荷物の多い私が頼りにしている「beautiful people」の通勤バッグを教えるね #トーキョーごきげん倶楽部
isuta / 2022年11月23日 18時0分
isutaエディターをごきげんにしてくれる、“ちょっといいもの”を紹介するコラム連載『トーキョーごきげん倶楽部』。
今回は、ライター・maayaが見つけた、お気に入りの通勤バッグについてお話させてください~!
パソコンを持ち帰ることが多くなった今、通勤・通学バッグどうしよう問題
リモートワークやオンライン授業が増えた今、ノートパソコンを自宅に持ち帰るようになった人も多いのでは?
かくいう私もそのひとり。今は通勤バッグを選ぶときに、「ノートパソコンが入ること」が第1条件として上がるほどです。
もちろん、おしゃれなデザインであることだって欠かせません。他にも、季節やコーデを選ばず使えて、毎日気兼ねなく使いたいから手が届きやすいお値段で、あっ、シルエットがスマートに見えるのがいいなぁ…なんていろいろ欲が。
そんなこんなで、完全に条件に当てはまっているわけではないけれど、飽きっぽい私はちょこちょこ通勤バッグを新調してきました。
そしてつい先日、100%自分のツボにハマる通勤バッグを見つけることができたのです~!
ワガママな私も大満足!beautiful peopleのトートバッグ
私がゲットしたのは、beautiful people(ビューティフルピープル)の「ライニングロゴポケットトートバッグ」(税込2万9700円)。
一見シンプルなトートバッグですが、よく見てみると裏を表にしたようなデザインになっているのが、遊び心があってかわいくないですか?
これは、「裏を綺麗に仕上げる」というビューティフルピープルの特徴がインスピレーションされたデザインなんだとか。
通常時はマチがなく、理想のスタイリッシュなシルエットで持てるのが嬉しい…。ちなみにマチがなくても、縦43cm×横44.5cmとかなりのビッグサイズのため、ノートパソコンはもちろん、1泊2日程度の旅行ならこのバッグで十分にまかなえますよ。
そして、両端底のホックを留めることで底マチを作ることができる優れもの。気分でシルエットを変えられるなんて、飽きっぽい私にはぴったりすぎます…!
バッグの生地も注目ポイントなんですよ。綿100%のハンプ生地に、ハードな樹脂撥水加工が施されており、かなり硬めの仕上がり。たくさん荷物を入れても、シルエットが崩れないのがほんと~にありがたいんです。
持ち手部分が細くて、これがまた持ったときにスタイリッシュに見えるのも◎ とはいえ、丈夫な作りだから肩が痛くなるといったこともありません。
吊りレザーポケットが意外と大きい!小物ならなんでも入るやん
1番のお気に入りポイントといえば、やっぱりパッと目を引く吊りレザーポケット。
バッグ本体のブラックと、レザーポケットのホワイトのコントラストがまたまたかわいいんです。
そしてこのレザーポケット、飾り程度なのかと思いきや、意外となんでも入る大きさ!私は、バッグの中で迷子になりがちな、ミラーやキーケース、ワイヤレスイヤホンを入れていますよ。
このポケットがあるおかげで、バッグの中をゴソゴソと探す手間も必要なし。
ファッション性が高いだけでなく、機能面も優れているなんてもうズルいです…。
ちなみにこのバッグ、現在はオンラインストアに『ワイン』と『グレー』が展開中。どちらも大人っぽい色合いで、より洗練された雰囲気が素敵なんです。
通勤・通学バッグ難民の人は、ぜひ私とお揃いのビューティフルピープルのトートバッグにしちゃいませんか?
beautiful people 公式サイト
https://beautiful-people.jp/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
通勤で使える1万円以内の「レディーストートバッグ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 12時15分
-
通勤に使いたい「おしゃれな縦長トートバッグ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 18時45分
-
「beautiful people」定番トートバッグがBABBI仕様&ミニチュアサイズに!バレンタインの贈り物にいかが?
isuta / 2025年1月18日 9時0分
-
通勤で使いたい軽くておしゃれな「トートバッグ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月16日 17時15分
-
A4サイズに対応した「レディーストートバッグ」おすすめ&売れ筋ランキング【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月11日 12時15分
ランキング
-
1維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
2「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
3「住民税非課税世帯」の年収はいくらから?
オールアバウト / 2025年2月7日 20時30分
-
4ネトフリに実力派俳優が出演する理由は「お金」だけではない…テレビドラマに起きている深刻な幼稚化
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 7時15分
-
5突然、骨折したかと思うほどの激痛が走った…贅沢とは無縁の48歳男性に痛風を発症させた"危険な好物"
プレジデントオンライン / 2025年2月8日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください