入っているのがちょっぴり意外だったゴールドのグリッター。かなり薄づきなので、ラメ感をプラスするという意味で、上瞼や涙袋にちょこっと乗せるぐらいがおすすめです。
シアーパープルのCは、アイホール全体に塗って瞼の透明感をアップして。
D~Fは上品な目元を作るハイセンスな3色。華やかさだけでなく、目元の印象がはっきりする陰影要素も考えられた色味に脱帽です…。
KATEの『魂コレクション』は、新しい自分に出合わせてくれるかも
ご紹介した、KATEの『魂コレクション』はいかがでしたか?
ベーシックすぎない色味なのに肌なじみが良くて使いやすく、気軽に挑戦できるのも嬉しいポイント。
さらにいろいろな使い方ができるから、新しいメイク方法にも出合うことができそうです。
ぜひ、KATEの『魂コレクション』で存分にメイクを楽しんでくださいね!
KATE公式サイト
https://www.nomorerules.net/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《2025年スプリングコスメ》淡くシャイニーな春色で目元と唇を彩る
ANGIE / 2025年1月31日 15時16分
-
【2025年春プチプラ】ケイトのスティック型アイシャドウ「簡単・長持ち・カッコイイ!」で自腹買い即決《美容賢者のお墨付き》
CREA WEB / 2025年1月31日 11時0分
-
アイメイクの常識が変わってた!さりげない目元のつくり方を一流ヘアメイクに習いました
女子SPA! / 2025年1月28日 15時46分
-
《2025年バレンタイン限定コスメ》甘いハートモチーフ・赤コスメ特集
ANGIE / 2025年1月20日 11時50分
-
SNIDEL BEAUTYから、特別なバレンタインコレクションが登場
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時46分
ランキング
-
1福岡・佐賀の「西の都」を日本遺産「候補地域」に格下げ…文化庁、観光客周遊の取り組みなど評価低く
読売新聞 / 2025年2月4日 20時16分
-
240代以上に人気の「お金のかからない趣味」ランキング 3位「読書・マンガを読む」2位「映画・ドラマ鑑賞」…8400人超が選んだ1位は?
オトナンサー / 2025年2月4日 8時10分
-
3副業の報酬「お金以外でもOK」が80%、新しい価値交換時代の到来か
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時40分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5ひどく落ち込んだときに「泣く」は有効? 実はもっと効果的な“対処法”も 心理カウンセラーが解説
オトナンサー / 2025年2月4日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください