「CipiCipi」はリップも優秀。“モモティー”と“いちごチャイ”をイメージした新色なんてかわいいに決まってる~
isuta / 2022年10月30日 10時45分
Z世代に大人気のYouTuber・ふくれなさんがプロデュースするコスメブランド「CipiCipi」(シピシピ)。特に「グリッター」は、ヨレにくく使いやすいとSNSで話題ですが、実はこのほかにもぜひチェックしてほしい名品があるんです。
それが、11月1日(火)にラインナップを拡大する“リップアイテム”。「きらグロッシーティント」と「ふわマットティント」の新色、そして新商品の「リップ美容液」、合計3アイテムが、新たに発売されます。
ティントリップには、既存のオレンジ・ブラウン系カラーとは異なり、待望の“すべての人が使いやすいピンクカラー”がラインナップしていますよ。
今回はisuta編集部が実際に試してみたので、レビュー形式でご紹介していきます!
CipiCipiの名品リップティントはもうチェック済み?
CipCipiのリップは、“自分の唇のようなカラーでありながら、よりきれいに唇を見せてくれる”を意味する、「MLBB(My Lips But Better)」という言葉がぴったり。
どれも自然に色付くのに、どことなくおしゃれな印象をプラスしてくれる、絶妙なカラーばかりなんです。
今回、ツヤタイプとマットタイプ、異なる質感のリップティントに、それぞれ新色が登場。
パール配合でツヤ感ときらめきを唇に与える「きらグロッシーティント」には、ピーチヌードカラーの『03 モモティー』が、マットなのに潤いつづく保湿オイル配合の「ふわマットティント」には、ベリーレッドカラーの『03 いちごチャイ』が加わります(各 税込1320円)。
塗るだけでグッとおしゃ顔になれる新色2つを比較したよ
実際に手に塗って比較してみた様子がこちら。それぞれのカラーをみていきましょう。
一度塗りでも素の唇が綺麗に見えそうな『03 ももティー』は、「きらグロッシーティント」の新色。
赤すぎずオレンジすぎない、ピンクベージュカラーです。唇に自然な血色感を与えてくれるうえ、キラキラの偏向パールと合わさって、他では見たことがない絶妙な色味!
落ちにくいティントタイプなのに、シアーに発色するのがうれしいですね。
『03 いちごチャイ』は名前の通り、いちごを潰したような赤と、チャイシロップのブラウンを混ぜたような色。ブルベ・イエベどちらの人でも使える赤みピンクのため、おしゃれで上品な印象に仕上がります。
ささっと塗るだけで、あっという間にこなれ感のある色っぽリップが完成。
ぽんぽんとぼかしてカジュアルにつけてもいいし、しっかり輪郭を取るとモードな雰囲気も楽しめそう。
既存のツヤとマットタイプのカラーも比べてみた
ツヤタイプ
上から、『01 カカオ』『02 ハニートースト』『03 ももティー』
きらきら輝くシルバーパールを配合した「きらグロッシーティント」なら、口元にツヤ感ときらめきを与えてくれます。さらには小さめの柔らかいチップのおかげで、キワまできれいに塗ることができますよ。
3つのカラバリを比べてみると…オレンジ感が結構強い『01 カカオ』は、特にイエベさんにおすすめ。これ1本をぽんぽんと指でぼかして、グラデーションをつくってあげるともっとかわいくなりそうですね。
『02 ハニートースト』は、キャメルっぽいカラーにゴールドラメがきらきらとしています。ベースにも使いやすいカラーだから、デイリーに大活躍するはず。ちょっぴり大人っぽく仕上げたい時には、みずみずしく優雅な『03 ももティー』がいいかも。
マットタイプ
上から、『01 マボガニー』『02 リッチアーモンド』『03 いちごチャイ』
一方の「ふわマットティント」は、スフレマットパウダーが膜のような役割をすることで、カラーが密着し、長時間色づいた唇をキープしてくれるんだとか。保湿オイルも配合されているので、マットな質感でありながら、軽やかな潤い感もありますよ。
『01 マボガニー』は、肌馴染みの良い暖かなスパイシーレッドブラウンだから、少し深みのある口元に仕上げたい時に良さそう。
赤味と黄味のバランスが絶妙な『02 リッチアーモンド』は、リップをナチュラルに彩りたい日におすすめですよ。かわいらしい印象を出したい時は、あどけなさの中に気品を感じさせる『03 いちごチャイ』が良いかもしれません。
これからの季節に必須!「リップセラム」は買って損なし
ちなみにリップティントの新色発売と同日には、高保湿なのにベタつかず、唇を包み込む新感覚リップ美容液「リップセラム」(税込1320円)も発売されるんです。
しっかりと保湿されるのにべたつかない、優秀な質感に思わず感動してしまうこと間違いなし。保湿成分が数種類配合されているため、リップを塗る前や夜寝る前など、うるおいをプラスしたいシーンで使うのがおすすめですよ。
持ち歩きにもちょうど良いサイズなので、これからの季節に重宝しそうです。
ツヤorマット、どっちにするか決まった?
いかがでしたか?ツヤタイプとマットタイプのどちらも塗りやすく、色ムラやべたつき感がゼロなので、全種類欲しくなること間違いなし。
乾燥してくるこれからの季節は、唇に潤いだけではなくかわいさも備えられる、CipiCipiのリップを選んでみてくださいね。
紹介したアイテムの発売日は、全て11月1日(火)。気になった方はぜひチェックしてみてください!
CipiCipi 公式サイト
https://cipicipi.jp/
公式Instagram
@cipicipi_official
今日の運勢をタップしてチェック✓
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
安達祐実プロデュースブランド「Upt(ウプト)」コスメラインから春の新商品6アイテムが登場!チークパレット2色・保湿UVエッセンス・リップセラム・リップ新色2色を2月28日(金)に発売!
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
【キャンメイク】リップ美容液「メロウデューリップマスク」限定カラー登場。「むちぷるティント」「グロウフルールチークス」新色は先行販売されるよ♡
東京バーゲンマニア / 2025年1月28日 17時59分
-
【キャンメイク】集中保湿ケアができる「メロウデューリップマスク」からチューブタイプが新登場!「むちぷるティント」&「グロウフルールチークス」の新色も2025年1月下旬より発売
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
-
リップカラーがのぞくハート型ウィンドウにきゅん。「YSL」新リキッドリップがツヤ&ソフトマットで登場
isuta / 2025年1月10日 13時0分
-
《プチプラリップ下地3選》愛用リップの仕上がりと色持ちアップ!
ANGIE / 2025年1月8日 12時52分
ランキング
-
1【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
2「豆乳ヨーグルト」糖尿病予防や認知機能低下抑制の報告あり【時間栄養学的「気になる食品」】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
5ある認知症の女性は「主役体験」によって徘徊しなくなった【認知症の人が考えていること、心の裡】#3
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)