1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【3/13〜3/19の運勢】3月3週目の運勢はどうなる?SUGARさんが贈る12星座占いをチェック!

isuta / 2023年3月12日 22時5分

isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。


2023年上半期の占いも公開しているので、ぜひ併せてチェックしてくださいね♡





今週の星座占いを全文読みたい方はこちらをタップ

今週のおひつじ座の運勢

おひつじ座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



豊かな孤独を



今週のおひつじ座は、じわじわと時間をかけて予感を深めていこうとするような星回り。


『灯を消して春雷を聞くウヰスキー』(真木康守)という句のごとし。遠くの方で起こったほんの些細な変化の兆しさえも取りこぼさずに、我がこととして受け止めようとしているのかも知れません。


ただ、手元にはどこか孤独に浸ることを楽しむかのように「ウヰスキー」を転がしていることからも、ここでは「変化」と言っても悲劇的な運命というより、どこか身の浮き立つような明るさの兆しや解放感の訪れを予感しているのでしょう。


あなたもまた、掲句のような成熟のための時間を設けていきたいところです。


続きはこちらから

今週のおうし座の運勢

おうし座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



やわらかな存在へ



今週のおうし座は、腹の底からしみじみと自然の移り変わりを感じ取っていこうとするような星回り。


解剖学者の三木成夫は、自然との関わりというのは、大抵の場合まず目から入ってくる視覚的情報から始まるのだと言います。それから、眼筋をはじめとするもろもろの筋運動がそれに連動していく訳ですが、これは外皮上の感覚や神経伝達、筋肉の運動などの「体壁系」の出来事なのだと指摘しているのです。


三木の言葉を借りれば、「こころ」で感じるとは、はらわたを伝わってくる内臓波動と共鳴するということに他ならないとのこと。


あなたのテーマもまた、春についてあたまで考える代わりに、内なる小宇宙の波に従って捉えていくことなのだと言えるでしょう。


続きはこちらから

今週のふたご座の運勢

ふたご座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



コンステレーション・ララバイ



今週のふたご座は、これしかないと思えるような他者との間合いを、ひそかに探っていこうとするような星回り。


『春の暮老人と逢ふそれが父』(能村研三)という句のごとし。もし「冬の暮」や「秋の暮」だったなら、父親の老いの寂しさは残酷なほどに強調されすぎていたはず。それが、過ごしやすくどこか夢見心地な雰囲気の漂う「春の暮」に設定されたことで、老いた父親の姿さえもどこか愛らしいものへと転じています。


それを大げさに、勢い込んでやっているのではなく、さりげなく、やわらかに忍び寄っていくからこそ、掲句なような句も生まれえたのでは。


あなたもまた、そうして対象やアプローチを限定していく方向に動いていくことになるでしょう。


続きはこちらから

今週のかに座の運勢

かに座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



手に生き様は表れる、か?



今週のかに座は、言葉や数値では表し得ない手触りの価値に気が付いていくような星回り。


進化史上、手はその機能的発達が脳の発達に伴わなければ、ヒトはヒトになりえかった程重要な役割を果たしてきましたが、今私たちは改めて「労働する/制作する手」をどのように豊かに、そして固有に語りえるかという問題に直面しつつあるのかも知れません。


おそらく、いま私たちに求められている手の語り方というのも、従来の「現実原則にもとづく問題解決」としての手の側面と、精神科医の中井久夫が扱ってみせたような「鏡としての手」の側面とを統合するなかでやっと紡ぎ出すことできるような類のものなのではないでしょうか。


あなたもまた、自分なりの新しい「手」の物語を紡ぎ出してみるといいでしょう。


続きはこちらから

今週のしし座の運勢

しし座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



めぐりあう時間たち



今週のしし座は、生まれ変わりつつある我と世界との邂逅(かいこう)に胸いっぱいになっていくような星回り。


『平凡な言葉かがやくはこべかな』(小川軽舟)という句のごとし。人の一生を限りあるものにする時間は無情で冷たく感じられる時もありますが、一方で四季を繰り返しながら永遠にめぐりゆく時間は、私たちに束の間の夢を見させてくれもします。


平凡で、何気ない言葉さえも、そうした循環し、めぐりゆく時間の流れと交わることで、「かがやくはこべ」としての詩のことばとなって、私たちに語りかけてくれるのです。


あなたもまた、循環する時間の流れとの交友録としての自己表現に、不意にたどり着いていくことでしょう。


続きはこちらから

今週のおとめ座の運勢

おとめ座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



食事のリズムを整える



今週のおとめ座は、なにげない生活のなかで、自分自身をより人間らしくしてくれているものに思い至っていくような星回り。


「美食家」の代表格であるブリヤ=サヴァランはかつて『味覚の生理学』(1826)において、「国民の盛衰はその食べかたの如何による」と喝破してみせましたが、この「食べかた」というのはあくまで複数人からなる食事を想定しているのであって、ひとり静かに食事にいそしむ人間の存在する余地はありませんでした。


ひとりでの食事に慣れきってしまうと、いつの間にか他者への配慮に欠けた存在となり、その意味で「孤食」は利己主義を助長し、「食卓の快楽」を知っているはずの人間の感受性を劣化させ、「食べることの快楽」しか知らない動物へと堕落させるのだ、と。


あなたもまた、自分にとって心地よい食事のリズムというものがどんなものなのか、改めて振り返ってみるといいでしょう。


続きはこちらから

今週のてんびん座の運勢

てんびん座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



いっそひらりと



今週のてんびん座は、心の被膜に貼りついて離れない記憶に相対していくような星回り。


『蝶死にて流るる水を今も踰ゆ』(石田波郷)という句のごとし。「松山帰省十句」のなかの第五句目。戦時中は結核で戦地に赴くことはなかった人ですが、だからこそ、死んでいった同胞たちへの思いもひとしおだったのかも知れません。


離れがたい過去をえいやと断つ「今」の一瞬において、その跳躍はさながら輝く春の蝶のごとく、ひとつの句となって生命を得るのではないでしょうか。


あなたもまた、超えるべき一線を然るべき仕方で超えていくべし。


続きはこちらから

今週のさそり座の運勢

さそり座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



生活の知恵のその先へ



今週のさそり座は、みずから体を張って気になる身近なテーマを実験・検証していこうとするような星回。


生物学者E・O・ウィルソンは、『嘘と孤独とテクノロジー』の中で、若い人への教育に対して、「基礎の部分にたくさんの時間を使うのは無駄です。順序を逆にして、まず実際の研究にとりかかる所から始めたほうがいい」と述べています。


例えばそれは、ある昆虫が絶滅してしまうとそれがどんな波及的効果を環境にもたらすのかとか、自身の暮らしている範囲の自然環境を健全に維持していくためには一体どれくらいの種類の生物に関与してもらう必要があるのか、といったことでもいいでしょう。


あなたもまた、自分なりの経験則や体感を真の「生活の知恵」へと掘り下げるために、いま自分には何ができ、何に興味があるのか、改めて明確にしていくべし。


続きはこちらから

今週のいて座の運勢

いて座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



見えにくい徳性の輝き



今週のいて座は、みずからの魂の似姿をしずかに確認していくような星回り。


『豹よりも虎美しき弥生かな』(大内史現)という句のごとし。「弥生」は3月の旧暦時代の呼称で、新暦ではまさに百科爛漫の時期であり、そんな華やぎの中で見る猛獣はさぞかし美しいのだろうと考えてしまうのも人の常です。


とはいえ、豹と虎のどちらがより美しいかと問えば、そこにはその人なりの審美眼が必ず現れてくるはず。「弥生かな」というじつに抑制のきいた措辞によって、一気に高まった華やぎは見事に内に秘められていきます。


あなたもまた、鋭い直観で感じとったことほど鍛えてきた知性で包んでそっと納めていくべし。


続きはこちらから

今週のやぎ座の運勢

やぎ座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



データベースを探っていく



今週のやぎ座は、脳の優位性を左脳から右脳へといったん明け渡していこうとするような星回り。


日本人は「神」をどこかで客観的実在として捉えているようなところがありますが、アメリカの心理学者ジュリアン・ジェインズは1976年に刊行した『神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡』の中で、「3000年前の人類はまだ意識をもっていなかった」し「古代人にとって神とは集合的な経験知の蓄積の発動だった」という仮説を発表し、大きな反響を呼びました。


ヨーガ指導者の成瀬雅春によると「『神の声が聴こえた』というのは、自分の中にあるデータから引張り出したということ」で、ヨーガで瞑想するのも、「要するにデータベースを探っていく」ということであり「一番必要なことは何でも自分の中にある」とのこと。


あなたもまた、同じ言語や習慣の上に蓄積されてきた集合的な経験値にアクセスしていくことで、自分なりの「神様の声」を生成していくことができるという視点を大切にしていきたいところです。


続きはこちらから

今週のみずがめ座の運勢

みずがめ座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



背景の繋がりと広がり



今週のみずがめ座は、種族や在り様の垣根を超えた関わりの中でこそ、いきいきとしてくるような星回り。


『春雨や蓬を伸ばす草の道』(松尾芭蕉)という句のごとし。作者が46歳の作。人生50年時代の江戸時代ですから、もう最晩年です。


伝統的な季語を自分の暮らしのなかで受け止め、そこからこぼれ落ちてきた句であり、だからこそ現代の私たちでも素朴に味わえる。そのこと自体、とてもありがたく、嬉しいことですね。


あなたもまた、自分が結んでいるネットワークがどれだけ豊かなものであるか、改めて見つめ直してみるといいでしょう。


続きはこちらから

今週のうお座の運勢

うお座をイメージした女性のイラストillustration by ニシイズミユカ



世間体と自然体のあいだを調整する



今週のうお座は、堅苦しく縮こまりがちな世間体をぶるんぶるんと揺り動かしていくような星回り。


壮年期に突如躁うつ病になった作家の北杜夫が、自身の体験について娘の斎藤由香と最晩年に対談した『パパは楽しい躁うつ病』。娘のツッコミに対する父の反応が、どこまでがボケで、どこからが本気なのかよく分からなくてとにかく絶妙なのです。


病気がひどくなった頃は、自宅が抵当に入り、借金も1億をこえたそうですが、にも関わらず、家の中は笑いが渦巻いていたのだとか。もしかしたら、病気自体が北の壮大なフィクションだったのかも知れません。


あなたもまた、これくらい堂々とハチャメチャでありたいところです。


isuta毎日占い(毎日朝8時更新)

https://isuta.jp/uranai/dailyfortune

isuta恋愛占い(毎月1日、15日朝10時更新)

https://isuta.jp/uranai/lovefortune

isuta週間占い(毎週日曜日夜22時更新)

https://isuta.jp/uranai/horoscope

isutaの運勢グラフ(毎月1日朝8時更新)

https://isuta.jp/uranai/fortunegraph



2023年上半期の占いバナー

2023年上半期の運勢をタップしてチェック✓


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください