骨格を美しく見せる「リキッドアイシャドウ」って何それ気になる。2000円以下で最高の煌めきと立体感をゲット
isuta / 2022年10月13日 21時0分
新メイク&ビューティーブランド「Eyelist(アイリスト)」が誕生。
ブランドのデビューを飾るリキッドアイシャドウ「GLOW SHADOW(グロウシャドウ)」が、公式オンラインストアにて発売されましたよ。
新メイク&ビューティーブランドの「Eyelist」って?
「Eyelist」は、1軒の美容室から誕生したメイク&ビューティーブランド。
これまでさまざまな目元の美容メニューや化粧品の開発を行ってきた、“目元美容の専門家”の視点から生まれました。
そんな「Eyelist」から発売された、煌めきと立体感を与えてくれるリキッドアイシャドウ、「GLOW SHADOW」に注目です。
顔立ちをキレイに見せてくれる「GLOW SHADOW」
「GLOW SHADOW」(税込1880円)は、多彩なラメやパールが配合されていて、骨格そのものを美しく見せくれるという優秀リキッドアイシャドウ。
他のアイシャドウと重ねれば、奥行きまで演出してくれるそうですよ。
5つの美容成分が配合されていて、メイクしながらまぶたをケアできるというのもポイントです。
ウォーターベース処方で、まぶたにピタッと密着。
リキッドシャドウにありがちな、ヨレや二重幅の溝に埋まるトラブルを軽減し、高発色とみずみずしいツヤを叶えてくれるといいます。
どれも魅力的!3つのカラーバリエーション
カラーバリエーションは、どんな肌色にもマッチして、憧れの旬顔になれちゃうという3カラーです。
その中でも最も肌馴染みがいいというのが、『BRN01』。
ゴールドブラウンパールとゴールドグリッターが配合されたサンドブラウンで、存在感のある煌めきとツヤをプラスしてくれるといいます。
『AUR01』は、光の当たり方によって表情を変える、オーロラパールが配合されたシアーベージュですよ。
透明感を演出するシャンパンピーチパールと、大粒ラメの贅沢な煌めきに思わずうっとり。
圧倒的な存在感で垢抜け顔に仕上げる、『ORN01』も要チェック。
ゴールドグリッター×オレンジコッパーパールの艶やかな煌めきは、一度使えば虜になってしまうかもしれません。
実際に試してみる価値大アリでは?
骨格そのものを美しく見せくれるリキッドアイシャドウなんて、珍しくて気になりますよね。
いつものメイクに取り入れれば、普段の自分をアップグレードできる予感。
ぜひゲットして、その優秀さを確かめてみてはいかがでしょう。
Eyelist 公式サイト
https://eyelist-beauty.com/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《2025年スプリングコスメ》淡くシャイニーな春色で目元と唇を彩る
ANGIE / 2025年1月31日 15時16分
-
【しまむらのチラシ】今週はコスパ最強メイクアイテムが大豊作♡コスメ500円台に美顔器1000円以下って安すぎん?
東京バーゲンマニア / 2025年1月29日 14時10分
-
【INTO U】“バレエの美学”をコンセプトにしたアイシャドウパレットシリーズがさらに進化!カラーと水光が調和する万能パレット「マルチパレット」が新登場
PR TIMES / 2025年1月15日 15時0分
-
韓国発のコスメブランド「NAMING.(ネーミング)」が「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」と初コラボ!
PR TIMES / 2025年1月15日 14時15分
-
目元の印象が激変!40・50代が使うべき意外なアイライナーの色
つやプラ / 2025年1月15日 12時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください